

「あらあらそうですか、今から行きますよ、ちょっと待ってくださいね。自転車で行きますから」
電話でそう応えた島人は5分くらい待っていたら港にやってきた。
北さんと僕らの島時間が流れ出した。
- 2010/07/26(月) 19:45:54|
- 粟島2010
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
島時間、いいですね!
普段は仕事に追われ、時計が手放せない生活。
腹時計だけで生活できたらなぁと思わないでもないですね。
- 2010/07/27(火) 01:03:26 |
- URL |
- jomu #-
- [ 編集]
そうして、犬も、自転車も、この人も短足なのです。(爆)
- 2010/07/27(火) 13:37:36 |
- URL |
- 北さん #-
- [ 編集]
ん~島時間は2001年のようですねぇ~・・・
2枚目の写真にモノリスが写って居ますし・・・
多分モノリスと遭遇したら、驚愕の体験を経て人類を超越した存在・スターチャイルドへと進化を遂げるであろう・・・???
HALは何処行った???
- 2010/07/27(火) 15:10:50 |
- URL |
- 我楽多 #kTvoSsVA
- [ 編集]
なんか、こういう人情の世界っていいですよね~
普段人情とはかけ離れた生活しているような気がするので、尚更「いいなぁ」と感じてしまいます。
- 2010/07/27(火) 16:24:58 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
水上タクシーが来てこれからどうなる事かと思いきやこうきたか
この1枚目のお写真大好きです
島時間かあ
ブイブイガーデンでは見てるこちらがニンマリ、ポンプでくみ上げた水の美味しさもよく伝わります
どっぷり島時間につかり仲間ととっても楽しんでいる様子、北さんをはじめいろいろな写真を見ている(読んでいる)となんかこう気持ちがほっこりしてきます
構成も文章も素敵
股間カメラではおもいっきり吹き出してしまいました
- 2010/08/01(日) 05:46:50 |
- URL |
- 多摩の旅人 #mQop/nM.
- [ 編集]