fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

「竹田城とか」編 目次

カーブ


トイトイさんが行きたいといったから
交通の便の悪さを乗り越えていってやりましたよ竹田城。



◆「マンダムな朝
◆「天守への誘惑
◆「カーブと直線
◆「コミュニケーション
◆「やさしい城
◆「僕らの城
◆「落城
◆「それはそれはけっこうなお城でございました
◆「惰眠を打ち破りしもの
◆「昔のくらしと安心について
◆「古墳で興奮、土器で・・・
◆「智恩寺
◆「天橋立を歩く
◆「テンキョーリツ




ベンチと石垣


スポンサーサイト



  1. 2006/01/09(月) 21:14:29|
  2. 竹田城とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

マンダムな朝

夜通し車を走らせ、駐車場につき、朝まで眠る。
目覚め、用意したバーナーにヤカンを乗せて湯を沸かす。
ステンレスのコップに湯を入れ、インスタントコーヒーを飲む。
夏の朝の冷えた空気とあたたかいコーヒー。
なんてマンダムな朝なのだろうか。

すばらしい。
すがすがしい。
上質な朝。

しかし、マンダムってなんなのだろうか。
かつてコーヒーの宣伝でマンダムって言ってたから、
たぶんこんな気分なことをマンダムというのだろう。

そう、僕らの朝は最高にマンダムだ。

マンダムな朝で体を目覚めさした僕らは、山を登る。
のぼり




[マンダムな朝]の続きを読む
  1. 2009/11/11(水) 23:20:16|
  2. 竹田城とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

天守への誘惑

マチュピチュっぽさ
※天守からの眺めは殿様の眺望


トイトイという男が本をめくっていてある城にめぐりあった。
そしてひとり興奮した。
興奮は日記として公開された。
そこに私が巡り合った。
興奮はふたりになった。

天空の城があるという。

ロムスカの名をかたる私がどうしてこれを見過ごせようか。
むしろバルスといわんばかりの勢いだ。
そしてYSKという男が巻き込まれた。
こうして役者は揃った。



景色



[天守への誘惑]の続きを読む
  1. 2009/11/12(木) 22:40:18|
  2. 竹田城とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

カーブと直線

緑のカーペット


坂


人の歩みは曲線

城郭は直線



[カーブと直線]の続きを読む
  1. 2009/11/14(土) 13:28:44|
  2. 竹田城とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

コミュニケーション

城



横



うーむ、竹田城ったら、縦もよければ横もいい・・・

いい!

と僕がやっている頃、YSKたちは、その天守付近にいて・・・



[コミュニケーション]の続きを読む
  1. 2009/11/15(日) 23:21:05|
  2. 竹田城とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

やさしい城

グリーンフィールド


城の上の草原、その先にベンチ

眼前には山
眼下には城下町

想いをはせるは歴史のロマンか
あなたのことか



ベンチだよ



[やさしい城]の続きを読む
  1. 2009/11/16(月) 23:28:11|
  2. 竹田城とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

僕らの城

をどご現る



この景色、この城、僕らのもの。



[僕らの城]の続きを読む
  1. 2009/11/18(水) 00:47:23|
  2. 竹田城とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
次のページ

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード