
今年の夏は長かったような気がする。
今は秋なんだろうけど、なんか気持ちはもう冬に向かっている。
なんでだろう。
スポンサーサイト
- 2013/10/31(木) 23:40:54|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

あいちトリエンナーレに足を運びました。
建物に入ったら、いきなりガンダム!?と言わんばかりに
こいつが立ってました。
テカってました。
正直会場ではその大きさばかりにフンフン興奮していたのですが、
あらためて写真で見直してみると、いい質感しとりますの。
- 2013/10/10(木) 20:43:46|
- トリエンナーレ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

2013春。
この春は友人の結婚から始まる春だった。
ここはひとつ50mm単焦点とモノクロフィルムで切り取ってやろうと張り切って参戦。
ちょこまか動いて頑張った!
友人の結婚 1
友人の結婚 2
友人の結婚 3
友人の結婚 4
友人の結婚 5
友人の結婚 6今年の桜はいつもより一足早く体験することができた。
なぜなら僕が静岡市に向かったからだ。
3月中旬にもかかわらずもう桜はピークを過ぎようとしていた。
多治見はまだ咲いてないのに!
さすがは日本のプロヴァンスである。
階段、坂道いっぱいあったけど頑張った!
満開ブロッサム
むくむくと春
山を越えたら
木漏れ日の階段
蘇鉄と空
ゴージャス!
神の廟
金魚見つめる時間
三保の松原にてそして多治見の春である。
この撮影した日は3月31日。
日本のプロヴァンスは3月中旬にピークが来ていたのに
こちらときたらまだ満開至らず。
しかも天気悪し。
さらに寒い。
でも、春を感じようと頑張った!
訪問者
冬の混在
遊具と春
上に上に
存在感と空気
夕日そんな春の頑張りをどうぞ。
- 2013/10/03(木) 20:22:54|
- この春のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0