fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

廊下

庭








裏口?




入口?




ちょうど雨が降り出した頃に潮聲閣に入ることができた。
潮聲閣にはガイドさんがいて、まずは説明を聞いてくれということだった。
いろいろこれはこうこうすごいと色々教えてくれたが
中でも床についてはなんども説明をしてくれた。

一枚板のこの床はすごいらしい。


ご立派
※なんの木だったけ??  photo by ysk



そう言われれ正方形のような一枚板が敷き詰められた廊下はあまり見たことがない。
どうやらすごいらしい。


うん。



ね、すごいの?トイトイさん?





うおおおお!
※すごーーーーーーーい!!!!




・・・実はスゴーイとは言ってないけど、久々に楽しく写真が撮れてる興奮しているトイトイさんでした。
  1. 2011/10/30(日) 21:14:27|
  2. 耕三寺 2010
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<贅を尽くす | ホーム | 見納め>>

コメント

あの家を今もう一度作ろうと思ってもほぼ再現不可能レベルな凄さ、と言っても過言ではないと思うよ。
もうあれだけの木材は手に入らんからね。
なんの木かは忘れたけどね。
  1. 2011/10/30(日) 23:53:28 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

床の板、樹齢、すごそうですね♪
  1. 2011/10/31(月) 13:15:28 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

>トイトイさん
確かにもうこれを作ろうと思っても木材がないとかいってたような気がしますね。
いやー楽しかったねぇ



>たっくさん
一枚板ですから、相当大きな木だったんでしょうね。
  1. 2011/11/01(火) 13:06:25 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

確かにこれだけの幅の板はスゴイ!
あんまりというか、初めて見た。
  1. 2011/11/01(火) 22:09:46 |
  2. URL |
  3. バニーマン #-
  4. [ 編集]

>バニーマンさん
繰り返し説明されるのも納得の大きさでした!
  1. 2011/11/02(水) 22:28:30 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

忘れた・・・檜とかじゃなかったっけ?
  1. 2011/11/14(月) 01:12:20 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

>YSK様
うーん。思い出せない。
檜ではなかったはず・・
もっと硬い木のはず。。。
  1. 2011/11/14(月) 13:56:22 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1372-abba7b8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード