fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

眺めて変わる

ずどどん




目の前に幹があった。
眺めていたら、当たり前すぎる景色に急にドキドキしてきた。
だから撮った。







顔をあげたら木が手を広げて光を集めていた。
撮りたいと思った。


ずどん







なんとなく空を眺めたら
新緑がいろんな緑色をしていた。
撮りたいと思った。

さらさら






花もよかったけど、蔦が木を上る姿にドキドキした。
だから撮った。

絡まる



ぼーっと眺めていたら、急にこれだって思える瞬間がとっても好き。
世界が変わる瞬間。
  1. 2010/06/16(水) 12:52:31|
  2. 2010春
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
<<褒め言葉 | ホーム | 笑顔>>

コメント

何気ない風景にも、ふいに自然の息吹を感じる時ってありますよね。
そんな感じなんでしょうか?
  1. 2010/06/16(水) 15:53:17 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

最初の写真が飛び込んできた。「ぬぅおん!!」と心が叫んだよ。

なんか夏が近づいてきている感じがしてよかとね!
  1. 2010/06/16(水) 18:29:53 |
  2. URL |
  3. kobo-zu #-
  4. [ 編集]

こんばんは~。

>これだって思える瞬間がとっても好き
うんうん、そうですそうです、サイコーにいいですよね。
そういう時に限って撮れない(カメラ持ってない・持ってるけど撮れない)時があると
ずっといつまでも後悔してしまいます。
うまく撮れていないとしても、せめてその瞬間にシャッター切りたいです!
  1. 2010/06/16(水) 21:56:35 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

うなたんが撮った写真みるとドキドキするよー
うなたんのドキドキがそのまんま感じるよー
「その瞬間」をいつも見せてもらえてありがとうなのです。
  1. 2010/06/16(水) 23:26:56 |
  2. URL |
  3. さえる #-
  4. [ 編集]

3枚目の写真この空間に、シビレます。
続いて、太陽のスポットが当った蔦の木に、またシビレました。
脇役ではないけれど、その白い花はなんでしょう。
勝手に助演賞あげたいです!
  1. 2010/06/16(水) 23:50:51 |
  2. URL |
  3. ma #halAVcVc
  4. [ 編集]

3枚目すごーーーい
こんな背の高い木見る機会ないなぁ

木もね
「そんなに見つめられたら惚れてまうやろーー!!」って
ウナムさんの愛のまなざしを感じておりますかもね
  1. 2010/06/17(木) 00:28:52 |
  2. URL |
  3. ナタテココ #HHwP0Xsw
  4. [ 編集]

何かを、ぼーっと眺めていられる時間。
とっても贅沢で、素敵な時間ですね。

私ももっと余裕持たなきゃなぁ~
我に返る時間を与えてくれて、ありがとうございます。
  1. 2010/06/17(木) 16:52:07 |
  2. URL |
  3. hina*hina #3YUWfVsQ
  4. [ 編集]

>ぼーっと眺めていたら、急にこれだって思える瞬間がとっても好き

私もその瞬間好き!

3枚目の見上げた構図の写真もいいね。。
色んな緑が綺麗♪

ラストの蔦が木に絡まってる写真が一番好き☆

追伸・・先月、岐阜の花フェスタ記念公園へ行ってきました。高速から多治見の文字が見えて、
なんか懐かしかったぁ

  1. 2010/06/17(木) 21:25:35 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

見えているようで見ていなかったことが見える。
目の前の風景と心が繋がったときに
「これだっ」と思える瞬間に会えるのかな^^

幹のごつごつ。
葉っぱのキラキラ。
ウナムさんの目線をたどって・・・
3枚目のうんっと見上げた背の高さ!
いっきにココで、柔らかな緑に包まれる感じ。
いいねーv-398
  1. 2010/06/18(金) 19:03:55 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

>たっくさん
何気ない街角で、つまらない風景だなって思っていたものが
急にアレいいかも・・・ってなる瞬間とかのことですね。


> kobo-zuさん
そろそろここにミンミン蝉がくっついてくるころやね。
暑くうるさい季節の到来じゃい!
汗出て痒い季節の到来じゃい!!



>jomuさん
急にきますよね。あれは。
体調とかにも左右される気もします。
カメラは必要なときになかなかないですね。
ライカとかイコンの大きさって小さいのやら大きいのやら
持ち運びやすいのやら持ち運びにくいのやら微妙な大きさのような気がします。
もってないときの悲しみをいつか表現したいです。




>sun
ありがとー。どきどきが伝わっててうれしいです。
毎回ドキドキして撮ってますから、これからも感じてください♪
  1. 2010/06/18(金) 19:34:51 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> maさん
3枚目は、ふと空を見上げたらとっても素敵だったのです。
そして、4枚目の花はサギ草だった気がします。
違うかもしれませんけど(笑
ちょっとしろとびしちゃってますけど、主役じゃないからいっかという具合・・・



>ナタテココさん
木は僕の愛を感じてくれてますかね?
感じてくれるとうれしいねー。
見上げてがんばってるからね~!
高い木ないですか?
適当に神社でもはいったらあるかも♪



>hina*hina さん
ぼーっとできる時間は大事ですよ。
とはいってもこれは旅先での写真ですから
日常は僕も同じようなもんかもしれません。
hina*hina さんは水玉を愛でてましたから
きっといいリフレッシュができるんじゃないかなって思います。


>aki さん
蔦の写真は結構気に入ってます。
3番目が人気みたいです。
花フェスタはまさにわが町のお隣・・・・
大接近でしたね。
しかし、結構aki さんは名古屋圏にきてますね。
僕と最初に散歩したブロガーさんとしてまた多治見にきてくださいねー♪



> Fmi さん
流れを感じてくれてうれしいです。
幹みてたら奥に緑の世界がみえて、
緑の世界を眺めてたら上に違う緑があって
足元みたら蔦が光をあびてきれいだったって感じです。
Fmi さんは風景より先に釘と一体化するような気が(笑
  1. 2010/06/18(金) 19:43:02 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1046-7607e766
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード