fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

旅 雨 今

愛







連休はノープランの旅行から帰ってきて、週が開けたら大雨。

ノープランの旅行はとてもよいものだったけれど、今日の大雨は大変だった。
多治見は昨夜からJR中央線が止まったりあやしい感じだった。

10時くらいに土岐川を見てみたら結構水が来ていた。

10時前
※ゴゴゴゴゴ





そのうちすごい雨が降り出して、なんかやばいかなって思ってたら消防団の招集がかかった。
11時くらいだった。
その時点で雨水が流れる場所を失い、家の中に浸水してきている家が多数見られた、
お昼前
※11時くらいの土岐川





土嚢の準備をしていたのだけど、自分の家のほうがヤバイということを伝えられ
急いで家に戻ると浸水して引いたあとだった。
とにかく地面に近いモノを全部2階に上げる作業をして、午後はすぎていった。


市役所前
※お昼 市役所前




そして玄関の土嚢も完成し、消防団の活動に合流した。
どのう




洪水とか体験したことないけれど、川が決壊しなくても、
雨水の行き場がなくなるとこれだけ浸水するっていうのに驚いた。
そして下水が流れなくなるってことを知った。
そして自分の町内名がテレビで避難勧告の地域ということで流れているのも不思議だった。
テレビで多治見の身近なところがたくさん写ってた。




明日の消防団は流された小学生の捜索から始まるらしい。
今夜は雨が落ち着いているので家で待機ということになった。
台風はまだこれから到着する・・・怖いことです。


では、雨漏りのする部屋でおやすみなさい。
  1. 2011/09/20(火) 22:36:27|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:12
<<台風が過ぎて | ホーム | ノープラン>>

コメント

土岐川の写真。
10時から11時までの1時間で、ものすごく水位が上がったことが分かりますね。
川から溢れそうな様子を写真で見ているだけで怖いです。
浸水が、川の決壊でなく、行き場を失った雨水だったってことに驚き!
ほんと、すごい降り方だったんだね。

明日の消防団も、気をつけていってらっさいませ。
小学生。見つかりますように。
雨の降るお部屋も、被害が最小限でありますように。
  1. 2011/09/20(火) 22:44:44 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

さっきニュース見てびっくりしました。
降水量が400mm越えだったから相当激しい雨だったのですね。
こっちは明日の夕方からひどくなるらしい。
家の周りは低くて道路がすねくらいまで水かぶった事があるので、明日は気をつけなきゃ。
ニュースで消防団らしき人が車で出動してる所が写っていました。、
流された方の捜索とかもするんですね。大変な仕事ですね。気をつけて。
  1. 2011/09/20(火) 23:04:18 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

明日は何もないといいけども。
  1. 2011/09/21(水) 00:33:05 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

おはようございます。
気を付けて作業して下さいね、これ以上被害が
出ないことを願ってます。
  1. 2011/09/21(水) 06:51:46 |
  2. URL |
  3. trafalgar-law #-
  4. [ 編集]

ニュース見て、「多治見大丈夫か?」
と思ったけど、浸水してしまったんだね。

家とか仕事も大変な中、消防団の活動・・
ほんと頭が下がります。
気をつけて頑張ってください。

  1. 2011/09/21(水) 09:17:43 |
  2. URL |
  3. さらみ #-
  4. [ 編集]

こんにちは!

ニュース等で東海地方…「多治見」大雨で大変な様ですね!
ご自宅自体は大丈夫と思いますが…
行動等制限されてご不便だとも思いatsuko.fともども心配しています
今後とも少しの間「我慢」して…ご皆様ご自愛下さい
  1. 2011/09/21(水) 13:27:12 |
  2. URL |
  3. leica-egoiste #-
  4. [ 編集]

お店は良かったのですか?
  1. 2011/09/21(水) 14:10:36 |
  2. URL |
  3. さだやっこ #-
  4. [ 編集]

ホント、大変ですよね…
こちらも雨で土砂警報がうるさくてしょうがないです…
  1. 2011/09/21(水) 19:12:35 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

昨夜のニュースで見てビックリしました。
多治見の映像が何度も映っていたので、
ウナムさん大丈夫かなぁっと・・・。
自然災害の怖さをまた改めて実感しました。
  1. 2011/09/21(水) 21:34:04 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

大変な様子ですね。
ニュース見て一番にウナムさん宅は・・・と心配でした。
今年は本当に災害が多すぎますね。
どうぞ、活動もお気をつけてくださいね。
久々のコメントがこんなことで…お許しくださいね。
  1. 2011/09/21(水) 23:57:52 |
  2. URL |
  3. noa #AMZ1M8Og
  4. [ 編集]

>Fmiさん
あの水位の変化は怖かったです。
このままの勢いでいったら・・・・
ゾゾっとしました。
結局このあと数時間がピークでしたね。
台風が直撃してたら危なかったです。
雨水でも結構浸水すれば汚れると知りました。



>ヒツジ草さん
ありがとうございます。
東京はどうでしたか?ニュース見る限りかなりひどい状態だったみたいですけれど。
一見平らにみえるところでも大雨が降るとちょっとでも低いほうへ容赦なく水は流れて
あふれかえっておりすごかったです。
大変でしたけど、いい経験になったかな。
ゆっくり片付けます。



>トイトイさん
土岐川は庄内川に通ず!!
というわけで多治見の雨が名古屋で暴れたようで申し訳なし!



>trafalgar-lawさん
二次災害には気をつけました。
川を見てると引き込まれそうになりますしね。
今回の水害は想定外だったようで、いろいろ市もこれから対策の練り直しが必要のようです。
心配ありがとうございます。



> さらみ さん
本当にご老人だけの家とか水がはいってきて困ってるひとたちがいました。
ブルーシートと土嚢を使うだけでずいぶん食い止められると知りました。
火事は経験があっても水害はあんまり消防団として経験してなかったので
これを生かしていきたいですね。
心配ありがとうございます。
  1. 2011/09/22(木) 22:01:49 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> leica-egoisteさん
ご心配ありがとうございます。
atsuko.fさんからは電話もいただきました。
とてもうれしかったです。
今回はテレビのテロップで町内名まで出てしまいまして、なかなかの驚きでした。
大雨の市内はいたるところで通行止めが発生し
名古屋から帰って来れない、名古屋に戻れないという人たちが何時かもかけて渋滞に並んでました。
3日たってようやく普通になってきました。
うちの家族は無事です。ありがとうございます。



>さだやっこさん
お店は・・・部分的に浸かりましたよ。
といっても10センチ程度ですけども。



>たっくさん
そちらにも影響を与えているのですね。
今年の日本はいろいろ試されてるみたいなので
耐え切りましょう!



>jomu さん
よーくしってる、さほど離れてない地域が何度も何度もテレビに写ってました。
うちはあそこほど全然ひどくないですけど、
もしもこのまま雨が続いたら・・・・という危機感はすごくありました。
台風がそれて雨が弱くなって幸いでした。
東京の様子とか見てると、本当にあれがそのままきてたら危なかったなと思います。
ご心配かけました。



>noaさん
お久しぶりです。
うちは大丈夫といえば大丈夫ですけど
いろいろ大変です。
どこが大変かといえば、2階にあげてしまった荷物の量とか
ちょっとだけ浸かってしまったとこの掃除とか
いろいろです。
2階にあげた荷物の量を見ると、火事場のクソ力と・・と思えました(笑
ご心配ありがとうございます。
  1. 2011/09/22(木) 22:09:16 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1350-10823be7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

台風15号

思わぬところで多治見が有名になってしまいましたが、 卒業生の方々には被害はなかったのでしょうか? 下記は卒業生の方のブログですが、 土岐川がもう少しで危なかったのがわかります。 ↓ ウナムのまなざし http://unam0109.blog51.fc2.com/blog-entry-1350.htm...
  1. 2011/09/23(金) 23:31:22 |
  2. 多治見西高等学校同窓会公式ブログ

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード