
それは確かに青かった。
まさかここまでちゃんと青いとは驚きだった。
これがエメラルドグリーンの輝きか!
ということでYSKは果敢にも水際まで降りて、
僕はちょっと上から見下ろす感じでそれぞれ写真タイムに突入した。
yskの写真
水の透明度が素晴らしい。

※多分しゃがんで撮ってる? photo by ysk
反射も美しい

※きらきら photo by ysk
僕はただ川を撮るよりも何かを入れたい感じ。
枝とか草とか。

※虫食い
木とか。

※立派!
ちょっと木は太すぎて、水というよりも・・・という感じになってしまったけどね。
- 2011/10/02(日) 19:25:18|
- ぶらっと阿寺渓谷2010
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
昔(って15年ぐらい前か?)、ここでカヌーを漕いでいるカップルがいたけど、カヌーだと水面に近いから、彼等にはもっと別の世界が見えていたのかも。とにかくスゴイの一言。
- 2011/10/02(日) 20:33:16 |
- URL |
- バニーマン #-
- [ 編集]
いいないいな~
すごい綺麗ですね!
青の洞窟とか、ギリシャのエーゲ海とか
あと行ったことないけどイエローストーンとかプリトヴィツェとか
世界中有名な水の色ってありますけど
日本の清流や離島の水も絶対負けてないな~
と、実際いろいろ行ってみると思いました。
そんな日本に生まれて感謝です。
- 2011/10/09(日) 11:45:05 |
- URL |
- そのっち #-
- [ 編集]
>そのっちさん
何も知らずに入り込んだ渓谷にこんな綺麗な水が!
日本って奥深いです。
もちろん海外も海外ならではの雄大さとかありますけどね。
さぁ旅立ちましょう♪
- 2011/10/10(月) 18:57:37 |
- URL |
- お返事ウナム2 #A8BJpryA
- [ 編集]