
隠岐島の旅の終わりが近いことはわかっていた。
帰りのフェリーの時間が決まっているからだ。
観光地としてはこの屋那の船小屋が最後になることも分かっていた。
朝から西郷港に近づくように観光してきた。
レンタカーを返して、フェリー乗り場に向かう、、、できたら昼食をとる…
あとこの島でできることは見えている。

※こだわるkozo氏 photo by ysk
やさしい波の音。
海に伸びる線路。
青い海。

隠岐の島の時を胸に満たす。
- 2011/08/05(金) 22:23:36|
- 隠岐島2011
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ウナムさん、こんにちは。
レールは漁船用でしょうか。
レールの太さがそんな感じですね。
海がとてもきれいですが…南の海とは違います。海藻によさそうな海の色です。これでしたらウニも美味しいでしょうね。
- 2011/08/06(土) 10:06:41 |
- URL |
- NOBU #bf2PXrYQ
- [ 編集]
「kozo、Gパンもう少し上げたらどう」って、
YSKさんはそう思いながら写真を撮りました。 バンバン。
いろいろな事が想像できて
1枚目の写真大好きです。海の色も良いですね~。
良く飛び込まなかったものだと・・・
夏なら危なかったですね。
- 2011/08/06(土) 11:59:47 |
- URL |
- 北さん #-
- [ 編集]
舟のためのレールなんだろうな~と思いながらも、
海に向かう列車を想像してしまいました。
千と千尋のイメージ。。。
海の中を走ったらどんななんだろう。
あら。うっかりしてたら隠岐、終っちゃったじゃないw
- 2011/08/06(土) 23:55:12 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]