fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

ねこと太陽とぼくの街

猫と電線



家から30歩のとこでパシャリ




[ねこと太陽とぼくの街]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2007/06/30(土) 16:24:56|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29

雨降り

太い幹が好きだ。
その力強さを撮りたい。


開放的に広がる枝が好きだ。
その伸びやかさを撮りたい。


が好きだ。
その若さを撮りたい。


雨に濡れて映えるが好きだ。
その落ち着いた雰囲気を撮りたい。


雨の日の瑞々しい葉っぱが好きだ。
そのやさしさを撮りたい。


と濃いの変化が好きだ。
ぜひ変化を写しとりたい。


木の迫力が好きだ。
できれば画面いっぱいに木を表現したい。


葉っぱが生き生きとグワワとたくさんある様子が好きだ。
これまた画面いっぱいに葉を表現したい。
葉っぱだらけにしたい。



・・・・


・・・


・・








・・


・・・


・・・・


・・・・・











合格じゃ~~!!



全部できた。





でも傘をさしながら写真を撮るのは難しい。







[雨降り]の続きを読む
  1. 2007/06/29(金) 12:58:07|
  2. まなざし
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

豊満

多治見市役所の木で~す




わが街の木である。
わが街の市役所の木である。

僕はこの木に見守られて育った。



[豊満]の続きを読む
  1. 2007/06/28(木) 00:21:04|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

naojikaze

晴れやかに

※うちのベランダ



アルフィー(ある日)

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラと一緒の誕生日の人に

いきなり当番を任命された。


給食当番なのか、掃除当番なのか、カギ当番なのかはたまた日直なのか

よくわらないけれどとにかく

彼に当番に任命された。


そう

「土曜遊ぶ・日曜焦る」http://ameblo.jp/naojikaze/

ナオシー氏にである。





[naojikaze]の続きを読む
  1. 2007/06/27(水) 00:42:47|
  2. 連絡とか記念とか節目とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

ちいさきもの

黄色お花が咲いてましたのさ。サンサンサンシャインの下で綺麗に咲いてたのサ

※小さくて色い



小さくてかわいいが咲いていた。

以前だったら全然気にしなかったのに

今はすごく気になる。

しげしげと見てしまう。

小さいのにちゃんとびらを規則正しく持っている。

不思議だ。







こんなさりげなく生えてる草なんかどうでもよかったのに・・・
上の写真とはちょっとだけ場所が違うけどね・・・

※うちのゴミ置き場のdoorとちいさき


不思議だ。
  1. 2007/06/26(火) 00:45:54|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

受け止める

これはあれです。以前紹介した弟の花です。シデコブシです。家の玄関先にあります



ところどころ葉っぱを食われていようが
先がちょっとだけ枯れていようが
太陽が明らかにしたその姿を大事にしたいと思ってシャッターを切った。





[受け止める]の続きを読む
  1. 2007/06/25(月) 00:11:16|
  2. まなざし
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30

空 よし!

グゥオオオオオオオオオオオオオオオオン




・・・きた。


90ミリレンズ装着! よし!
フィルム装填! よし!
電源オン! よし!
絞り! よし!
シャッタースピード! よし!
ピント無限! よし!
気合! よし!
構え! よし!
迷い! なし!







パシャリ☆





重低音を響かせて彼は一瞬で私の頭の上を飛び去っていった。

  1. 2007/06/24(日) 01:29:14|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23

旅の終わり 

僕の部屋からの景色さ

※from my room



旅は出かけるまでが楽しい





な~んていうけど


僕は旅の最中の方が断然楽しいね!





[旅の終わり ]の続きを読む
  1. 2007/06/22(金) 01:33:30|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:31

闇夜の楽しみ  東北旅行⑱

閉ざされた門 門が閉ざされているからといって心まで閉じる必要はなく 閉ざしては見えるものもみえなくなる



夜の東照宮が好きだ。

木の圧倒的高さに、大きさに、闇の存在に心がざわつくからだ。





[闇夜の楽しみ  東北旅行⑱]の続きを読む
  1. 2007/06/20(水) 01:53:42|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27

サムライ、アジアで戦う。 東北旅行⑰

ベトナム雑貨はいい!



「サムライ、アジアで戦う。」http://tuyoisamurai.livedoor.biz/


長らくお世話になっているブログさんだ。
たぶん旅行かなんかのブログランキングで出会った。
知り合った当時は僕もブログランキングをやっていたので
ガツガツとお友達(リンク)を増やすこと精を出していた頃だと思う。
(それがいつしか増えてあんまり回りきれなくなり
 いまやのんびりしたものに・・・)



その「サムライ、アジアで戦う。」のサムライさんは
どうやら「いい人」っぽかったので前から気になっていた。
そして時々「米沢は雪です」みたいな感じで軽く米沢に住んでいることを
予感させるコメントを残していたりした。
だから今回の旅にできたら「米沢」を組み込んでみようかな・・・
と思っていたりした。


旅行へ行く前に、「ひょっとしたら行くかも」みたいなコメントを残してみたりもした。
(見事にスルーされてましたけれど
ただサムライさんがベトナム雑貨店を開店させたことは知っていたので
そこのHPで大体の場所を記憶して、店の電話番号だけを携帯に登録して出発したのだ。




※この後サムライさんの写真が出てきます
このブログには「サムライ、アジアで戦う。」の読者の方もいるかもしれません。
サムライさんはサムライさん!本物なんてみたくないわ!
ってイメージを大事にされる方はこれから下を読まないでくださいね



[サムライ、アジアで戦う。 東北旅行⑰]の続きを読む
  1. 2007/06/18(月) 01:10:13|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27

たどりついたら松島 はじまりはいつもモヤ  東北旅行⑯

前回やってきたときは夜だった。そして祭りだった。何も見えなかった。今回はどうかといえば、どうもこうもなくモヤの中だった。



王蟲!!

そんなところにいたのね!





松島を覆い尽くした霧に、精一杯のギャグがむなしく吸い込まれていった。









[たどりついたら松島 はじまりはいつもモヤ  東北旅行⑯]の続きを読む
  1. 2007/06/16(土) 00:05:55|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

たどりついたら銀山温泉  東北旅行⑮

闇!


そこにあったのは


メロン!

ではなく!

マロン!

でもなく!

ロマン!!!

しかも

大正ロマン!!




[たどりついたら銀山温泉  東北旅行⑮]の続きを読む
  1. 2007/06/14(木) 01:09:38|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

はるかなる世界  東北旅行⑭

はるかなる道①




はてしなく伸びる道がある。

どこまでも行きたくなる。

カーブの先に何が待っているのかという想像の喜びとは違う魅力がある。

答えが分からなくてももがく、その摩擦熱の喜びと苦しみとは違う

見えているけれど果てがない

見えているのだけど見えない、でも向かっていける

とにかく向かっていけばいい

進めばいい

一番先まで行けばいい。

行ってしまえいい。

そんな爽快感と疾走感と無心がある気がする。




[はるかなる世界  東北旅行⑭]の続きを読む
  1. 2007/06/11(月) 20:17:39|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:23

そこに広がるのは黄色(BlogPet)

今日は、ネットで
ハッピーハッピーとかをBLOGしなかったよ
イエローイエローハッピーとかをBLOGされたはずだった
シマたちが、
黄色
 
そこに広がるのは黄色
だって♪


*このエントリは、ブログペットの「シマ」が書きました。
  1. 2007/06/09(土) 12:15:49|
  2. シマのお言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

イエローワールド  東北旅行⑬

ボケ味




黄色
 
そこに広がるのは黄色。


イエローイエローハッピーだった。


ハッピーハッピー




[イエローワールド  東北旅行⑬]の続きを読む
  1. 2007/06/08(金) 22:28:13|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23

八望台  東北旅行⑫

景色!




入道崎でハイテンションになったあとはふたたび山の上にやってきた
そこを八望台といった。


しかし景色はモヤの中でいまいちだったけれど
展望台は木でしっかり作られており
ちょっと興奮した





[八望台  東北旅行⑫]の続きを読む
  1. 2007/06/06(水) 20:26:05|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

YSKのまなざし   @東北旅行⑪

YSKという存在感



お。YSK君。
何かいいのが撮れたのかい?

どれどれ






[YSKのまなざし   @東北旅行⑪]の続きを読む
  1. 2007/06/03(日) 07:07:07|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

シマがblogされた(BlogPet)

シマがblogされた。
ここへblogしなかったよ。
ここにウナムがblogしたかったの♪
きょうシマはblogしたよ♪


*このエントリは、ブログペットの「シマ」が書きました。
  1. 2007/06/02(土) 12:08:54|
  2. シマのお言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

崖っぷち   @東北旅行⑩

夢中人の背中




崖の先でカメラを構えるYSKを撮る。

服の質感がすばらしい。

足の裏もすばらしい。

ちなみに左下に見えるのは崖の下の建物の屋根。

本当に高い。

でも高いとこが好きだから仕方ない。

そうさ僕らはギリギリボーイズ!





[崖っぷち   @東北旅行⑩]の続きを読む
  1. 2007/06/02(土) 00:00:00|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード