fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

果てしない大空と広い大地とワン城 @van

壊れかけの塔から降りてしばらく進むとどうやらワン城の中心ともいえる盛り上がった部分へたどり着いた。
そこは、かつて城であった雰囲気を残していた。


ワン城テッペン

※ワン城の天守閣?


って感じが前面に押し出されてる
モコモコした土のお城。
もちろんこの写真はそこを降りてきた後振り向いて撮ったものだ。


この写真でもカップル?もはいってなんだかいい写真だけども
しかし、僕が伝えたいのは城そのものだけじゃない、


伝えたいもの、それは





高さ

※見下ろした緑の大地とモスク



高さ長さ広さ




それらを加味して僕が岩に張り付いて撮った写真が
これだ~~~~~!!!!!
ワン城の魅力をくらぇぇぇええええ!!!












































高低差

※ワン城決定版(空が青ければなんて思いません)






遠くに前回登った塔がひょっこりあるのがお気に入り。
いつもみなさんのコメントを読むのが楽しみです。
クリックもありがとうございます!
   ↓   ↓   ↓
人気blogランキングに投票!


  1. 2006/09/11(月) 12:19:09|
  2. 2006年トルコ イタリア スイスの旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:34
<<パラ  @ワン城 | ホーム | 存在の形跡    @アクダマル島 @ワン(BlogPet)>>

コメント

1枚目の もこみち、じゃなくて、 もこもこの土の城、半分溶けたバベルの塔みたいな、質感がもろそうで登るのが怖いような。
絵画を見るようで面白い。
2枚目は何だこれは~(100回繰り返し)ワン城の魅力をくらったああぁぁぁぁぁぁぁああああ!!
すごいな~。ここに城を造った権力者の気持ちが分かりますね。
久しぶりに晴れ晴れした、いい気分になれました。
ありがとう!(Topで変なコメントごめんなさい)
  1. 2006/09/11(月) 12:47:12 |
  2. URL |
  3. kuma-boo #-
  4. [ 編集]

お返事

>kuma-booさん
一発目から濃いコメントありがとうございます!
もこみちって(笑 
まったくお茶目ですよね~♪
ワン城の魅力をくらっていただけたようでうれしいです。
権力者もあの絶壁をみたらあの上につくりたくもなりますよね。
  1. 2006/09/11(月) 12:50:25 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

絶景ですね

すごくキレイです!けど、私には撮れません...orz

色付きの文字
高所恐怖症で、このお写真でもぞっくりぞっくり...
  1. 2006/09/11(月) 14:35:57 |
  2. URL |
  3. あじ #-
  4. [ 編集]

すごくキレイです!けど、私には撮れません...orz

高所恐怖症で、このお写真でもぞっくりぞっくり...
  1. 2006/09/11(月) 14:37:54 |
  2. URL |
  3. あじ #-
  4. [ 編集]

あららぁ...初心者にありがちな失敗をしてしまったようです(笑
  1. 2006/09/11(月) 14:40:43 |
  2. URL |
  3. あじ #-
  4. [ 編集]

今日は家にいなかったwwwe-445

 あいかわらず写真がきたないのですe-263ピンクの線が大量にwww
 前の塔の写真は・・・ウナムさんがピンクにww

今回もきれいには見えませんでしたがww
 私好みな高さwww岩に張り付いて撮るウナムさんを後ろから押したくなりましたe-265
  1. 2006/09/11(月) 15:07:06 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

ウナムさん、こんにちは!

おおお、3枚目の写真のワン城、ウナムさんの
気迫が伝わったのか、魔人の横顔のように
見える気が・・素晴らしいぞ♪^^

ウナムさんの今日も輝きますように!応援♪
  1. 2006/09/11(月) 15:41:36 |
  2. URL |
  3. K子 #TZe8zPm2
  4. [ 編集]

高ワン城とか降り

高ワン城とか降りてきた後振り向いて撮ったものだ
シマは、広いランキングや天守閣とか張り付いて撮った
ワンと広い
クリックとか、
ワンとかいい感じとかを
モコモコすればよかった?
  1. 2006/09/11(月) 18:22:53 |
  2. URL |
  3. BlogPetのシマ #-
  4. [ 編集]

これぞ、緑!!って感じのミドリだね。
しかし、高い・・・
私はのぼれないかも。
  1. 2006/09/11(月) 19:18:15 |
  2. URL |
  3. maーya #-
  4. [ 編集]

すごい!すごい!すごーーーーい!
この溶けかけたような古いお城と、緑の大地。こんな所があるんですね。歴史の長さといい、景色といい、素晴らしいところなのに、あのカップル以外、人が見あたらないところがまたすごい。
  1. 2006/09/11(月) 20:20:15 |
  2. URL |
  3. milesta #S4B2tY/g
  4. [ 編集]

すばらしい景色ですねぇ。。。
写真で見ても心が洗われます♪
本物はさぞかし迫力があるんでしょうね!
高いところ大好きなんで気に入ってしまいました。
  1. 2006/09/11(月) 20:33:36 |
  2. URL |
  3. そのっち #-
  4. [ 編集]

やった~♪ 
天空の城だ~♪

・・・バルス!!
  1. 2006/09/11(月) 20:54:36 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

素晴らしいですね
それのイチゴにつきます。
何時もコメント感謝します。

中国の件は日本がしっかり対処しないとどうにもならないでしょう、
  1. 2006/09/11(月) 21:14:57 |
  2. URL |
  3. ryuji_s1 #-
  4. [ 編集]

コメントするところがちがくてごめんなさい。

シマくんのコメントが素敵。。。

モコモコすればよかった?

かわいすぎる。
  1. 2006/09/11(月) 21:51:03 |
  2. URL |
  3. サムライ #-
  4. [ 編集]

すごい。。。またもや感動しました。
グリーンの大地が本当にオツです。
ありふれたコメントかもしれませんが
行ってみたいって本当に思いました。
うん。素敵です!
  1. 2006/09/11(月) 21:57:54 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

ワン城の中心、蟻塚みたいですね^^
あのとろけそうな感じがなんとも言えませんね。
それにしてもここは高いですね~、絶対下は見れません・・・{{(T-T)}}ブルブル
  1. 2006/09/11(月) 22:04:13 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

soyokaze

綺麗な景色なのですけど、高所恐怖症なので写真を見ただけでも怖いです。
ひよぉ~~ こわいよぉ~~~~(涙)

リンクの名前、そろそろ今の名前に変える気は?笑
  1. 2006/09/11(月) 22:47:36 |
  2. URL |
  3. あわてんぼうさん #-
  4. [ 編集]

壮大です!
壮大な景色ですぞv-405
ここはワン城。
すべてが見渡せる場所なんですね。
権力の象徴なんですかね。
高さってどのぐらいあるんでしょ。
ふとリンクを見たらv-405いつの間にかリンクが。
うちもリンクさせていただきますねv-410
  1. 2006/09/11(月) 22:50:59 |
  2. URL |
  3. 龍 #4WkXu/U2
  4. [ 編集]

あら!

またまたカップルが!
実はウナムさんなんじゃないの~?!(笑)
  1. 2006/09/11(月) 23:04:50 |
  2. URL |
  3. ちづ #-
  4. [ 編集]

緑の原野にそびえる崩壊寸前の巨大な土くれの神々しさ!!
一枚目の天守閣の上方にUFOが飛んでますね^^
  1. 2006/09/11(月) 23:43:19 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

グライダーとかで降りたら気持ち良さそう~!!
ピュ~ッとね♪

でも、、、私には命綱無しで2枚目の写真は撮れないですね><
絶対、落とされそう・・・!ってゆーか、自分から落ちそう・・・w

ーシマちゃんから・・・
『綺麗・・・』と言われましたv-238
「・・・」が気になりますが、ちょっと嬉しくなりましたww
  1. 2006/09/12(火) 00:31:59 |
  2. URL |
  3. 紫音 #-
  4. [ 編集]

ウナムさん、こんばんは!
本日もとても楽しませていただきました。
ワン城、素晴らしいですね。
映画の一コマを見ているような、とても印象的。
特に1枚目の、カップルが雰囲気を出していますね。
  1. 2006/09/12(火) 01:04:10 |
  2. URL |
  3. photomo018 #74hMSxZc
  4. [ 編集]

む~

とてもキレイだ~~v-238

「もちろんこの写真は」が

「もころんこの写真は」に見えて、

「もころんこ」ってなんてカワイイ名前だ!!って

モエたのにぃ~~チガウヂャン!!!v-42

  1. 2006/09/12(火) 09:44:53 |
  2. URL |
  3. Satomi #-
  4. [ 編集]

あんな急斜面登ったのか~!すごいですねΣ(・ω・ノ)ノ!!
お城も凄いけど、見渡す限りの風景が絶景・・・
こんなところに住んでたら、ちょっとやそっとの事なんか気にならなくなりそうですね~☆彡
  1. 2006/09/12(火) 17:55:33 |
  2. URL |
  3. びすけ #-
  4. [ 編集]

風情あるよねえ。宮崎アニメみたいな光景だよ。

トルコかぁ。俺も1度行ってみようかな。
  1. 2006/09/12(火) 20:07:12 |
  2. URL |
  3. HOSSY #-
  4. [ 編集]

久しぶりに来たら、やられました~
すごーーーーい!!
うん、空が青くなくても!
十分すごいです。
日本ではありえない景色。
  1. 2006/09/12(火) 20:19:28 |
  2. URL |
  3. fumifumi #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
すごいですね♪
雄大なパノラマって感じです。なんだか空を飛んでるみたいな錯角をおこしそうです。
  1. 2006/09/12(火) 22:30:00 |
  2. URL |
  3. kunikuni #-
  4. [ 編集]

はぁ~、絶景☆

なぜか、マントをはためかせ腕組みして高笑いしてるウナムさんの姿が浮かんできました・・・
  1. 2006/09/13(水) 02:09:14 |
  2. URL |
  3. わし #-
  4. [ 編集]

お返事

>あじさん
いえいえ、問題ないですよ(笑
みんな挑戦して一回ぐらい失敗こくのです。
僕もやりました。
3こめは見事に斜体を成功してますね!


>蓮・華 さん
ピンクの僕ですって?!
はやくパソコンなおしてくださいよ~。
そしてちゃんと緑のワンの大地を見てください。
ちなみに後ろから押されても落ちないですよ。
張り付き方は地べたにはいつくばってる形ですから。


>K子さん
僕の気迫が伝わりましたか?それはよかった!
魔人の顔。。。。う=ん分からないけどとにかくボコボコしてますね!
うん!
また伺いますね!


>BlogPetのシマ
適当に書いて、最後に?をつければかわいくなると思っているな!
実際かわいいぞ!


>maーyaさん
緑が綺麗だったんです。
不思議なモコモコ感も素敵でした
やさしい緑や深い緑、なにより広くて気持ちがよかったですね


>milestaさん
こんなにいいとこなのに人が少ないんすよ。
これがいい。
観光ズレっていうが起こっていないです。
みんな素朴で遺跡と一緒に生きてます。


>そのっちさん
高いとこ好きにはたまらない急勾配と高低差です。
平原が広いっていうのもツボですね。
本物は高低差も迫ってくるものがあり、吸い込まれそうになりますよ


>ysk さん
まさにラピュタ。
実は最初記事を書いたときは宮崎駿的な風景とか城とかで表現しようとしてました。



>ryuji_s1さん
すばらしいのイチゴ!
ryuji_s1さんのことだからすばらしい苺の話でもし始めたのかと思いました(笑
自分の身は自分で守るのが基本ですけど、国民の安全は国が守ってくれないとどうしようもないですね
  1. 2006/09/13(水) 12:52:46 |
  2. URL |
  3. UNAM #A8BJpryA
  4. [ 編集]

お返事

>サムライさん
モコモコはちょっとツボですよね(笑
おかえりなさい!ベトナムはどうでしたか?
ブログがちょっと違う趣向に変化しててびっくりしました


> 沙耶花さん
またまた出ました! 沙耶花さんのすごい!
ありがとうございます!!
緑の大地はオツなんです。
オツって表現が個人的にはツボなんです(笑


>こーちゃん さん
城はちょっと変わってていい感じですよね。
下を向くと吸い込まれそうになります。
落ちたらどうなるのだろう?って下を覗き込んでいたらトルコ人に注意されましたよ


>soyokazeさん
ついに名前を変えるときがきてしまったようですね。
はい!変更終了しました。
おしゃしんとはお別れです。長い間あり~がと~。
写真でも怖いものは怖いですよね。
  1. 2006/09/13(水) 12:59:17 |
  2. URL |
  3. UNAM #A8BJpryA
  4. [ 編集]

お返事

> 龍 さん
ふふふ。リンクさせていただきましたよ。
前は関係を重ねてからリンクしてましたけど、
最近忙しくなって関係を重ねる前に忘れていってしまうのですね。
だから多分龍さんなら怒ことはないだろうと、勝手にリンクさせてもらっちゃいました。
高さは80メートルだったかな。。。たしか


> ちづ さん
実はそのカップルの写真に僕は写っているんです。
城に上から一個下がったとこにいるんですけど
ゴミのよう過ぎてあえて語りませんでした(笑


>K さん
土くれって表現がいいですね。
気に入りました。
UFO??
おぉ確かに!何かとんでるぅ~~~~!!v-19


>紫音さん
どうしても高低差を出したくて頑張っちゃいました!
飛び降りちゃいますか?お供・・・しません!!><
シマが綺麗ですって?!
・・・はきっとドキドキがつまってるんですよ。


> photomo018さん
こんな土くれでもロマンティック感じちゃえるんですねぇ。
僕もいつか、ここで。。。
写真も文章もがんばりますよ!!


> Satomi さん
もころん・・・それはなんてかわいい響き。
でも残念!もちろんでした~~~
しかし、さすが Satomi さん、着眼点が違う!!


>びすけさん
いえいえ、こんな急な崖はのぼりませんよ、反対側の見えない部分がゆるやかなところを登ったのです。
この景色をのんびりとろ~んと見ていたかったですね。


>HOSSYさん
やっぱり宮崎アニメの雰囲気感じますか?
しまったなぁ~、一応感じたけど、僕の一人よがりかもと思って
その表現は避けてしまいました。。。
トルコお勧めです


>fumifumi さん!
おっひさしぶりです!!
お話はずいぶん進んでますよ!!
確かに日本じゃありえない景色ですよね~
よろこんでもらえてうれしいです


>kunikuniさん
現地でそら飛んでると錯覚してたら、本当におっこちてそうですね(笑
雄大なパノラマ、思い出してもドキドキします


>わしさん
なんですって?!
僕がマントひらめかして腕組みしてるですって!?
まさにカリスマ、まさにウナム王!!(笑
  1. 2006/09/13(水) 16:45:10 |
  2. URL |
  3. unam #A8BJpryA
  4. [ 編集]

こんばんは!

壮大な景色とワン城、食らいすぎて
満腹になったよ(^▽^)

岩に張り付いて撮っていたウナム君の写真もみたかったわ~
  1. 2006/09/13(水) 22:38:10 |
  2. URL |
  3. maa #halAVcVc
  4. [ 編集]

リンクOKですよv-218v-410
高さが80mですか。
結構な高さだな・・・・・v-13
  1. 2006/09/14(木) 22:39:40 |
  2. URL |
  3. 龍 #4WkXu/U2
  4. [ 編集]

>maaさん
うむむ!写真の欠点ですね、まさに!!
撮ってる人は写れない!!!!
ワン城はなかなか冒険心あふれる城でした。
満腹満腹 うぇっぷ!


>龍さん
80mは高い!!
怖いけど・・・のぞいちゃうんですよね。
怖いものみたさ発動!
  1. 2006/09/15(金) 00:18:30 |
  2. URL |
  3. unam #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/125-4e9420e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード