fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

翌日の午前

ゴザでゲーム
※西荻窪にて




これが東京・・・






翌日の午前。
具体的にいえば9月19日午前。

僕は11月に行われるグループ展「つながる・ひろがる写真展!」の下見をしに西荻窪いくことになっていた。
plrさんと空の書斎さんといっしょに。


西荻窪のトリアギャラリーでplrさんのビシバシとした指示のもと
メジャーで長さをはかり、12人の各自のスペースがどれぐらい取れるかの基本情報を収集していた。
壁の材質、釘うちはOKかとか、ライトの数とか、机の数とか、コンクリートの面は使えるのかとかいろいろ確認できた。
なにより会場の雰囲気がわかった。
やはり現場へいくのは大事だ。





その後新宿にてちちぇっきさんという女子のカメラ選びをした。
ここの主役は空の書斎さん。
なんせ僕はデジタルカメラのことはあんまし分からない。
plrさんもかなりの機械オンチ。

書斎さんとちちぇっきさんがあーでもないこーでもない、あれもいいしこれもいいとやっている間、
僕は隣の双眼鏡コーナーでクッキリハッキリー!と喜んでたり
plrさんはグループ展にいりそうなグッズを見に行ったりと完全にお任せしていた。

久しぶりにコンパクトなデジカメ類を触っていたら(GRDとかGF1とかGRXとか)
知らないうちに「あぁこれいいなぁ」と口走っていた。
カメラコーナーは危ない!





ってやってる間にちちぇっきさん・・・ご購入



カメラを買う女子
※おめでとー



これでトルコを思う存分撮ってきてください。
ちなみに買ったのはNEX-5ね。









昼飯タイム
※レストランにて


そして僕らは昼食にピロシキを食べがてら新品のカメラを充電するのだった。
  1. 2010/12/03(金) 21:35:58|
  2. 東京横浜散歩2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<六本木で祭 | ホーム | 念願のしらす>>

コメント

カメラコーナーは確かに危ないですね!
買うつもりがなくても色々見ていると絶対にほしくなりますからね(笑)。
最近は行かないようにしています(汗)。
  1. 2010/12/03(金) 22:41:40 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

カメラ屋さんはほんとに怖い。
この間、電池を買いに行っただけなのに
カメラの前に立ってたもん(無意識で)
ちょっと見ないと、こんなカメラが!!ってのがあってビックリしちゃうし~。

最後の写真、すごく好ーーきーー♪
  1. 2010/12/03(金) 22:53:34 |
  2. URL |
  3. さえる #-
  4. [ 編集]

あーこれは、9月の記事か。。
がんばって値切ったけど、意外と値切れませんでしたね。
1回目の充電には結構時間かかりましたね。
  1. 2010/12/03(金) 23:25:38 |
  2. URL |
  3. 空の書斎 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

新品のカメラ♪
すごく充電中が待ち遠しいでしょうね♪♪
  1. 2010/12/04(土) 08:22:27 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

ご無沙汰です~(^^;;
東京での写真展って凄いね~♪

もう高さ500メートル超え~スカイツリー凄いね♪
私もチッチャイデジカメが壊れて数ヶ月・・・
今は寝転ばなくても、上から下へカメラを動かすと
スカイツリーも全景が撮れるんだよね 欲しいな~~(^^

  1. 2010/12/04(土) 11:47:49 |
  2. URL |
  3. 紅 #-
  4. [ 編集]

西荻窪のゴザでゲームの光景は、
え!? って思わず見直ししてしまう光景w

ちぇちぇっきさん。
こういう経緯だったのですね。
なるほどーw
写真展会場で、思わず握手をしたんだよ~私たちw
  1. 2010/12/04(土) 23:20:18 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

写真展のときもゴザでゲームの所、撮ってたね~。
9月の時も撮ってたんだ。
まあ♪書斎さんが店員さんに(^^)
  1. 2010/12/05(日) 09:36:07 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

> jomuさん
カメラコーナーあれは危ない。
危ないですよー。
私はフィルムカメラにしか興味ありませんバリアーを貼っていっても
結構破られます。簡単に(笑




>さん
正直いって、どのカメラがいいのかは
GRとかそういうの以外よくわかりません。
むしろもうデザインで選んじゃえレベルです。
僕は参考にならない男です。



>空の書斎さん
値切るの難しかったみたいですね。
積極的な書斎さんの値切り攻勢に僕はびっくりしました。
僕ももっと積極的にいかないと
そうそう9月です。



>たっくさん
はやくとりたくてうずうずされてましたよ。
なにより触りたかったみたいです。
でも最初の充電ってなかなかたまらないのです。




>紅さん
グループ展楽しくやらせていただきました。
へぇ、今のデジカメはそんなワイドなことができるのですか。
なんでもできますね。想像力のある人にはとてもよい時代になりました。




>Fmiさん
グループ展のときもここ通りましたね。
あ。ここで撮ったのかと思い出しました(笑
握手?!
なぜ??ふたりの間にあれどういう経緯があったっけ??



>ヒツジ草さん
そうですね~撮ってましたね。
ただ僕は撮るふりして結局シャッター切らなかったですね。
実はね。
書斎さんのアグレッシブさに興奮しました。
フンフン!
  1. 2010/12/05(日) 22:59:40 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1147-a0783fd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード