fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

ありがとう 、そしてさようなら  @ワン

ピデ屋@ワン



ワンにありがとう。
人にありがとう。
気持ちにありがとう。
景色にありがとう。
湖にありがとう。
ケディにありがとう。
アクダマルにありがとう。
城にありがとう。
親切にありがとう。
ワンにありがとう。
  そしてさようなら。
           
         2006.4.28






人気blogランキングに投票!

  1. 2006/09/17(日) 12:43:40|
  2. 2006年トルコ イタリア スイスの旅
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:39
<<振り返り その1 イタリア ローマ編 | ホーム | なじみの店 @ワン(BlogPet)>>

コメント

そして

ウナムさんにもありがとう^^

ワンを好きになりました。応援♪

今日も輝きますように!
  1. 2006/09/17(日) 14:11:43 |
  2. URL |
  3. 笑顔美人の主婦日記 K子 #TZe8zPm2
  4. [ 編集]

みんなで撮れた写真。
いいですね。なんでこう
異国の方って絵になるんでしょうねぇ
ニクイワァ。。。顔のほり、ほりの深さねきっと。
  1. 2006/09/17(日) 14:53:39 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

あり~がと~♪ さよ~なら~♪

サッカーボールが飛んできそうだ

この写真ウナムが渋い!
日本人にみえない!!
  1. 2006/09/17(日) 15:21:25 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

ウナムさんに教えてもらわなかったら、トルコにワンなんていうところがあることさえ知らなかったのに、今は、トルコの中では、ワンに一番親しみを感じているかも。
  1. 2006/09/17(日) 16:22:37 |
  2. URL |
  3. milesta #S4B2tY/g
  4. [ 編集]

みんな思い思いにイイポーズだねe-419

 そこのピデ屋さんはトルコアイス??もあるのねe-266
 万博で食べたっきりだ~~e-343

そいでもって・・・外の左端が・・・ウナムさん??

 今日はミドリウナムさんでしたe-263
顔が確認できずwwwv-8も~しわけないですww
 
  1. 2006/09/17(日) 16:30:57 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

いい旅だったようですね!

すごくいい経験してるよね。うらやましい。

店の文字、英語のようで英語でなさそうだけど、

トルコ特有の文字なの?

  1. 2006/09/17(日) 17:58:30 |
  2. URL |
  3. HOSSY #-
  4. [ 編集]

夜なのにブレてなーい。
こういう雰囲気の写真いいですなぁ。
  1. 2006/09/17(日) 18:11:41 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

私も一緒に手をふるニャ

何だか、一緒になってハラハラドキドキしてきたから、別れもひとしおだワン。
この次は、どこに行くの?e-216
  1. 2006/09/17(日) 18:38:48 |
  2. URL |
  3. 失敗だらけだフニャ #lPbted/2
  4. [ 編集]

サライ合唱~♪

この哀愁漂う雰囲気が写真からビシビシ伝わってくる!微妙な斜め加減もいいですな。

写真は奥深いなぁ~。ぜひ基礎の基礎から教えてください。。
  1. 2006/09/17(日) 18:42:08 |
  2. URL |
  3. ちゃっく #-
  4. [ 編集]

旅も折り返し

いよいよ、旅も折り返しってところですか?

出会いはいいですが、良い出会いをすればするほど
別れが辛くなりますよね~!

時間とお金があれば、もっともっと居たかったと思います。うん。マジ。。。
  1. 2006/09/17(日) 21:23:41 |
  2. URL |
  3. ossanniichan #-
  4. [ 編集]

ワン編、よかったです。
私から、ウナムさん、ありがとう。

この先はどうなるんだろ~
楽しみです。
  1. 2006/09/17(日) 21:50:51 |
  2. URL |
  3. fumifumi #-
  4. [ 編集]

こんばんは♪

御無沙汰しておりました(^^)
この記事を読んで、わたしも頭に「サライ」が・・・
あの曲、わたし達(ウナムさん同い年でしたよね?)が小学6年生の時の歌ですよね。
クラスで歌った記憶が(笑) しぶい選曲だ~。
トルコ、行ってみたいです!!
旅行会社の前でトルコのパンフレット見ると、
「ウナムさんだ!!!!」と反射的に思い出します☆

それにしても、先日の顔出しウナムさん・・・
すっかりあちらの方に溶け込んでらっしゃる!!!
日本人離れしてらっしゃるのね~♪
  1. 2006/09/17(日) 22:12:53 |
  2. URL |
  3. みゆきち #-
  4. [ 編集]

トルコですか
すごいいい国ですね
いつか海外に行きたいですな(上京してからはようよう愛知どまりe-263
  1. 2006/09/17(日) 22:41:30 |
  2. URL |
  3. 椎名ひろき #-
  4. [ 編集]

こちらこそ一緒に旅した気分にさせていただきました
ありがとうございます♪
旅の最後をしめるのにふさわしい写真ですね
ファンタジー物語を読み終えたような そんな気分です
素敵な旅の思い出をほんとありがとうございます^^
  1. 2006/09/17(日) 22:42:44 |
  2. URL |
  3. rodol #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

良い旅でしたね。
トルコの見方が変わりましたよ。
良い人達との出会いもあって。
この写真、ポストカードに出来るぐらいグゼルですよ。
  1. 2006/09/17(日) 23:26:01 |
  2. URL |
  3. 龍 #4WkXu/U2
  4. [ 編集]

お返事

>笑顔美人の主婦日記 K子 さん
僕にありがとうだなんて、ありがとうございます。
でもみなさんのコメントがなければ僕も続けられなかったので
こちらも感謝してますよ。
ワンを好きになってもらえてよかったです。
なかなかマイナーな場所ですけど
一生懸命書いてよかったです
輝きUPです


> 沙耶花 さん
外国の方は本当写真の写り方をしっている。
ピデ職人さんだけかくれちゃってるけど
ほとんどの人がうま~いこと納まってます。
僕もニヒルにふちっこに(笑
ニクイワ~が笑えました!


>YSK(いとこ)
本当だ。あの曲を思い出すね。
僕が渋い?日本人に見えない??
ついにトルコ人化してきてますか?(笑


>milestaさん
まさかワンだけでこれだけ語れるとは自分でもおもってみませんでした。
氷河特急編も結構ながかったけれどワンもかなりの長編になってしまいましたね。
ワンは名前もインパクトあるので忘れられません


> 蓮・華 さん
そうです、トルコアイス、本名ドンドルマもあります。
エピソードにはいれなかったけれど
ここで食べてきましたよ!
今日は緑でしたか。
はや~~~くパソコンなおしてね~~。
色文字つかえましたね!!


>HOSSY さん
これはトルコ文字ですね。
共和国になったときにつくった文字なんですけど
英語+特有の文字数文字でできてます。
異国情緒がありますよね!
旅はまだちょっと続くんです


>トイトイ さん
手持ち夜の写真が撮れると、一段レンズのレベルがあがったなぁとうれしくなります。
どうしてもこれだけは技術ではどうにもなりませんからね。
これだけはレンズに頼らざるおえないですね。


>失敗だらけだフニャさん
ワンはこれでお別れ。
次はねぇもちょっと南東へ移動します。
分かりにくいので、久々に地図を描かないといけないかな。


> ちゃっく さん
写真の基礎から教えるといっても、これ撮ってるのリョムですけどね。
サライを歌いましょう~~~~♪
斜め加減はリョムのセンス?!


>ossanniichan さん
ワンは夜にネットカフェを探してあるきまわりました。
日本語が使えるところが一箇所だけありました
大変でしたけど、ワンに詳しくなれました!
3日同じところに行ったらどんな反応になったかまだ気になりますね。
旅は残り10日といったとこですね。
終盤です。


> fumifumiさん
ワン編、いろいろ込めました。
楽しさも、当時の感情も、問題も。

次はとりあえず地図かな。



>みゆきち さん
同じ年齢。。。ん~サライは中3のとき吹奏楽部で吹いたけど、小6・・おぼえてないなぁ。
昭和56年の1月生まれです。はい。
トルコといったらウナムって思ってもらえると
がんばったかいありですね(笑
溶け込んでましたか?僕。
日本人離れはしてないはずですけど、このときはしちゃってのかな。
いい思い出です!


>椎名ひろきさん
トルコはいいとこですよ。
飛行機直行で12時間ですけど。
愛知までこられたんですか。
僕のいる岐阜県まであとちょいでしたね。


>rodol さん
旅の最期といっても、ワンの最期ですけどね!
まだ旅はもうちょっと続きます!
まだついてきてくださいね~~
ファンタジー物語ですか。僕がファンタジーを生み出せるなんて思ってもみませんでしたけど
とにかく書いてみてよかったです。
  1. 2006/09/17(日) 23:36:28 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

お返事

>龍さん
でた!グゼル。
使ってもらえてうれしいです。
ワンはちょっと長くなりましたけど結構細部までかけたかなぁと思います。
まだ旅は続くのでもうしばしお付き合いくださいね!
  1. 2006/09/17(日) 23:39:13 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

お返事

>龍さん
でた!グゼル。
使ってもらえてうれしいです。
ワンはちょっと長くなりましたけど結構細部までかけたかなぁと思います。
まだ旅は続くのでもうしばしお付き合いくださいね!
  1. 2006/09/17(日) 23:39:29 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

おはようございます。

このワンシリーズ、とても興味深く読ませてもらいました~。
ワン。。。全然知らない、聞いたこともない所でした。このブログで紹介されなかったら、ずーっとしることもなかったワン。私はワン城が気に入りました^^ひらめ王の旗はやっぱりひらめです(笑)
私も、ウナムさんにありがとです♪
  1. 2006/09/18(月) 07:26:32 |
  2. URL |
  3. ひらめ #-
  4. [ 編集]

素晴らしい笑顔ですね社ターちゃんが素晴らしいですよ

600回にコメント感謝します。
お互いに癌義理魔性。
継続はちからなりです。
  1. 2006/09/18(月) 08:45:13 |
  2. URL |
  3. ryuji_s1 #-
  4. [ 編集]

写真!


ウナムさん

 いつもコメント有難うございます。

 少しブログのことを考えていました。返事が遅くなって失礼しました。ブログに対する今の思いを綴ってみました。

 写真がその便乗感をうまく伝えてくれていますね。
(^○^)

 またお立ち寄りください。

ぽちッ、ポちっ。
  1. 2006/09/18(月) 10:20:55 |
  2. URL |
  3. 前向きな心と人のぬくもり #-
  4. [ 編集]

なんて いい言葉

「ありがとう」って。
ほんと、いい言葉ですね。
有る・・ことが、難しい・・ほどの
え~っと、つまり
普通には有り得ないほどの
「出会い」「感動」。。。。いい旅でしたね。
私も 次のお楽しみは ウナムさんの地図です!

  1. 2006/09/18(月) 11:22:23 |
  2. URL |
  3. スクェアcat #d3xRQPUk
  4. [ 編集]

はじめまして

コメントありがとうございます
気づくのが遅れてしまったかもしれませんが
ウナムさんのブログあとでゆっくり見させていただきます♪
  1. 2006/09/18(月) 11:47:25 |
  2. URL |
  3. メルエバ #-
  4. [ 編集]

映画のポスターみたいな写真に乾杯!
  1. 2006/09/18(月) 12:11:36 |
  2. URL |
  3. りょーけ- #-
  4. [ 編集]

素晴らしいショットですね!
風景にもビックリ、ワクワクしたけど、やっぱりヒトの情熱の濃さが日本とはちがうな~って感じました。
ウナムさんにはいい心の旅をさせてもらいました。
これからがまた、楽しみです。
  1. 2006/09/18(月) 12:43:38 |
  2. URL |
  3. kuma-boo #-
  4. [ 編集]

ウナムがトルコ人となっておるw
渋いっす!!!写真斜めってる。。。リョムの平衡感覚が。。。。。w
  1. 2006/09/18(月) 16:26:17 |
  2. URL |
  3. ナオ #-
  4. [ 編集]

ウナムさん、全然ブログの趣旨と違うのですが、音楽バトンを送りました。
万が一気が向いたら(笑)やってみてください。
  1. 2006/09/18(月) 19:03:25 |
  2. URL |
  3. fumifumi #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
ウナムさんのブログにくると異国の景色の写真の素晴らしさに驚きますが、もうひとついろんな人との触れ合いに心が温まりますね。
  1. 2006/09/18(月) 20:33:44 |
  2. URL |
  3. kunikuni #-
  4. [ 編集]

ありがとう

ご無沙汰です。
あちこち飛び回ってて,
あげくのはてに,台風直撃。
バタバタしてました。

いい旅でしたね。

楽しませていただきありがとう!
  1. 2006/09/18(月) 23:57:28 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2006/09/18(月) 23:58:47 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

店員さんたちのさりげないポーズが良い!

ウナムさんの日記を読むまでワンの存在すら知りませんでした。
すばらしい場所を教えていただきました。
ありがとうございました!
  1. 2006/09/19(火) 00:19:57 |
  2. URL |
  3. わし #-
  4. [ 編集]

何回も見に来てるんですが・・・
この写真いいですね~
みんな、私の方を見てくれているようです。アハ

ウナムさんが、お店の外に立っているのも、いいですね。
さようなら!のメッセージが聞こえそう。

私の中では、ワン!と聞けば、これからウナムさんが連想するでしょう!
ありがとう、楽しかったわ。

次の旅も楽しみにしています。

 By親方(今日はmaa)お休みです。(笑)
ウナムさんもお休みzzzzzz
  1. 2006/09/19(火) 01:27:06 |
  2. URL |
  3. ma #halAVcVc
  4. [ 編集]

おつかれさまです♪

v-10このお写真の構図、「paparazzi」に
出てきそうですね。
とっても素敵ですv-218

本当に旅行気分をあじあわせていただきました。
知らない土地に私まで旅行できた気分です。
終わっちゃうのは残念ですが、
次回の旅ブログも楽しみにしていますね
  1. 2006/09/19(火) 02:44:59 |
  2. URL |
  3. ぷりん #GCA3nAmE
  4. [ 編集]

きょうシマは投票

きょうシマは投票したいです。
そしてここへ投票するはずだった。
  1. 2006/09/19(火) 12:12:52 |
  2. URL |
  3. BlogPetのシマ #-
  4. [ 編集]

たくさん、たくさんの出会いを私達にまでさせてくださいまして、ありがとうございました。
おかげさまで、トルコがとても身近に思えてきました。
ウナムさんの幅広い才能もたっぷりと見せていただきました。楽しかったですよ。
どうぞ、すこしお休みください。リョムさんにもよろしくお伝えください。
最後に、あのゴレンジャーたちにも、感謝!(^^)
  1. 2006/09/19(火) 16:07:47 |
  2. URL |
  3. sakura #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2006/09/19(火) 22:01:54 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

お返事

>ひらめさん
ワン城の旗はひらめですか?
それはいいですね!!!v-10
空とぶヒラメ!
ひらひらはためけば、まるで泳いでいるよう。
敵がせめてきても、ほんわかしそうですね(笑


>ryuji_s1 さん
600回って本当にすごいと思います。
この調子でいくと600回は4年後・・・
いったいどんなブログをしているのだろう。
それともしていないかも・・・
意外とブログにかわる新しい表現手段にとびついているかもしれませんね。


>スクェアcat さん
本当にあることがむずかしい出会いばかりでした。
次回は地図を書いて、トルコのこれまでの移動図を描いて説明しようと思ったのですが
書いているうちに、もっとさかのぼりたくなってしまい
振り返りシリーズをはじめることにしちゃいました。
使用済みの写真を使うというのは写真ブログとしてはアレですけどね。(笑


>前向きな心と人のぬくもりさん
ブログも長く続くといろいろ考えることありますよね。
たまには休憩は必要だと思います。
間違った選択なんてないといえばないですから



>メルエバさん
ゆっくりあとで読んでくださいね。
テストがんばってください


>りょーけ-さん
乾杯!!


>kuma-booさん
「いい心の旅」
僕なんかが、そんなものを感じさせれるとは思っていなかったですけど
なんでもやってみるっていいことですね。
ちょっと振り返ったら、続き書きます!


>fumifumiさん
なんですって!
バトン。ついにきてしまいましたか。
なかなか流れ的にいれにくいですが、どっかでやってみせます!
待っててください!


>kunikuni さん
旅を濃くするのは、やはり人間だったと思います。
景色も感動するけど、人ですね。
出会いの数だけ思い出が増えます。


>那珂川流域さん
ワン編は想像以上に長くなりました。
でも、まだトルコ旅はちょこっと残ってるので
そのうち続きを書きますね。
これからは7回分くらい振り返りが入ります。
しばらくのんびりお楽しみくださいませませ



>2006/09/18(月) 23:58:47 に投稿のお方
そうですね。写真でかいかも。
でも今回は一応ワン編の最期ってことと、やっぱりみんなの表情やね。これを見せたかった。
青の洞窟は行ったことないね。屋久島も。
トルコは一応アジアではあるけど、雑多な感じはあるけど汚い感じはあんましなかったかな。
貧困はあったけどね。


>わしさん
ワンなんか普通知ってるほうがおかしいですもんね。
世界史でも出てきませんし。
でも猫好きなら知ってたかも(笑
しばらく振り返りでお楽しみください


>ma さん
みんなカメラにアピールしてていい感じですよね。
この写真に僕がうつれて本当によかった!
最初はこの写真そこまで思い入れなかったのですけど
ブログを書くことによって、すごくいい写真だということに
改めて気づかされました。
感覚って不思議ですね。
アハ!がいいですね(笑


>ぷりん さん
ワンでの話しはここでおわりですが、トルコ旅はまだあるので、まだ読んでくださいね~
paparazziがどんなものかよくわかってないのでなんともいえないけれど
とりあえず良いってことですね!(笑
続きはちょっと待っててくださいね。


>BlogPetのシマ
投票、投票って・・・分身ながら恥ずかしい。。。

>sakura さん
ありがとうございます。
僕のブログで楽しんでもらえてうれしいです。
ワンは想像以上にいろいろありました。
まさかワン編とくくれるほどのものになってしまうとは。。。
続きはちょっと間をおきますが、少しの間振り返りをしようと思います。
「少しお休みください」のコメントを
更新したあと見つけてしまいました。
振り返りで省エネ更新できるかわかりませんが
省エネめざしてやってみます。


>2006/09/19(火) 22:01:54 のお方
リンクをたどって僕のブログまでようこそ。
歓迎しますよ!
ちょうどこれから振り返りをはじめるので
ついでに読んでいってください。
またのお越しをお待ちしまくってます!(笑
  1. 2006/09/19(火) 23:01:15 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

先生!見ましたよ!結構オタッキーですね
  1. 2007/05/06(日) 21:29:40 |
  2. URL |
  3. 曽田一将 #-
  4. [ 編集]

>そだっち

そう、意外なるオタッキーとは僕のことです(笑
読んでくれてありがとう~
  1. 2007/05/06(日) 22:00:56 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/129-68006e14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

音楽バトン

今日は釣りレポをお休みして、ふるちんからもらった音楽バトンをやります。 もらった
  1. 2006/09/18(月) 19:02:42 |
  2. ふらっと旅にでかけましょう

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード