fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

うむ。

かつぷる





竹島。

あぁ竹島。

あぁ竹島よ~





やはりそこは恋人たちの集まる場所のようでした。



そして一枚目を撮ったとき、さらみさんのお友達もビビビっと反応したらしく
一緒に接近していったのだけど、
その接近の仕方が僕との比ではなく、それはもう、寄り寄り!


人にはそれぞれ撮影スタイルがあり、撮影の距離感があるけれど
彼女のそれは僕よりグググっと近かった。


それはそれは、近かった。
いい刺激になりました。



愛の橋






というわけで、紫陽花と竹島、つまりは蒲郡の旅

おしまい



しゅん
  1. 2011/09/07(水) 20:41:21|
  2. 紫陽花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<10年 | ホーム | 橋の向こう>>

コメント

確かに江ノ島っぽいですね~
ウナムさんが撮ると、どんなところでも楽しいスポット
に感じてしまう魅力があります。

フェイスブックの携帯フォトも素敵よん!(笑
  1. 2011/09/07(水) 21:02:31 |
  2. URL |
  3. まえっぴ #vWMte0XI
  4. [ 編集]

私も『グググッ』と近付けず、いつも『グッ』くらいです(笑)。
  1. 2011/09/07(水) 21:41:32 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

ウナムさんこんばんはー

グググッはすごいです(笑)
控えめな僕はレンズさえも向けれないかも、、、
  1. 2011/09/08(木) 00:32:31 |
  2. URL |
  3. えもんた。 #-
  4. [ 編集]

1枚目の距離感も素敵。
手を繋いでる写真は大好き~

最後の紫陽花好~き~☆
  1. 2011/09/08(木) 00:41:46 |
  2. URL |
  3. さえる #-
  4. [ 編集]

たくさん写真を撮られたんですね~♪さすがです!
  1. 2011/09/08(木) 13:02:42 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

海の上の長い橋、江ノ島とよく似てますね。
手を繋ぐ二人がいい感じです^^
私にはできないですが、思い切って近づいて
見るのもいいですね(笑)
  1. 2011/09/08(木) 13:29:44 |
  2. URL |
  3. かえ #ybWaNY/6
  4. [ 編集]

>まえっぴさん
そう感じていただけたらうれしいです。
そしてフェイスブックの写真はiphoneでとったものばかりだから
またフィルムカメラの写真とは違った感じが出てる気がしてます。


>jomuさん
とはいうもののグググって近づけばいい写真が撮れるかといえばそうではなく
グググっと近づくなかで自分のグっとくるポイントで撮ることが大事なのですよね。



>えもんた。さん
その接近の勢いは目を引くものがありました。
写真はまずカメラを向けるところからですから
そこの勇気というか勢いは大事ですよね



>さん
全部好きってわけでとってもうれしいのです♫


>たっくさん
いつもながら沢山撮りました
とはいってもいつもより少ないですけどね



>かえさん
江ノ島になんか似てますよね。
手のアーチはいいなぁって思ってとってしまいます。
えぇいろんな意味で(笑
  1. 2011/09/09(金) 19:55:47 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1343-afcbd58e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード