
※西荻窪にて
これが東京・・・
翌日の午前。
具体的にいえば9月19日午前。
僕は11月に行われるグループ展「つながる・ひろがる写真展!」の下見をしに西荻窪いくことになっていた。
plrさんと
空の書斎さんといっしょに。
西荻窪のトリアギャラリーで
plrさんのビシバシとした指示のもと
メジャーで長さをはかり、12人の各自のスペースがどれぐらい取れるかの基本情報を収集していた。
壁の材質、釘うちはOKかとか、ライトの数とか、机の数とか、コンクリートの面は使えるのかとかいろいろ確認できた。
なにより会場の雰囲気がわかった。
やはり現場へいくのは大事だ。
その後新宿にて
ちちぇっきさんという女子のカメラ選びをした。
ここの主役は
空の書斎さん。
なんせ僕はデジタルカメラのことはあんまし分からない。
plrさんもかなりの機械オンチ。
書斎さんとちちぇっきさんがあーでもないこーでもない、あれもいいしこれもいいとやっている間、
僕は隣の双眼鏡コーナーでクッキリハッキリー!と喜んでたり
plrさんはグループ展にいりそうなグッズを見に行ったりと完全にお任せしていた。
久しぶりにコンパクトなデジカメ類を触っていたら(GRDとかGF1とかGRXとか)
知らないうちに「あぁこれいいなぁ」と口走っていた。
カメラコーナーは危ない!
ってやってる間にちちぇっきさん・・・ご購入


※おめでとー
これでトルコを思う存分撮ってきてください。
ちなみに買ったのは
NEX-5ね。

※レストランにて
そして僕らは昼食にピロシキを食べがてら新品のカメラを充電するのだった。
- 2010/12/03(金) 21:35:58|
- 東京横浜散歩2010
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
カメラコーナーは確かに危ないですね!
買うつもりがなくても色々見ていると絶対にほしくなりますからね(笑)。
最近は行かないようにしています(汗)。
- 2010/12/03(金) 22:41:40 |
- URL |
- jomu #-
- [ 編集]
カメラ屋さんはほんとに怖い。
この間、電池を買いに行っただけなのに
カメラの前に立ってたもん(無意識で)
ちょっと見ないと、こんなカメラが!!ってのがあってビックリしちゃうし~。
最後の写真、すごく好ーーきーー♪
- 2010/12/03(金) 22:53:34 |
- URL |
- さえる #-
- [ 編集]
あーこれは、9月の記事か。。
がんばって値切ったけど、意外と値切れませんでしたね。
1回目の充電には結構時間かかりましたね。
- 2010/12/03(金) 23:25:38 |
- URL |
- 空の書斎 #sSHoJftA
- [ 編集]
ご無沙汰です~(^^;;
東京での写真展って凄いね~♪
もう高さ500メートル超え~スカイツリー凄いね♪
私もチッチャイデジカメが壊れて数ヶ月・・・
今は寝転ばなくても、上から下へカメラを動かすと
スカイツリーも全景が撮れるんだよね 欲しいな~~(^^
- 2010/12/04(土) 11:47:49 |
- URL |
- 紅 #-
- [ 編集]