fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

黒部ダム


観光放水




風の中のすばる
砂の中の銀河



[黒部ダム]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2008/08/31(日) 21:41:35|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

大観峰~黒部平  「~」はロープウェイ

大観峰



立山を貫通するトンネルをぬけると、展望台があった。
連なる山脈と黒部湖が見えた。

その名前、「大観峰」にふさわしい眺めだ。







[大観峰~黒部平  「~」はロープウェイ]の続きを読む
  1. 2008/08/29(金) 21:55:02|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

室堂、そして

供養塔
※室堂平供養塔




ただいま。
そしてさようなら。





[室堂、そして]の続きを読む
  1. 2008/08/27(水) 21:45:13|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

サンダーバード

komen
※みくりが池



青い空に白い雪に青とも白ともとれる氷の清らかさ



[サンダーバード]の続きを読む
  1. 2008/08/26(火) 01:10:59|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

休憩

おやすみなさい



おやすみなさい・・・




[休憩]の続きを読む
  1. 2008/08/23(土) 14:31:42|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

室堂を描く

立山の室堂にもむろん正しい地図がある。
しかし、その土地に関する感覚や思い入れ、印象などが入ったまた違う地図が心にある。

だから地図を描く。
自分の中にある地図を描く。
自分の中にある想いが逃げないように描く。
記憶に定着させるように描く



[室堂を描く]の続きを読む
  1. 2008/08/22(金) 00:00:51|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

下ったものは上らなければならない

山って気持ちいいね



ハイキング




[下ったものは上らなければならない]の続きを読む
  1. 2008/08/20(水) 00:33:23|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

冷たい宝石

山の宝石キラキラ



7月の雪キラキラ。

まるで宝石。


[冷たい宝石]の続きを読む
  1. 2008/08/18(月) 21:21:38|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

危険は足元に

テクテク




テクテク テクテク



[危険は足元に]の続きを読む
  1. 2008/08/17(日) 14:25:04|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

地獄谷 

もややん



黄は危険の「き」


[地獄谷 ]の続きを読む
  1. 2008/08/14(木) 20:20:52|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:25

試練

ザ・地獄
※地獄谷とちょこっと顔出す剣岳



目の前に広がるは地獄谷!

しかし、ここへ来るのはちょっと大変だったのだ。



[試練]の続きを読む
  1. 2008/08/12(火) 14:04:12|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23

みくりが池

みくりが池


みくりが池が見えたらひとやすみ。
(そして撮影)




[みくりが池]の続きを読む
  1. 2008/08/09(土) 10:47:56|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27

室堂で避暑

にょっき!!



雪残る室堂

冬のような透明な空気を夏の日差しが突き抜けていた



[室堂で避暑]の続きを読む
  1. 2008/08/07(木) 02:03:35|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23

高原バスにゆられて

剣岳2



最後に待っていたのは剣岳




[高原バスにゆられて]の続きを読む
  1. 2008/08/05(火) 00:03:40|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

早朝の立山駅 別れのキューブ

立山


早朝の立山駅は登山客の意思に満ちている

山に会いたい気持ちに満ちている 

そして溢れている



[早朝の立山駅 別れのキューブ]の続きを読む
  1. 2008/08/02(土) 21:52:04|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード