fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

「2008冬 来福」編  目次

警固神社


「2008冬 来福」編 目次

1. 「来福
2. 「博多散歩
3. 「人形小路
4. 「待ち時間
5. 「5階 アトリウムガーデン
6. 「はるかなるセルフポートレート
7. 「川端商店街
8. 「櫛田神社
9. 「博多織
10.「特製お昼食
11.「福岡タワー
12.「百道(ももち) ウォーキング
13.「アトリウム再び
14.「大濠公園の鳥
15.「黒い鳥と白い枝の島
16.「水辺のジャンプ
17.「やぁ
18.「写真が好きな人々と @福岡城址
19.「う~ん、福岡タワーはかっこいい
20.「語らいの夜

21.「「日常nostalgia」
22.「能古島(のこのしま)
23.「ノコノシマウォーク
24.「のこのしまアイランド やぎ&うさぎ
25.「花 散る @のこのしまアイランド
26.「丸い @のこのしまアイランドパーク
27.「花 と 人  @能古島
28.「20時30分のどんたく号で


☆感謝☆
akiyasu_sukiyasuさん
atsuko.fさん&娘さん
沙耶花さん
tomo.さん&その友人さん
naomiさん
noaさん
満月さん
モンステラさん
raotaさん
120さん



参照「2007秋 福岡」
スポンサーサイト



  1. 2006/01/09(月) 19:34:28|
  2. 2008冬 来福
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

来福

斜めと縦




来福おめでとうございます。



[来福]の続きを読む
  1. 2008/04/05(土) 02:53:41|
  2. 2008冬 来福
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

博多散歩

ビルの足元に大砲ラーメン




博多を歩く。

[博多散歩]の続きを読む
  1. 2008/04/06(日) 02:34:23|
  2. 2008冬 来福
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:16

人形小路

電線と提灯



人形小路にやってきた。
「にんぎょうしょうじ」と読む。
路地に惹かれる人は多いが、もちろん我ら撮影隊も惹かれ放題。
シャッターの切る回数が増えはじめた。(僕は3枚だけど)


[人形小路]の続きを読む
  1. 2008/04/06(日) 23:31:13|
  2. 2008冬 来福
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

待ち時間

いったりきたり
※博多川夢回廊・・・というらしい







博多リバレインが開くまで待つ。




[待ち時間]の続きを読む
  1. 2008/04/08(火) 20:29:38|
  2. 2008冬 来福
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:10

5階 アトリウムガーデン

チュンチュン
※チュンチュン



そこにいたのは鳥。



[5階 アトリウムガーデン]の続きを読む
  1. 2008/04/09(水) 22:20:36|
  2. 2008冬 来福
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

はるかなるセルフポートレート

エスカレーターで5階から降りていた。

向かいのビルが光っててきれいだった。

よく見ると、こちらのビルが写り込んでいた。

ひょっとすると僕も写ってるのかなと思って探したらポツリといた。

撮ってみた。
セルフポートレート









[はるかなるセルフポートレート]の続きを読む
  1. 2008/04/11(金) 12:39:17|
  2. 2008冬 来福
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28
次のページ

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード