

※photo by YSK


そもそも海のない県に住んでいるから海自体が珍しいわけだが、
粟島の海を眺めていて、妙にきれいだなって思ったら
波のやさしさと水の透明度が僕の知ってる海とは全然違うんだね。
波打ち際でしばし、ほぅほぅ と見とれてしまうのでした。
- 2010/08/04(水) 22:24:45|
- 粟島2010
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
せとうちの海は、比較的常におだやかですね。
ままの生まれ育った尼崎にある海(大阪湾)は、阪神工業地帯、きっちゃな~い海でしたが…。
ほぅほぅ。
- 2010/08/05(木) 00:10:02 |
- URL |
- まま #-
- [ 編集]
何であれ、美しいものには心を奪われるのである!
ドラム缶に対して過剰に反応してしまうのはバイオ中毒?
- 2010/08/05(木) 12:16:04 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
瀬戸大橋なら紫谷山へ上がるとよく見えたのに・・・
彼処は矢張り土日祝日に行くべきでしょうねぇ~・・・
瀬戸大橋のライトアップが綺麗です・・・
月や星・航跡を入れて撮ると良い感じです・・・
- 2010/08/05(木) 14:06:48 |
- URL |
- 我楽多 #kTvoSsVA
- [ 編集]
海、子供の頃はよく行ったものですが、今は20年以上行ってないです…懐かしいです♪
- 2010/08/05(木) 15:33:29 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
う~、思い出すな~。
様子を見て、同じ時期にUPすれば良かったかなと思います。
そうすれば、ウナムさん血族の
奇行寄港の様子をより立体的にお伝えできた・・・はず・・・。
皆さんとは初対面だったので遠慮して
ウナムさんの奇行中心に編集していますが、興味?のある方は,
彼ら血族の粟島での様子を見て下さい。
6月24日~7月1日まで5回に分けてUPしています。
- 2010/08/05(木) 16:01:25 |
- URL |
- 北さん #-
- [ 編集]
“ドラム缶と海”って、何かグッっと惹きつけるモチーフだよね(^^♪
先端大好き人間ウナムさんの“新たな境地”でしょうか?!
(^_-)-☆
- 2010/08/05(木) 16:13:23 |
- URL |
- Grayman returns #2wjjqiAQ
- [ 編集]