fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

個展2008 目次

2008年10月1日~20日まで行われた個展の記事。
30記事以上もあってなんともボリューミー♪
た~んと召し上がれ。


準備編
「ウナムのまなざし展」(通称)のおしらせ
ウナムのまなざし展 告知2
ウナムのまなざし展 告知3
ウナムのまなざし展 告知4 -ROAD TO 養正公民館-
個展前夜


個展日記
個展 一日目 緊張ほぐれて又緊張
個展 二日目 取材
個展 三日目 生中継
個展4、5、6日目 初の週末
個展 7、8日目 ラジオ収録 アゲハ
個展 折り返し地点 花枯れて ときめき
個展 11日目  ヒツジ草さん 現る!
個展 13日目  つもみさん 空の書斎さん 来たる
個展 13日~16日 いろんなものをいただく
個展 17日目 jackさん jack2さん Ayaさん 来たる!!
個展 18日目 最終日 +19日目
個展 20日目 撤収


個展期間中にあったことを振り返る!

早朝の妻籠馬籠編 withYSK&リョム兄
個展 ふりかえり ある土曜日
早朝の妻籠宿
早朝の妻籠宿 その2
早朝の妻籠宿 その3
男滝女滝
早朝の馬籠宿
馬籠と花


ウナムが~ 会場で~ 出会った~ぁ編
my friend
会場にて
空の書斎さん
北に住む人

昼の妻籠・寝覚の床編 with akiyasu_sukiyasu&atsuko.f
寝覚の床
昼の妻籠
にぎやかな妻籠
ごっこ
混雑とにぎやか



終わりに・・・
感謝



[個展2008 目次]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2006/01/09(月) 23:32:26|
  2. 個展2008
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:11

「ウナムのまなざし展」(通称)のおしらせ

案内1


福田首相が辞任したニュースを見つつ、
わたくし、ロムスカ・パロ・ウル・ウナム。個展をやってみてしまうことを発表です。



[「ウナムのまなざし展」(通称)のおしらせ]の続きを読む
  1. 2008/09/02(火) 00:37:07|
  2. 個展2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:49

ウナムのまなざし展 告知2

まなざし展



交通手段について考えてみた



[ウナムのまなざし展 告知2]の続きを読む
  1. 2008/09/18(木) 00:47:46|
  2. 個展2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:33

ウナムのまなざし展 告知3 

まなざし展




お車でお越しの方へ



[ウナムのまなざし展 告知3 ]の続きを読む
  1. 2008/09/28(日) 16:27:40|
  2. 個展2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

ウナムのまなざし展 告知4  -ROAD TO 養正公民館-

まなざし展



多治見駅から徒歩でのんびり会場まで向かう方へ

懇切丁寧に説明いたします。(長いです)


[ウナムのまなざし展 告知4  -ROAD TO 養正公民館-]の続きを読む
  1. 2008/09/29(月) 03:17:38|
  2. 個展2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

個展前夜

前夜




設置完了。


写真展っぽくなりました


[個展前夜]の続きを読む
  1. 2008/10/01(水) 00:56:48|
  2. 個展2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

個展 一日目 緊張ほぐれて又緊張

hana




お花が届きました


そしてあることが決定しました。


[個展 一日目 緊張ほぐれて又緊張]の続きを読む
  1. 2008/10/02(木) 00:08:18|
  2. 個展2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21
次のページ

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード