fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

島時間

海






音






「あらあらそうですか、今から行きますよ、ちょっと待ってくださいね。自転車で行きますから」

電話でそう応えた島人は5分くらい待っていたら港にやってきた。



自転車マン


北さんと僕らの島時間が流れ出した。

  1. 2010/07/26(月) 19:45:54|
  2. 粟島2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<笑顔の庭 | ホーム | 板倉タクシー>>

コメント

波も空気も時間も人も、緩やかなのですv-22
  1. 2010/07/26(月) 20:14:53 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

島時間、いいですね!
普段は仕事に追われ、時計が手放せない生活。
腹時計だけで生活できたらなぁと思わないでもないですね。
  1. 2010/07/27(火) 01:03:26 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

リョムさんの続き

そうして、犬も、自転車も、この人も短足なのです。(爆)
  1. 2010/07/27(火) 13:37:36 |
  2. URL |
  3. 北さん #-
  4. [ 編集]

いいね~島時間!
どんな時間が流れていくのか
写真楽しみにしてるね~
  1. 2010/07/27(火) 13:59:01 |
  2. URL |
  3.  さえる #-
  4. [ 編集]

いいですね~
短足おじさん(?)のモノクロ写真。
島の時間が流れてますね~
  1. 2010/07/27(火) 14:44:18 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

ん~島時間は2001年のようですねぇ~・・・
2枚目の写真にモノリスが写って居ますし・・・
多分モノリスと遭遇したら、驚愕の体験を経て人類を超越した存在・スターチャイルドへと進化を遂げるであろう・・・???
HALは何処行った???
  1. 2010/07/27(火) 15:10:50 |
  2. URL |
  3. 我楽多 #kTvoSsVA
  4. [ 編集]

なんか、こういう人情の世界っていいですよね~
普段人情とはかけ離れた生活しているような気がするので、尚更「いいなぁ」と感じてしまいます。
  1. 2010/07/27(火) 16:24:58 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

・・・はじまっていたのか!!
  1. 2010/07/28(水) 00:04:13 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

> リョム 兄
静かさは実感したなー。
海の静かさも素敵だった。



> jomu さん
腹時計は結構あたりますよね。
ただ腹時計どおりに日程は動いてくれませんけど・・・
空腹!
島はのんびりできていいのです♪


>北さん
北さん、お世話になりました!
そしてこれからお世話になります♪


>さん
北海道ほどでっかい島ではないけど
素敵な島時間が流れているのですよ。



>janetさん
自転車おじさんは島時間で自転車コギコギだったのです。
このおじさまに連れられて島を堪能しました♪
これトップでもよかったなー
  1. 2010/07/28(水) 21:19:20 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>我楽多さん
島時間は時を超越して2001年も2010年も見分けがつかなったりします。
きっとモノリスパワーがきいてますね。
島時間は何が起こってもびくともしない気もしないでもないですw



>たっくさん
人情がありそうに見えますよね。
実際たくさんありましたw
人情島なのです。



>YSK
はじまっていたのだよ。実は。
  1. 2010/07/28(水) 21:28:17 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

水上タクシーが来てこれからどうなる事かと思いきやこうきたか
この1枚目のお写真大好きです
島時間かあ
ブイブイガーデンでは見てるこちらがニンマリ、ポンプでくみ上げた水の美味しさもよく伝わります
どっぷり島時間につかり仲間ととっても楽しんでいる様子、北さんをはじめいろいろな写真を見ている(読んでいる)となんかこう気持ちがほっこりしてきます
構成も文章も素敵
股間カメラではおもいっきり吹き出してしまいました
  1. 2010/08/01(日) 05:46:50 |
  2. URL |
  3. 多摩の旅人 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

>多摩の旅人さん
水上タクシーで粟島に渡ってからは
ゆっくりと時間を過ごしつつ展開は意外と急展開でした。
いきなり車にのせていただくとかですね。
おいしさとか写真で味覚まで感じていただけるのはうれしい限りです。
旅の気分をおすそ分けできたら幸いです。
そして腰カメラにはいつも気を使ってばかりです。
重いからどうしても前にきてしまうのですよね(笑
そっと横によけるのです。
  1. 2010/08/01(日) 15:19:46 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1067-c76ae97c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード