
心に花を育てましょう
なんだかんだで僕は花が好き。
この春もおばあちゃんから任された花壇の様子を携帯でパシャパシャと撮っていた。
この春の花壇は結構うれしいことが多かった。
まず花ホタル。

※花ホタル様
去年買ってきたのだけど、今年は生えてきた。
違うプランターから(笑
花が散ったあとの種っぽいものをバラまいておいたのがうまいこと生えてきたらしい。
それからナデシコとツリガネ。
おととしおばあちゃんが買ってきたのだけど、いつも気づくと多治見の暑さにやられてか、
日曜に目を離している間に水が枯れて萎れてしまっていた。
だから今年はちょっと萎れたときにヤバイと思って日陰に避難させておいた。
そしたら、まぁ素敵!花がつきました




※ナデシコさん

※ナンテンの葉っぱとナデシコさん

※ツリガネさん
ナデシコはもう今はちょっと散り掛けになったけど、ツリガネが全盛期。
白いつぼみが紫に染まって開花するのには興奮する!
そして白妙菊。
以前、たまたま公園で見つけて撮ったことから愛着を持ち→☆
その写真☆←クリック
ついに去年買ってきて花壇に植えてしまった白くて黄色いかわいいやつ。
今年は去年より幹も増えて、たくさんつぼみをつけてくれている。

※つぼみ

※ちょっと開花
今年のうちの花壇にはもうひとり大物新人が!
それがこちら。

カサブランカ様!!
maさんからいただいた球根を植えたら生えてきました。
そして今つぼみがついたところ。
さすがカサブランカというだけあって、もう生えてきたときからすごい存在感!
ソンジョソコラの雑草とは生まれたときから貫禄が違いました。
花が咲くのが楽しみでいとしかたなし。
そして、最後にベゴニア三姉妹。(今日のトップの写真)
おばあちゃんが、いきなり赤、白、ピンクと三種類買ってきて植えといてといったから、
とりあえず花壇に植えた子たち。
花壇に植えておいたけど、雨に濡れすぎちゃダメと言われたから(おばあちゃんに)
移動しやすいプランターに植えなおして、汚くなった花をとっては新しい花が出てくるのを楽しんでいた。
強い発色が目を引くベゴニア三姉妹は僕の花壇において、まさに華だった。
土曜も夕方に水をやって、そろそろ古くなってきた花を摘んであげようかなと思ったとこだった。
そして週も明け、本日月曜日。
ナデシコの有終の美を眺めて、ツリガネの全盛のラッパぶりを見物し
ナンテンのつぼみのつき具合を確認し、
花ホタルの小ささに愛を覚えたり、
山茶花の葉っぱの艷やかさに目を奪われたり
白妙菊のつぼみの色づき具合にうれしくなったりしながら花壇を見ていた。
・・・
見間違えかと思った。
おばあちゃんが勝手に植え替えたのかとも思った。
でもない。
いないんだ!
ベゴニア三姉妹が!!!




ピンクと白がいなくなっていた。赤だけが残っていた。
ピンクと白があったところは、そのままスコップで掘られて、
穴が残っていた。
そして穴の中には古くなった花が置いてあった。

※そんな・・・
花泥棒だ。
花泥棒っていうのはなんて悲しいんだろう。
盗んだ人もなんて悲しいひとだと思うし、こっちは当然悲しい。
花を盗んでどうするのだろう。
綺麗だから盗んだって・・・
花は育てるからうれしいのに。
大事にして育てるから喜びを返してくれるのに。
心の花が萎れてしまう。
そんなことがあると、たわわに実ってきた梅の実も盗られやしないかと、なんか心がギスギスして嫌なのです。

※育ってきた♪
しばらく穴の空いたプランターを見るたび、残念な気持ちが続きそうです。
- 2011/06/06(月) 21:19:25|
- 2011 春
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
野菜どろぼうとか果実どろぼうとか、育てた人がかわいそう。
盗んだ花を毎日見て楽しいんだろうかと、分かんないですね。。。
- 2011/06/06(月) 23:00:52 |
- URL |
- naomi #3un.pJ2M
- [ 編集]
可愛い子がいっぱいの花壇。いいね
毎日お世話して、少しずつの変化が嬉しいのね。
白妙菊さんの、「ちょっと開きかけ」はたまらん可愛いねー。
だのに。
んまっ。 花泥棒ですって!
前にも確かそんなことがあったよね><
ほんと。悲しい。
しかも、古くなった花を置いてったとはなんてこと!
悲しいやら怒れるやら呆れるやら・・・。
むぅ!
- 2011/06/07(火) 00:41:49 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]
日本では昔花泥棒は罪にならないと言われた頃もありましたが
花泥棒は罪人です。
以前実家の玄関前がバス停留所だったので
取りやすかったのか花が順々に消え母が悲しんでいました。
悲しくて腹立たしくて許せないですね
- 2011/06/07(火) 10:15:09 |
- URL |
- みぽはは #YmjtW3u.
- [ 編集]
つりがねさん って、
おもしろい形してるのですね。
みんなきれいです♪
それから、
ほんと、
悲しいですよね。。
大事に育てていたのに。。
彼が大事に育てた盆栽を 少し日に当てようと外に置いておいたら、無くなってました…。
鉢ごと。
残念で残念です。
- 2011/06/07(火) 11:36:23 |
- URL |
- zou #-
- [ 編集]
なんていうか…きっと道端に生えてる花を摘む感覚で、人の花をとっていくんでしょうね…
悲しいですね…
- 2011/06/07(火) 12:47:54 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
ベゴニア三姉妹なんて甘い甘い・・・
我が家ではサツキの鉢を道沿いの北側へ待避させていたら鉢ごと五つ持ってかれた・・・
多分車に積んでいったものと・・・
まぁ~プランターだけでも残ったから良しとしないと・・・
悲しいけれど・・・
- 2011/06/07(火) 13:45:09 |
- URL |
- 我楽多 #kTvoSsVA
- [ 編集]
絶対にとられない、いいアイデアがあるから今度教えるよ
モンゴルでね!!
- 2011/06/09(木) 23:27:25 |
- URL |
- トイトイ #-
- [ 編集]