fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

青ぉぉぉぉおおおおい!

青い!
※接近!ysk!




その青さに男は惹きつけられた






阿寺渓谷。

アデラ!そのどっかで聞いたことがある響き!
アデラ!その泥臭い響き!
デラ!その名古屋臭い響き!


きっとでらすごいことが待っているはずぅ!



車は渓谷の細い、が、整備されてる道に突入していった。
細い川の横を走る、それはまさに渓谷。
この渓谷はこのままただの渓谷で終わってしまうのか
はたまたアデラの名を我々(ウナム&ysk)の胸に刻む渓谷たるのか!
いざゆかん!



道の途中の看板に、この阿寺渓谷は・・・
というありがたい説明文があり、途中「エメラルドグリーン」の水がなんたらかんたらと書いてあった。
いままで僕が見た水の色のなかでインパクトがあったのは岩手県の龍泉洞の地底湖の水。
そのどこまでも澄んだブルーを人々はドラゴンブルーと呼んだ。


はたして、ドラゴンブルーに、阿寺のエメラルドグリーンは勝てるかな?
(名前ではもう負けてる)
我々が判別してやろう!

と川の水を見ながら川上に向かって車を走らせていった。
水はどことなく青いが、エメラルドグリーンというほどでもない。。(緑なのか青なのか・・・)

うーん・・・気持ちいい渓谷やね。。。という感想に終わろうとしていたとき、
右手にそれは現れた。

そして我々は叫んだ!









青ぉぉぉぉおおおおおおおい!!!!








びゅーてぃーぐりーーーーん





青ぉぉぉおおおおおいいいいいい!!!






あおおおーーい!









うれしい
※「青ぉぉおおおおおい♪」 photo by ysk


  1. 2011/09/30(金) 22:28:28|
  2. ぶらっと阿寺渓谷2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
<<確かにエメラルドグリーンの水だった | ホーム | 阿寺渓谷へ>>

コメント

ホント、エメラルド~、ドドド。
なんでこんな色になるんだろう。水の不思議。
1枚目ののぞき込む写真、のぞき込まないで~。
こっちまで足がすくんで、こわい~(>_<)
  1. 2011/09/30(金) 23:07:06 |
  2. URL |
  3. snap.com #-
  4. [ 編集]

青ぉぉぉぉおおおおおおおい!!!
愁いを帯びた深い色ですね~
いいな~、いいな~って思いながら見ていたら
最後に、
青ぉぉぉぉおおおおおおお~くない誰かさんの愛車が・・・
ちゃっかり置いてありますね~。WWW
















  1. 2011/09/30(金) 23:50:50 |
  2. URL |
  3. 北さん #-
  4. [ 編集]

青ぉぉぉおおおおおいいいいいい!!!

美しい!!!!!!!!


ウナムさん、ちょっと腰がひけてません? 笑






  1. 2011/10/01(土) 08:53:01 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

確かに青い!!!!!
日本には隠れた水の絶景がほんとたくさんありますよね。
隠れてなくて、僕があまりにも知らないだけかもしれませんが。
水景色大好きなので、写真見て行きたくなりました。
龍泉洞と一緒に記憶しておきます♪
1枚目の高低感がすごくいいですね!
  1. 2011/10/01(土) 10:30:00 |
  2. URL |
  3. そのっち #-
  4. [ 編集]

すごくきれいな青ですね♪
いいですね~~
  1. 2011/10/01(土) 14:00:01 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

確かにここは恐ろしいほどの青さだよね。
  1. 2011/10/01(土) 20:28:33 |
  2. URL |
  3. バニーマン #-
  4. [ 編集]

> snap.comさん
本当にこんな色してたんです。
誇張じゃないんです。すごいんです。
そいてyskは危ないんです。
僕も時々危なんです!
どうしてこんな色になるかどっかの看板かパンフに書いてあったきがしますが・・・忘れました・・・




>北さん
あおおおおおおおおおい!!
水はとってもオレンジィィィィィイイイイ!な愛車を格別美しくみせてくれるのでした♪
よく見つけてくれました!



>クイールさん
なんとなく入った渓谷が美しくて興奮中の私です。
腰がひけてる??
えぇ?!
実はちょっと可愛いお尻の振り方を研究してたりして・・・



>そのっちさん
一枚目はやはり人がいるのがいいなぁとして決めました。
水がきれいなところはきっとたくさんあるのでしょうね。
僕もそういうの好きだけど調べようとも知ろうともしないとこがあるので
なんとなく転がり込んだところが名所だったりすることが多いです。
あとで聞くとあんな混むところよく行ったねとか言われたりするのですけど
予備知識なしでいっているのでそういうのに躊躇することなく突入できたりしてよかったりします。
あとあと名所とわかるのも色めがねなしで見れてよいというものありますね。



> たっくさん
あおすぎて飲むのが怖いのです。


>バニーマンさん
やはりここは特別な青さなんでしょうか。
とてもきれいでした!
  1. 2011/10/02(日) 19:33:19 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

脳内「ここまでは行ける!」センサーが
25で一歩踏み込みを躊躇するようになり

今では2歩余裕を持って攻めておりますが・・・何か?
  1. 2011/10/04(火) 22:09:51 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

下がりすぎて後ろに落ちぬようにの。
  1. 2011/10/06(木) 22:26:30 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

一枚目は、覗き込んでる感がそのまま写ってて
クラクラする~
すごいキレイだね。
阿寺~。
「デラ」に笑ってしまったw
  1. 2011/10/11(火) 23:07:08 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

>Fmiさん
次はここですか?
フミさん!!
エメラルドの水と、
美顔水がデラまってます。
  1. 2011/10/12(水) 12:54:06 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1356-8b5531d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード