僕は乗鞍周辺や浅間山とか白根山のあたりが好きだ。
大好きだ~~~!!!
下界とは違う清々しさ、清らかさがそこにはある。
YSK(いとこ)とウナムのズンドコ写真旅行記。
ひとつの旅行記に見えるが実は二つの旅行が合体してしまっている
へんてこいんちき旅行記である!
高原の朝の空気が詰まったさわやかな写真たちの宝庫。
さぁごらんあれ。
(※タイトルをクリックすると記事にとびます)その①
光の中でその②
silent blueその③
上昇気流その④
偶然その⑤
にょろんその⑥
たどり着いたらいつも早朝その⑦
突入その⑧
浅間山 ~ロマン~その⑨
ぼくの週末その⑩
白根山の思い出その⑪
キューブの雄姿@白根山その⑫
草津温泉
スポンサーサイト
- 2006/01/09(月) 00:00:00|
- 白根山 乗鞍 浅間山あたり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

夜明け前。
静かな青さに包まれて
その時を待つ
夜で固まった体を少しずつ変化する空がほぐしてくれる
静寂と心地よい寒さが心も身も研ぎ澄ます
夜が朝に変わる瞬間を待つ
それは静かな興奮
静かな喜び
始まりの予感
[silent blue]の続きを読む
- 2006/11/05(日) 10:47:11|
- 白根山 乗鞍 浅間山あたり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36

下界より先に朝を迎える乗鞍。
やわらかい赤みを帯びた山頂に向かってシャッターを切った。
寒さから少し解放された空気が
まだ夜の雰囲気を残す空にゆっくりと、しかしいっぺんに上りはじめていた。
[上昇気流]の続きを読む
- 2006/11/07(火) 12:56:33|
- 白根山 乗鞍 浅間山あたり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20

どうして
僕は
いつも
出掛けると
徹夜→朝になってしまうのだろう
どうして
僕は
いつも
出かけると
体力の限界千代の富士になって帰ってきてしまうのだろう
でもやめられないから仕方ない
[たどり着いたらいつも早朝]の続きを読む
- 2006/11/13(月) 12:54:09|
- 白根山 乗鞍 浅間山あたり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36