fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

振り返り その6 スイス編

今まで4月12日~5月12日まで行ってきたトルコ・イタリア・スイスの旅
トルコのワンまで描いたのですが、残りを描くまえにただいまおさらい中
スイスの総集編をどうぞ~~
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ブリーグ

※ブリーグの景色


朝一の列車でミラノからスイスを目指した。
氷河特急に乗る時刻には間に合ったのだが、
一本乗る列車を勘違いしていたようで、僕らは5時間くらいスイスのブリーグの駅で待つことに。

ブリーグはすっかりスイスといった感じで、山の高低差がたまらない街だった。
売店のおばちゃんとかが優しくて素敵だった。

出発

※ハイジ的な景色

氷河特急はどんどん山を登っていく。
牧歌的というかのんびりとした景色が広がる。
隣のおじさんが気になった。

でかい

※でかい

標高がどんどん高くなり、周りの山もすっかり雪景色に。
美しいのだけど、ずっと続くと眠くなるという不思議な状態を経験した。

いい写真

※いい写真

スイスはサンモリッツという街で泊まった。
降りた瞬間あまりの寒さに絶句。
湖が凍っていて驚嘆。
でもいい写真がとれてにんまり。


サンモリッツ移動中

※サンモリッツのもっこり山ともっこりバックパックのリョム(兄)

サンモリッツではスイスの洗礼をうけた。
そう、物価の高さだ。
日本の3倍といわれる物価に僕らはおびえきっていた。
ホテル周辺のすべてのレストランを回ったと思うが、メニューの値段を見て悲鳴を上げずにはいられなかった。
ここは貧乏人にはきつい国だということが見にしみて分かった。
結局ピザを食べたけど、2000円強ぐらいつかっただろう。
大卒の初任給が60万といわれるこの国から早く脱出することを決意した。


氷河

※氷河

次の日、ベルニナ特急という列車で僕らはミラノへふたたび向かった。
圧倒的な大きさのスキー場に驚き
ぼんやりした光を発していた氷河に瞳を奪われ
氷河によって削り取られた荒々しさと時の流れに身を震わせた。

ルガーノ

※ベルニナ特急終点 ルガーノ

特急の終点のルガーノでミラノ行きの列車を待つ。
パスポートにスイス入国のハンコが押してなかったため足止めをくらったりした。
そこで、このスイスにいた間、ちょこちょこ顔は見ていたけれどずっとなぜか無視しあってたカップルと仲良しになったりもした。


スキンヘッドくん  その2

※スキンヘッドくん

元気なアジアン君

※アジアン君


スイスは出会いの国でもあった。
ブリーグの素敵なおばちゃん。
氷河特急の中では頑固おじさん。
そしてアジアン君。
サンモリッツではスキンヘッド君。
そしてカップル。


人との出会いが旅を濃くしていくと感じたスイスだった。


そんなキャラクター豊かなスイス編はこちら!!
た~んまりあるのでじっくり読んでくださいね。

その①スイスのはじまり
その②おばちゃん!!
その③氷河特急に乗る!
その④アジアン君 氷河特急
その⑤失われたまなざし 氷河特急
その⑥シャイボーイ
その⑦サンモリッツ @スイス
その⑧スイスの洗礼 @サンモリッツ
その⑨スイスの物価 @サンモリッツ
その⑩リョム(兄)のいい写真 @サンモリッツ
その⑪ベルニナ特急
その⑫感情の景色
その⑬偶然のいたずら @ルガーノ



スイス滞在期間 2006,4,23~4.24




      人気blogランキングに投票!←ポチ!



  1. 2006/10/02(月) 12:48:08|
  2. 総集編~イタリア・スイス・トルコの旅~
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<振り返り7 イタリア編 ふたたびミラノ | ホーム | ホテルで寝て過ごした(BlogPet)>>

コメント

スイスってきれ~~~~e-415なんか空気が違ってみえる~~♪

初任給60万だなんて~~~~うらやましい。。。e-420

 ん??でも物価が3倍・・・だと・・・少ないのかもねwww
  1. 2006/10/02(月) 13:12:56 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

キレイやね~~~v-263v-353

行ってみたぃケド、空気薄そうだし、

ビンボウだし。。。i-195

  1. 2006/10/02(月) 17:05:20 |
  2. URL |
  3. Satomi #-
  4. [ 編集]

さ、三、3倍!!

日本の3倍の物価って。。。

ていうことは~、スイスで働いて~、中国で生活すると
王様気分??かな??

でも、風景は最高に綺麗ですね!
  1. 2006/10/02(月) 17:32:05 |
  2. URL |
  3. ossanniichan #-
  4. [ 編集]

スイスーーーーー

お久しぶりです。
スイスって湖きれーWonderful!
行きたいけど学生だしかねないし。
高飛びしたいくらいスイス行きたいです。
  1. 2006/10/02(月) 18:19:57 |
  2. URL |
  3. ぐるてん #TsA3TMrI
  4. [ 編集]

ひゃ~、絶景!
4枚目のいい写真が良い!
すごい空気が澄んでそう。
  1. 2006/10/02(月) 21:41:54 |
  2. URL |
  3. わし #-
  4. [ 編集]

スイスは中学生の頃行ったことがあるなあ。
相変わらずええとこや。。。空気うまそう。
  1. 2006/10/02(月) 21:55:46 |
  2. URL |
  3. HOSSY #-
  4. [ 編集]

お返事

>蓮・華さん
給料が3倍でも物価が高ければね。
すごいけれど、すんでたらあんまり変わらないかもしれませんね
まぁ3倍の給料はうわさで聞いただけですけどね


>Satomi さん
きれいですよ~~
そして大きいですよ~
空気の薄さはあんまり感じなかったけれど
まだまだ行きたいところがたくさんありますね
少々財布にきつい国ですけど・・・




>ossanniichanさん
そうですね。
スイスで働いて中国、いいアイディアです。
でも物価が高すぎてたまらないかも。
家もみんないい家に住んでるからすごそうやね。


>ぐるてん君
おぉ、お久しぶり!!
スイスは本当に寒かったですよ。
4月の後半なのに凍ってたからね。
大学にはいったらいろんなとこいけるから
いろいろ旅しておいで~
そしてこのブログもたまに遊びにおいで~
最近はまったり更新だけどね


>わし さん
4枚目は逆さリョムの写真やね。
あれは撮った瞬間、いいのが撮れたって手ごたえありました。
サンモリッツの空気はシャンパンにたとえられるくらいおいしいと有名ですよ。


>HOSSYさん
中学のときにいくとは!
さすが!
ニューシングル今日ゲットいたしました!
  1. 2006/10/02(月) 22:46:49 |
  2. URL |
  3. ウナム #pmmvrm0.
  4. [ 編集]

4枚目・・・

覚えてます。
水面の木ぎれ論争。
ウナムさんが「木があったほうがいい」とコメントされたのが とっても新鮮に感じました。
なるほど~っと、うなづいてしまったものです。
  1. 2006/10/02(月) 23:18:26 |
  2. URL |
  3. スクェアcat #d3xRQPUk
  4. [ 編集]

初任給60万?!
うらやましい!
出稼ぎに行こうかしら???(笑)

それにしても山がきれいですよねぇ。
私も11月の旅行でスイスにもほんのちょこっとだけ行くことになりました☆
楽しみです。お買物には気をつけます。(笑)

  1. 2006/10/02(月) 23:55:31 |
  2. URL |
  3. ちづ #-
  4. [ 編集]

物価が日本の3倍!?
それよりも初任給が60万って・・・・・。
俺もスイスに出稼ぎだなv-389
3倍だとろくに買い物が出来ないよな~。
でも景色も日本より3倍綺麗かもv-352
  1. 2006/10/03(火) 00:33:26 |
  2. URL |
  3. 龍 #4WkXu/U2
  4. [ 編集]

あぁ~・・・久々にスキンヘッド君とアジアン君を見ました( ´ ∀ `* )
やっぱり写真も素敵ですが、ウナムさんのイラストもいい味出ててお気に入りです♪
スイスは綺麗な景色にウットリして毎日、楽しんでたのを思い出します(´ω`)
  1. 2006/10/03(火) 02:07:16 |
  2. URL |
  3. 紫音 #-
  4. [ 編集]

雄大な景色ですね。
大自然って感じで、写真を撮る手にも力が入りそうです。
凍った湖に写る山々、素敵です(^^)
  1. 2006/10/03(火) 06:46:24 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

こうやってまとめてみると
すごい充実した旅っていうことがわかりますね。
それにしてもスイスは素敵だ☆
1ヶ月は無理でもそのうちヨーロッパ周遊したいものです♪
  1. 2006/10/03(火) 07:32:39 |
  2. URL |
  3. そのっち #-
  4. [ 編集]

2枚目の写真、低い(?)山の緑がすごく鮮やかに見えますね。どれもすごく空気がきれいそうで、深呼吸したくなりました。
それにしても、ものすごい物価高なんですね。世界一物価が高い国は日本だと思っていましたが…、日本の3倍(!)ってe-263
私なら意地で認めず、持ち歩き食料だけで我慢するかもしれません。なんてビンボーな私。。i-241
  1. 2006/10/03(火) 16:33:09 |
  2. URL |
  3. valvane #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

綺麗な景色です!
ハイジとペーター、おじいさんが出てきそうな景色。
なんといっても、湖の鏡。きれい~
センチメンタルなひらめ王は癒されましたぞ。
ありがとう。
  1. 2006/10/03(火) 18:30:34 |
  2. URL |
  3. ひらめ #-
  4. [ 編集]

なつかしいアジアン君♪
彼を怒ったおじさんのことまで
思い出しましたよ~
すごいきれいな写真ですよね?
お兄様が湖に映りこんでる写真
好きです♪綺麗ですよね!
  1. 2006/10/03(火) 19:35:18 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

2枚目と4枚目の写真、始めて見たときは思わず溜息が出ました。
イタリアの建築の美しさも素晴らしいですが、スイスの景色は一度はこの目で見てみたいです。

でも物価が。。。
  1. 2006/10/03(火) 21:38:33 |
  2. URL |
  3. kunikuni #-
  4. [ 編集]

スイスは物価が高いと聞いていたのですが
凄いですね日本の3倍ですか

給料も3倍ですね

景色は素晴らしいですね
  1. 2006/10/03(火) 21:44:33 |
  2. URL |
  3. ryuji_s1 #-
  4. [ 編集]

俺んちの周りに
ワン猫みたいに左右の目の色が違う猫がいる

自然発生なのか?
  1. 2006/10/03(火) 23:43:04 |
  2. URL |
  3. りょーけ- #-
  4. [ 編集]

お返事

>スクェアcatさん
きれいなほうがいい写真もあるんですけど
僕はちょっとなにかが混じってたほうがいいと思うこともあるんですよね。
木が浮くことによって、水と気づけるということもありますしね。


>ちづ さん
スイスは買い物するときはスイスフランをつかうことになるので
わざわざ両替をしないといけません。
だから使うお金を決めてかからないといけないのでめんどうですよ。
財布が寂しくならないようにがんばってください。
そして寒さにも気をつけてくださいね!


>龍 さん
確かに景色は雄大ですね。
物価も雄大ですけど・・・(笑
スイスは国民皆兵なので、いろんな意味で大変かもしれません。
税金も高いらしいですしね。


>紫音さん
そうでした、このあたりから僕のイラストが登場したのでしたね。
みなさんに気に入ってもらえてすごくうれしかった思いがあります。


> こーちゃん さん
スイスはあそこもそこも取りたくなっちゃうのですけど
すごい景色が連続して続くとなんだか逆に全部同じに見えてしまう罠が待っています。
結構これにやられて氷河特急では居眠りしちゃいました(w


>そのっち さん
ヨーロッパはユーロになってからお金がかかるようになったように思います。
一周ですか。それはしてみたいですよね。
いろんな出会いがありそうです。


>valvaneさん
物価高いのです。
だから我慢なのです。。。
その辺のスーパーが開いているうちに食材を買ってホテルで食べるとかがいいかもしれませんね。
でもボリュームもたっぷりでした


>ひらめ王
センチメンタルひらめ王はあの山へのぼって叫んできてください。
きっといろいろすっきりすると思います。
ペーターやおじいさんやハイジが待ってるかも(笑


>沙耶花 さん
アジアンくんの話は結構いろんな人がくいついてきてコメント読むのが楽しかった思いがあります。
こうやって見返すと、たった一日を語るのにいったいどれだけ費やしたのか。。。
と自分のペースにびっくりしてます。


> kunikuni さん
自然の美しさは何者にも変えがたいですね。
僕がいったときは結構真っ白な世界でしたが
夏にいくと緑が気持ちがいいらしいですよ。



>ryuji_s1 さん
3倍はきつい!
とはいってもすべてが3倍ではなくて
おもに食費が高いのですね。
高い税金とかでもみんなが幸せにいきれればそれでいいですよね


>りょーけ-さん
それは、ワン猫!
左右の目がちがって、白い体だったらワン猫でいいでしょう。
さ、拾ってらっしゃ~~~い。
  1. 2006/10/04(水) 12:33:52 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/136-860c3b69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード