


のんびりとした細い道を歩いてたらあるところを境にポンと雰囲気が変わった気がした。
柳川観光の中心地に近づいているのを感じる。
そういうとき自然と
「うーん、それっぽい感じになってきたね~」
ということが多い。
写真撮ってて、それっぽいとこを求めることもあるし、逆にもとめないこともあるけど
とりあえずそれっぽい雰囲気を感じ取る嗅覚は結構できてきてることに気づいた。
「それ」っぽいを例えば「観光地」っぽいとかに置きかえることもできるけど、
あえて「それ」のままにしておきたい。
曖昧のままのほうが雰囲気を心にとどめておけるような気がするから。
言葉にすると完結してしまう気がするから。
- 2011/02/23(水) 22:45:12|
- 2011年始博多
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
それっぽいっていうのええね。
私は逆を求めるタイプかも^^;
1、2枚目、映りこみがええなぁ。1枚目、映りこみやのに、木のPOWERを感じるね!
- 2011/02/24(木) 17:52:38 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
矢張りそれっぽいのを求めるかねぇ~・・・
観光地ってのはどうしても何か作り込んだ嘘っぽさを感じるんだけど・・・
さりげなさってのが少ないんだよねぇ~・・・
本当の観光地はさりげなく主張しているんだけどねぇ~・・・
そう言うさりげなさをそれっぽいと言うなら良いんだけど・・・
- 2011/02/25(金) 12:03:27 |
- URL |
- 我楽多 #kTvoSsVA
- [ 編集]