fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

水 @八百津

限りなく透明なぶるーーーーー・・・・!



八百津は水が綺麗だ。 なぁ。





なんとなーく、川沿いを車を走らせると、「フレンドリーパークおおひら」ってとこに出た。
駐車場があって、河原が整備されてて芝生がひいてあったり、BBQとか川遊びができるみたいだった。

せっかく車が置けるということで、停車。
そして川へ。

水は、とっても綺麗。
深いところは青や緑でキラキラしている。



とりあえず石を投げ込んでおいた。

水辺ぼちゃん
※とりゃーーー!





水といえば、今年、3年前に祖母が百均で買ってきた種から育てたナデシコが花を付けた。
というのも、去年までは枯らしてしまっていたのだ。

どうやら多治見の暑さにやられて、一瞬水が切れるとすぐシオシオになって復活できず枯れていくようで、
「太陽サンサン」→「シオシオ」→「水を与える」→「ちょっと復活」→「花を付けずそのまま枯れる」
を2年間繰り返していた。
枯れても翌年なぜかまた生えてくるから不思議だったのだが、
今年も生えてきたのであたたかい目で見守っていたのだ。

そしてついに太陽サンサンの日がやってきて、ちょっと萎れかかっていたのを発見!
これはヤバイとプランターごと日陰気味のところに避難させてやった。


そしたら、なんと、ナデシコが咲くは咲くはでとっても美しい。

おばあちゃんが勝手に買ってきて勝手にまいた種だったのでいまいちナデシコとはどんな花か知らなかったのだけど
いや、大和撫子とはよくいったものやね。

いとおしい
※ビジョナデシコ?




来年も咲いてくれるかな。



というわけで、八百津の写真、おわり♪



  1. 2011/08/22(月) 21:07:15|
  2. 八百津2011
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<紫陽花を撮りに | ホーム | めい想の森 >>

コメント

川を見ると何故、『とりゃーーー!』としたくなるんでしょうかねぇ。
投げるのに手頃な石が転がっているからですかねぇ。
  1. 2011/08/22(月) 21:28:06 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

水がホントにきれいですね♪
でも石って…あまり投げ込まない方がいいのではと危惧してしまいました(汗
投げ込みたくなりますけどね♪
  1. 2011/08/22(月) 22:18:23 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

カメラってイイよね。最近僕もデジタル一眼レフをかって見たよ。UNAMみたいにイイ趣味にしたいな☆
  1. 2011/08/22(月) 22:37:37 |
  2. URL |
  3. Masayuki @ 新潟 #-
  4. [ 編集]

素敵な写真!

実際に見て風景を楽しんでいる気分に
なれたよ*(^^)

ありがとう◎
  1. 2011/08/22(月) 22:52:33 |
  2. URL |
  3. ありちゃん #C/Kl7jjM
  4. [ 編集]

おはようございます。
まさに清流、清き流れ!
そうそう、水を見ると何か投げ込みたくなる・・・
何ででしょうね(⌒▽⌒)アハハ!
  1. 2011/08/23(火) 06:13:29 |
  2. URL |
  3. trafalgar-law #-
  4. [ 編集]

八百津の写真に癒され、体調もすっかり回復したわたしです♪
ナデシコちゃん咲いてよかったねー
かわいいね~☆

  1. 2011/08/23(火) 11:44:45 |
  2. URL |
  3. さえる #-
  4. [ 編集]

ん~なでしこジャパンがチャンピオンになったのにはそう言う地道な世話があった性か・・・
よく頑張った!感動した!
でも多分明日には落ちる・・・
  1. 2011/08/23(火) 14:01:02 |
  2. URL |
  3. @我楽多 #kTvoSsVA
  4. [ 編集]

≫撫子、来年も咲いてくれるかな。
世話次第です!!。
って、冷たく言ったりして・・・。WWW
八百津の水みたいに冷たく澄んだ水でなくとも
お茶碗洗った水でいいからあげてくださいね。
そうすれば、来年もしっかり応えてくれますよ。

  1. 2011/08/23(火) 16:21:53 |
  2. URL |
  3. 北さん #-
  4. [ 編集]

>jomuさん
不思議ですね。
石と川。
これさえあれば。。。十分遊べる!!

ん?石川県?


>たっくさん
釣り客とか泳いでる人がいなければいいかなって思いますけどね。
投げたい気持ちは・・・抑えられない。
そしてその瞬間を撮りたい気持ちも。v-8



>むらっち
デジタル一眼買っちゃいましたか!
いいですねぇ。
さて、発表していきましょうか♪
そしたらいい趣味になりますよ。



>ありちゃん
どうも!コメントありがとう。
これで泳ぎたい気分になれば最高です♪




>trafalgar-lawさん
清ければ清いほど、それを汚したくなる。
それが変態の性。
なんて・・・(ノ∀`)
水がみずいろってとっても素敵なことだと思うのです♪
  1. 2011/08/23(火) 21:54:22 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>さん
ぱこれての方々はいろいろ大変そうですが
ぜひ癒されて元気になってくださいませ!!
よかったよかった。



>我楽多さん
そうなんです。
僕がせっせと水をやって育てたのであんなすばらしいナデシコに育ったのでしょう(笑
花が散ったあとはなかなか切ない姿で枯れていきましたよ・・・
今はもう・・哀しい後先。




>北さん
ナデシコの育て方みると日当たりのいいとこと書いてあったりするのですけど
日当たりのいいとこにおくと、水がすぐに足りなくなって
シオシオになってしまうのです。
種が大量に落ちたので来年もきっと咲いてくれるはず!!!がんばります。
  1. 2011/08/23(火) 22:00:26 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

八百津いいね~
ほんと、とってもキレイな水♪
そして、川底の石もキレイなんやね。
いろんな色があるね~。

ナデシコちゃん。また来年♪楽しみね。
  1. 2011/08/23(火) 22:10:56 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

質問!
このぼちゃんこは、自分で放り込んで、
自分で撮ったの?!

遠くで見ても碧の水は、
近くで見てもやっぱり碧なんだね~。

おばあちゃんのナデシコ、
もりもりに咲いてよかったね♪
  1. 2011/08/24(水) 00:36:55 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

>Fmiさん
綺麗な水の中は本当いろんな色があって見つめ続けてしまいますね。
ナデシコちゃんは種を大量に摂取したので
きっと来年も見ることができると思います。


>ヒツジさん
これは、どうやってやったかなぁ・・・
僕がカメラ構えて投げてもらったような、
ここで構えて、石が投げ込まれたら押してって頼んだかな。
あんまし覚えてないのです。
ひとりで全部やったきもしないでもないのですが・・・
おばあちゃんのナデシコはモリモリさいてとっても綺麗でした。
最後は見事に枯れました。
  1. 2011/08/25(木) 20:59:02 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1331-0dd625a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード