fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

うおぉおおおおい @福浦トンネル

穴



トンネルの先を見たら、、、、いたんだ。

だから叫んだ。

うぉぉぉおおおおおおおおおい!と。












こちらから見えるということは当然相手からも見えるわけで、、、

撮られてた。








うおおおーーい!
※うぉぉぉおおおおおおおおおい!! photo by ysk













なぜこんなことになったかというと、
僕がはっちゃけて先にいっちゃったからなんだけどね。



トンネル!
※ひゃっほーい! photo by ysk






ここは福浦トンネル。
明治時代にノミなどを使って手で彫られたのだという。
  1. 2011/07/27(水) 19:47:56|
  2. 隠岐島2011
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<壇鏡の滝 1 | ホーム | 白島海岸>>

コメント

おおぅ
こんなトンネル、私もはっちゃけると思います。

でも
トンネルを抜けた先は断崖絶壁?なんですね・・・
  1. 2011/07/28(木) 00:23:34 |
  2. URL |
  3. 友紀 #SgpynIM6
  4. [ 編集]

トンネルの先に…居たぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

全身全霊の「うぉぉぉおおおおおおおおおい!!!!!」
  1. 2011/07/28(木) 11:38:06 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

おぉ~!!!正に青洞門隠岐版!!!
でもトンネルの先は断崖絶壁!!!
多分此処へ犯人を追い込んで自白させて終わるんだろうなぁ~・・・
でもパトカーまで遠いなぁ~・・・
  1. 2011/07/28(木) 13:41:05 |
  2. URL |
  3. 我楽多 #kTvoSsVA
  4. [ 編集]

手で!こんな大きなトンネルを掘るなんて…
でも昔の人は皆手作業だったんですよね…
  1. 2011/07/28(木) 18:29:40 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

寒い!響く!人がいない!!
はっちゃけるしかない!!!
  1. 2011/07/28(木) 22:54:05 |
  2. URL |
  3. 最上ヒゲキ #-
  4. [ 編集]

>友紀さん
トンネルが海沿いを通っているですね。
最短ルートを掘った感じでしょうね。
ちなみに僕がはっちゃけていたトンネルはのちにできたやつです。



>兄
ですね。
一人で先行してふと見たらトンネル&人々発見!
全力で手をふったよ~




>我楽多さん
おぉ。ほかにもそういうとこがあるのですね。
確かにここは事件の香りがします。
ラストシーンの香りがします(笑
そんな演技してくればよかったです。



>たっくさん
ここの地質がやわらかいらしく掘れたみたいですよ。
手で掘りきったときの達成感はすごかったでしょうね♪



>悲劇のYSK
まさに、はっちゃけ発動の要素はすべて整っていたわけだね
  1. 2011/07/29(金) 22:21:20 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

ひゃっほいひゃっほ~い♪

うぉぉぉおおおおおおおおおい!! に
手ふってみたよ(えへ

  1. 2011/07/29(金) 23:12:01 |
  2. URL |
  3. さえる #-
  4. [ 編集]

ふりかえしておいたよ♪
  1. 2011/07/31(日) 15:50:39 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #1jQyl6pU
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1315-1d924455
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード