fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

いつも・・・

しろくろこうよう












写真を撮るようになってから、毎年のように一応訪れている永保寺。
今年も来てしまった。

うむ。

しかもいつもの時間に。
大体15時過ぎ。16時前。
でもこの日はなぜか15時前にここにこれた。


でもまぁ、日の傾き方としてはいつもといっしょ。

この永保寺は谷にあるので日が当たる時間が非常に短い。
大体16時にはiso100手持ちでは太刀打ちできない暗さになる。


今年も例に漏れず、ギリギリ感あふれる撮影となった。
(この時点ではiso400のモノクロだから余裕だけど)





こいこい




どうしていつも15時過ぎになってしまうのかなと思ったら
思い当たった。
昼前にぼんやり起きて、お昼ご飯食べて、たかじんを見たら・・・まぁ15時だね。
うん。
日曜日の黄金スタイルだね。



なんでこの日は15時前にこれたかなって思ったら、この日は祝日で日曜でなかったからだった。
なるほどね。
結局午前には起きれなかったのね。僕。




うつりこみしろくろ




来年こそは午前中に来たいものだ。
  1. 2010/12/21(火) 22:05:47|
  2. 紅葉2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<足元の銀杏 | ホーム | 秋の坂道>>

コメント

がんばるといいよ~
午前中に~~~♪
戦うんだぁー!(笑
  1. 2010/12/21(火) 22:09:49 |
  2. URL |
  3. さえる #-
  4. [ 編集]

へぇ~休みの日には寝坊するんだぁ~・・・
私なんぞは、休みには朝3時起きか前日夜には出発して夜明け前には現地着、写真撮ったら朝飯食って洗顔してそれから一眠りがパターンかな???
まぁ~財務省が許してくれたらの話なんですが・・・
  1. 2010/12/22(水) 13:47:59 |
  2. URL |
  3. 我楽多 #kTvoSsVA
  4. [ 編集]

頑張ってくださ~~い、ウナムさ~~ん♪
  1. 2010/12/22(水) 17:28:33 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

永保寺、私も行きましたよ。
見事な紅葉でしたが、アップするタイミングを失ってしまいました。^^;
ここ、本当に光線の具合が難しい場所ですね。
やはり午前中に行かないとなかなか思ったような絵になりませんわ。^^;
  1. 2010/12/22(水) 21:41:42 |
  2. URL |
  3. 黒顔羊 #dW/0a6Mc
  4. [ 編集]

>さん
朝は携帯とはげしいバトルを繰り広げます(笑
がんばるー


>我楽多さん
どっか遠くへ行くこととかが決まってれば起きますが
でなければいつまででも寝ていたいタイプです。
歳をとると寝れなくなるといいますが、はやくそうなってほしいような、ほしくないような・・・(笑



>たっくさん
がんば・・・る!



>黒羊顔さん
紅葉・・・タイミング・・・は気にしてもしかたないので
クリスマスは紅葉で(笑
やはり谷間なのですぐ日陰なんですよね。
一度だけ冬の早朝、氷がはってるくらいのときにいきましたが
それはそれはお堂がくっきりはっきりとスポットライトを浴びたかのように輝いてましたが
カメラを持ってませんでした・・・・トホホー!
  1. 2010/12/24(金) 13:51:29 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1162-62463e4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード