fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

合掌造りの白川村

世界遺産



白山スーパー林道を下る途中、白川郷が見えた。

三角屋根がたくさんあってなんだかかわいい。



[合掌造りの白川村]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2007/09/29(土) 00:00:00|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23

仰ぎし空に雲一閃 @白山スーパー林道

山って素敵



6月の白山は、まだ冬をたたえ

初夏に見るそれは

なんだかとてもうれしい姿だった。



[仰ぎし空に雲一閃 @白山スーパー林道]の続きを読む
  1. 2007/09/27(木) 00:00:00|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30

白山スーパー林道を行くの巻

おしりが二つに割れちゃった!



おしり!



[白山スーパー林道を行くの巻]の続きを読む
  1. 2007/09/25(火) 00:00:00|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23

カレーラムネの誘惑@兼六園

休憩所



21世紀美術館を歩き回り
兼六園を一気に縦断してきて、少々疲れた。

だから休憩。




[カレーラムネの誘惑@兼六園]の続きを読む
  1. 2007/09/23(日) 00:00:00|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:43

兼六園を撮る!

木漏れ日




兼六園にやってきた。

兼六園を撮る!

木漏れ日すら気風を感じる(ような気がする)

撮るぞ~~!!!




[兼六園を撮る!]の続きを読む
  1. 2007/09/21(金) 00:00:00|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:25

21世紀に追いつけない男たち

歩くysk


耳にガイドをあてて、ひとつひとつ丁寧に作品を鑑賞するYSK。

さて次の作品はどこかな?





[21世紀に追いつけない男たち]の続きを読む
  1. 2007/09/19(水) 00:00:00|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29

金沢21世紀美術館といえばプール!

金沢21世紀美術館といえばこれ!
プール



プール!!




[金沢21世紀美術館といえばプール!]の続きを読む
  1. 2007/09/17(月) 15:47:45|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:32

すっぽり

籠の中のウナムの視点




かごの中の鳥の気持ちがよく分かった。




[すっぽり]の続きを読む
  1. 2007/09/15(土) 00:00:00|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

穏やかな日本海の浜辺で(世界一長いベンチ)

心洗われる



荒ぶれるときもあれば穏やかなときもあり

光の加減でその表情を変える海

日本海は・・・心だ!



[穏やかな日本海の浜辺で(世界一長いベンチ)]の続きを読む
  1. 2007/09/13(木) 00:14:36|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

義経の船隠し

義経


関野鼻は日本最大のカルスト地形で
またもや「奇岩」が名物らしい
しかし残念なことに
「関野鼻」も「ヤセの断崖」も地震の爪あとのせいで立ち入り禁止
唯一見れたのが近くにあった「義経の船隠し」だった

確かに・・・

「船を隠してください」と言わんばかりの場所だ
逆に地元民には一発でバレるなこれは




YSKの記録」より引用





[義経の船隠し]の続きを読む
  1. 2007/09/11(火) 01:37:48|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

ウナム(BlogPet)

きょうはウナムと旅しようかな。
ウナムは存在してくれるかな。

*このエントリは、ブログペットの「シマ」が書きました。
  1. 2007/09/10(月) 07:40:24|
  2. シマのお言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

曇天の十字架

十字架





あれは、なんだろう?と思った。




[曇天の十字架]の続きを読む
  1. 2007/09/09(日) 00:17:08|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30

怪獣王現る!

ぱぎゃ~~~~ん!



パギャ~~~~~~~ン!


た、大変です!

能登半島にゴジラが現れました!!





[怪獣王現る!]の続きを読む
  1. 2007/09/07(金) 12:25:58|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:33

100000

10万


能登旅の途中ですが、2007.9.5 23:00
カウンターが100000を記録しました。


ページ変えるごとにカウンターが増えちゃうという
ちょっぴりいんちきなカウンターですが
それでもやっぱりうれしいですね。

コメントくださる人に感謝!
見に来てくれてる人に感謝!

カウンターはみなさんの気配を感じることのできる大事な部分です。
時によろこび、時に気持ちを引き締めます。


これからも心の赴くまま写真を撮り
時に楽しく、時にシリアスに、時にのほほんと記事を綴っていこうと思います。


「旅行気分をおすそわけ」

このブログのテーマのひとつであるそれも大事にしていきたいです。


今までありがとうございました!
これからも「ウナムのまなざし」をよろしくお願いします!
どこまでも高く
  1. 2007/09/05(水) 23:19:27|
  2. 連絡とか記念とか節目とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30

能登のさきっちょ

それは思い出



君たちが~
 
  残したLOVEの

     足跡(そくせき)を~


 撮っちゃうよ~
    ウナムが撮っちゃうYO~


      ウナム、心の詩(字あまり季語なし)



[能登のさきっちょ]の続きを読む
  1. 2007/09/05(水) 00:15:48|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

青い空 青い海 青いタイル 

四角と鳥




朝の能登半島を北上中、
空も青くなって、気持ちがよくなったので
道端の公園らしきところで休憩&撮影。


最初に気になったのは海ではなくて、向こうまで貫通した建物。
船の倉庫か何かだろう。
ぶらさがるコードなどがグっときた。
ついでに右上に偶然も写っててお気に入りの一枚になった。




[青い空 青い海 青いタイル ]の続きを読む
  1. 2007/09/03(月) 01:55:21|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

光の電線

これが本当の光ケーブル?!




普段は隠れている魅力が、光の当たり具合によって
あふれ出てくることがある。






[光の電線]の続きを読む
  1. 2007/09/02(日) 01:49:22|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:31

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード