fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

めい想の森 

橋
※旅足橋






八百津をどこいくでもなく走っていると、めい想の森という看板が目に止まった。
迷走でも、名僧でもなく瞑想だと思われる「めい想」の森に興味を惹かれないわけがなかった。

国道から少しそれ、川沿いの細道をとにかく進むと、「めい想の森」の駐車場があった。


どうやら「めい想の森」はお散歩ができるところらしく、
結構な広さの森の中をいろんなコースで練り歩くことができるようだった。
展望台とかいろいろあったのだが、一番目に止まったのは
「めい想の小径」というコース。


これは・・・歩く過程で瞑想し、なにか人の革新に近づけるのでは?!という期待が溢れてくる。ワクワク


ということで、展望台を経由してめい想の径へ・・・




おさんぽ







めい想の径は甘くなかった。
そのコースは山を結構下ったところにあり、
瞑想する前に汗やら筋肉疲労やらがまた登らねばならないという後悔があふれ出て、それどころではなかった。




橋




でも、思ったより簡単に戻ってこれて一安心。



めい想の森。
コースには標識とかあんまりないので迷子気分が味えます。
でも多分歩き続ければちゃんとかえって来れます。
そして、紅葉の時期が人も少なくてとても良いみたいなので、またその頃にいってみようと思う。




めいそう
※地図 (ネットの拾いもの)
  1. 2011/08/20(土) 20:45:28|
  2. 八百津2011
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<水 @八百津 | ホーム | 丸山ダム @八百津>>

コメント

たまにこんなとこれ、歩きたくなりますよね♪
  1. 2011/08/21(日) 15:26:05 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

迷い込んで迷走しなくてよかったね(笑)
八百津は色々とスポットが多く楽しいさ。
  1. 2011/08/21(日) 17:06:43 |
  2. URL |
  3. TB #-
  4. [ 編集]

1枚目の渓流の色合いが涼しげ。可憐なお花ちゃんも♪
あらまあ、雑念がいろいろ入って瞑想できなかったのねw
モミジの林とか、これからの時期は気になりますね♪
  1. 2011/08/22(月) 00:30:07 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

瞑想の小道を歩いて瞑想したら次は哲学の小道で哲学に耽るのだ!!!
  1. 2011/08/22(月) 13:54:32 |
  2. URL |
  3. 我楽多 #kTvoSsVA
  4. [ 編集]

>たっくさん
そうです。
たまには歩きたくなるんです。
たまには・・・ですけど(笑



>TBさん
八百津の師匠はTB!君しかいない!
というわけで、一度君と八百津をコラボレーションしないといけませんね。
さて、いつ?!



>ヒツジ草さん
お花いれときました♪
結構、雑念入りました。
同じような道がずっと続くのも、距離感がわからないのも不安を煽りました。
秋が楽しみです♪



>我楽多さん
哲学の道・・・京都でしたっけ?
銀閣の近くで見た気がします。
  1. 2011/08/22(月) 21:26:51 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1330-43e1bc3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード