fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

四国カルストぜよ

眺める



カルスト台地。


秋吉台


に行きそびれた男YSKが吼えた
「僕が見たかったのは、秋吉台だー!」






桂浜を出た僕らは四国カルストを目指していた。
そこにはカルスト台地があるという。

カルスト台地は石灰岩の岩がモコモコしてる場所で、僕とリョムとkozoはすでに
カルスト台地の代表的な観光地、秋吉台を秋芳洞とともに制覇していた。
四国にもカルスト地形があるというので、四国カルストと呼ばれる場所を目指したのだ。



途中高知のSATYで服やサンダルや海パンなどを購入していたので、高知を出たのは昼を過ぎていた。
そして立ち上る暗雲。
ふりだす雨。
ライトをつけないといけないぐらい暗くなってしまった豪雨の中、四国カルストにたどり着いた。


しかし、雨
とりあえず雨宿りもかねて、レストハウスで昼食をとった。
YSKはうどん。リョムもうどん。
kozoはたまごフライ定食。
そして僕はカツカレー。




カツカレーパワーでなんと晴れた(雨がやんだともいう)





カルスト台地
※四国カルストー!


うーん。すばらしい。
雨によって映える緑!!

展望台でkozoが兄であるYSKに言った。


kozo「これが君の見たがってたカルスト地形ってやつだよ」


YSK「僕が見たかったのは秋吉台だー!(涙)」


kozo「じゃー帰れー!(笑)」


流れる
※不服?YSK (服はSATYで購入したてのおにゅー☆)







牛
※乳牛さんもいたよ 産地らしい






まぁ確かに秋吉台と比べると・・・
広大さとか石灰岩のモコモコ加減はちょっと劣るかもねとは思った。





なにはともあれリョム(兄)はご満悦だった。
ウォーキング兄
※ご満悦男




四国カルストは雨が降った直後だったのでベチョベチョだった。
靴はぐっちょぐちょ。サンダルでくればよかったと後悔。
水溜り
※余裕のサンダル男(SATYで購入)



この四国カルストはたまたま雲が多かったこともあるかもしれないけど
僕の中では


天空!!


というイメージができた。


雲
※くもくもくもく



実際標高が高くて1400メートルくらいある。
雲が流れて、雲の中から風車が現れたりしてどきどきした。

雲の中
※風車と雲



風車は近づくとでかかった。

でかい
※デカイ




ちなみに日本三大カルストは四国カルスト(愛媛)、秋吉台(山口)、平尾台(福岡)だそうな。
あと残すは平尾台か。


(ちなみにYSKは数年後、無事秋吉台を制覇しましたとさ)




  1. 2010/10/06(水) 22:28:28|
  2. デンデケ旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<四万十をなめたら あかんぜよ | ホーム | 桂浜ぜよ>>

コメント

わぁ♪ 四国カルストーw
広角で気持ちいい眺めだ!
ひつじさんいっぱい!と思ったら岩なのね。
ウシさんがいて風車もあって、緑がきれいで天空v-10
私もドキドキしに行きたいなぁ♪

ウナムさんの旅パワーの源は、カツカレーね^^
どこかでもカツカレーを・・・w
  1. 2010/10/06(水) 22:48:17 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

お~い雲よ♪

四国カルストは雨もあがって気持ちよかったぜよ!
雲の王国じゃな!
ここまでの道程は死んだように眠っとったがじゃ。
  1. 2010/10/07(木) 12:18:34 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

結構テント張ってますね~。
僕が行った時は一張りも無かった。
もっとも、時期が遅かったから放牧されている牛も
下界へ下りた後だった。  
Kozoさんはお兄さんに向かって
「帰れー」だなんて、何て言う暴言を・・WWW
それを怒りもせず聞き流す・・・さすが兄貴だね~。
そういえば、YSKさんはファッションも学習院だね。WWW                
  1. 2010/10/07(木) 14:42:53 |
  2. URL |
  3. 北さん #-
  4. [ 編集]

何で桂浜の後が四国カルストなんじゃぁ~!!!
てっきり龍馬脱藩の道を行くかと思うとったが・・・
四国カルストと掛けまして、明治維新と解きます・・・


その心は、どちらも龍馬の後・・・
ガラッチでしたぁ~!!!
  1. 2010/10/07(木) 14:49:17 |
  2. URL |
  3. 我楽多 #kTvoSsVA
  4. [ 編集]

カルストー って 3大 もあるんですね。
でも、なんでも、3ですね。
1 と 2は 大 期待通りのようですが、
結構 3つ目は駆け込み感があることがおおいですよね。
福岡はどうなんでしょうか?
わたしゃ どのカルストーも見てません。(-_-;)
せめて、生きてるうちに アキヨシドー には行きたい。
  1. 2010/10/07(木) 15:44:10 |
  2. URL |
  3. サダヤッコ #-
  4. [ 編集]

すごい雲ですね~♪
それとリョムさんのほくほく顔がいいですね♪
  1. 2010/10/07(木) 17:31:53 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

ご来訪ありがとうございました★
高知までも十分遠いのに、四国カルストまでとは!
おそれいりました!
ここ雲海がすごいんですよね♪
それにしてもあのすごい車酔い絶好調の道を上られたと思うと、みなさんのガッツに涙がでそうです 笑
  1. 2010/10/07(木) 23:58:18 |
  2. URL |
  3. みー #-
  4. [ 編集]

こういう天気とか空の色、私は好きですねー。
スコットランドみたい(行った事無いが)。
このモコモコ、いい感じ。
ウナムさんの旅仲間はいつも楽しそうね!
  1. 2010/10/08(金) 16:57:24 |
  2. URL |
  3. ジャンヌ #-
  4. [ 編集]

> Fmiさん
ヒツジさんだったらとってもメルヘンですよね。
天気がいいと石鎚山とかもみえるらしいですよー♪
山は天候が難しいですけどね。
カツカレーは、いろんなとこで食べてます。
運気を変えるのです。たぶんw



>リョム
死んだように眠る男は口の開け方が尋常じゃなかったぜよ。
結構くねくねで大変な道だったぜよ。



>北さん
なんせお盆ですから。
まだまだ山は元気です♪
YSKの服が学習院・・・
襟付きってことですかね?!
kozoとyskの関係を表現するのは難しいけど
yskは暴走特急でkozoは冷静な運転手って感じかなw



> 我楽多さん
ぜんぜん龍馬の道なんて意識してなかったのです(笑
もっとも今ならもうちょっと意識するかもしれませんけど。
どういう道で脱藩したか今は気になりますね。



> サダヤッコさん
カルスト台地は秋吉台のほうが見ごたえはある気がします。
ただこっちは山の気持ちよさがありましたね。
福岡は見てないのでなんともいえません。
アキヨシドーは広いので足腰を鍛えていってくださいね♪
  1. 2010/10/08(金) 21:45:49 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>たっくさん
ほくほく兄は、以前その写真を大きくしてプレゼントしたことがあります。
いい写真だと思われます!



>みーさん
4年前ですけど、お邪魔しました♪
確かに今思えばすごい細くてクネクネした道を登ったと思います。
雨のほうが印象的で記憶に薄いですけども。
次はみーさんに会わねば~



>ジャンヌさん
旅はたのしくワイワイとです。
一人旅もそろそろしようかと考えつつなかなかできないのです。
雲のモコモコ伝わってうれしいです。
興奮しました。
足の下から上までモコモコですから!
これがスコットランドの空・・・・!!
  1. 2010/10/08(金) 21:49:30 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

一人秋芳洞に行ってなかったから三大鍾乳洞を制覇できてない漢!!
さらに秋吉台と比較されても・・・

ちくしょ~

・・・ってやっかみがここにあったかもしれない

でもこの時、夕立後の清しい風景に
気分は上々だったはずだ



リョムの写真・・・浮いてる!?
  1. 2010/10/08(金) 23:14:58 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

>ysk!
やはり一度いってるかどうかっていうのはでかいね。
やはり経験って大事やね。
しかしあのふたりのやりとりを文章で表現するのは難しいね。
うーん。あの感じは再現できませぬ。
リョムは・・・超人だからね!
  1. 2010/10/09(土) 01:59:03 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

すっごい!!
ほんとに天空みたいですね!!

原っぱの広大さもすっごい!!

いやぁーーー、すっごい!!
すっごいしか言ってないなぁ!!

こういうところに牧場ソフトクリームとかありそうな感じがしたのでござる。
  1. 2010/10/10(日) 00:08:39 |
  2. URL |
  3. ナタテココ #HHwP0Xsw
  4. [ 編集]

>ナタテココさん
天空なんです!
牧場でもあるんです!
たぶんソフトクリームもあるのです!!
って確認はしてないけどねw
四国だから、大阪からちかい?!
  1. 2010/10/10(日) 21:06:56 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

四国カルスト!?

行ったことないよ、愛媛県民の自分も。
けど、見た感じ秋吉台とかと一緒に3大のお仲間に入れてもらうにはもう一つインパクトに欠ける・・・?

ともあれ、相変わらず元気にあちこち走り回っておられるのがよく分かります(笑)
  1. 2010/10/13(水) 13:29:06 |
  2. URL |
  3. かけちゃん #oM6tt0T6
  4. [ 編集]

>かけちゃん
写真はあんまり石灰岩が写ってるとこがすくないから
秋吉台には劣るように見えるけど
ちょっと移動したら結構あったような気がする・・・
ただ、山のうえだからたどり着くのが結構大変。
雲海が有名らしいよ~、いってらっしゃい♪
  1. 2010/10/13(水) 19:19:03 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1111-14ce84a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード