
ここにありますは、
ご近所の和菓子屋「やまよね」さんが
2010年11月13日にリニューアルオープンいたしまして
その際、新発売されました
うながっぱどら であーる。
おやつに食べてみることにした。
とりあえず袋から出してみる。
お気に入りの氷室京介ツアーグッズのマグカップにコーヒーめをいれまして準備万端。

※準備万端
どら焼きだ。
表面には多治見市内が38度を超えると駅に出没するという
多治見のゆるきゃら
うながっぱ様が焼き付けられている。
ちなみに作者はやなせたかし大先生。
お味はどうかな?どらどら
いただきます。
パクリ
※パクリンチョ
甘すぎない粒アンの中から、隠れたバターがこんにちわんわん

つまり
んまーい!お気に入りの氷室京介ツアーグッズのマグカップでコーヒーをすすりつつ
やなせたかし大先生のうながっぱを食す幸せ。
あぁ・・・(幸せ)
さて、どこから、
頭から食べれば残酷、おしりから食べればえっち。
・・・・
えぇぇーいままよ!パクリ

※アン!
頭からガツリといかせていただきました。
しかし、この「うながっぱどら」どら焼きなんだけど
なぜかすぐに
アンパンっていいそうになる。
なんでかなーって思ってたら
うながっぱの作者がアンパンマンの人だからだ。
アンパンマンの人が書いた
うながっぱの
ドラなのだ。
なんとなくドラえもんも頭をよぎって混乱。
ウナム混乱。
というわけで
いただきました(多治見では「ごちそうさま」ではなく「いただきました」)

携帯写真でおおくりいたしました~♪
- 2010/11/18(木) 21:13:01|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
おいしそう
画像と 的確な説明から
味が わかっちゃった(味わえました

)
とっておきのcoffee cupの美味しいcoffee

と
とびきり 美味しい&ファンシーな うながっぱどら を
ごちそうさまでした(あ!『いただきました』

)
♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸♫•*¨*•.¸¸♪
- 2010/11/18(木) 21:34:20 |
- URL |
- あや.。.:*・゜☆ #oYrJRb9Q
- [ 編集]
おいしそう。バター入りって ホットケーキみたい☆
「いたーだきました。」って給食の時やってた やってた。
- 2010/11/18(木) 22:22:22 |
- URL |
- まる@mixi #-
- [ 編集]
おはようございます。
うなぎとかっぱなんですね、ウナムさんがかっぱに・・・ではなくて(^▽^;)
ドラ焼き大好物( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
- 2010/11/19(金) 06:11:42 |
- URL |
- trafalgar-law #-
- [ 編集]
いよいよウナムさんが多治見のマスコットキャラに、なんて!?
UNAGAPPAサイト(
http://www.unagappa.com/)見ました。
密かに座禅を組んだり、音楽はクラシックが好きだったり、活動範囲も結構広い。
なかなか愛すべきうながっぱ君(男の子のようです)です。
やなせたかし先生作だけに、やっぱりかじられる運命にあるんですね。
- 2010/11/19(金) 07:55:53 |
- URL |
- K #6SlKZDlg
- [ 編集]
ウナガッパドラは38℃を超えないと食べてはいけないのだ・・・
食べると頭が混乱するのだ・・・
そしてどら焼きをあんパンと勘違いするのだ・・・
直すにはもう一度38℃の時にウナガッパドラを食べると良いのだ・・・
これでいいのだ・・・
- 2010/11/19(金) 14:33:18 |
- URL |
- 我楽多 #kTvoSsVA
- [ 編集]