fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

テルコ展 初日、二日

お花
※kazooさんに手渡しでいただいたお花♪



テルコ展はじまりましたよ!






23日からテルコ展がスタートしました。


しかし!!
いきなりトラブルが!!!
前日になって、11月23日は公民館が全館清掃で休館日ということが告げられたのです!!



な、なんてこってすたい・・・



しかし、もう何人か初日に来る宣言されてますし、DMも配ってしまったのでやるしかないですよ!
ということで強行にすることになりました。



公民館の玄関に休館日と僕の写真展の看板が掲げられるという中で初日は幕を明けました。
朝9時半に行くと、そこはまさにワックスがけの真っ最中…
なにはともあれロビーのテルコ展会場だけはなんとかしなければということで、
とにかく一番最初に清掃をお願いしました。


よって、なんとか10時に掃除が終わり、ロビーに入ることができました。

景色


会場を少し整えていると、午前中はご近所さんが数名来てくださいました。
じっくりお話できて楽しい感じ。


お昼ご飯を食べて帰ってくると、何人か芳名録に名前が残っています。
こういうのってうれしい反面すごく悔しいのですね。
昼ご飯ーーー!!って思います。
腹よ減るな!



午前と同じような感じで構えていると
親戚がドドンとまとめてやってきたり、
ヒツジ草さんとFmiさんが神奈川と神戸からまとめてやってきたり
maさんと清美ちゃんとお友達が大阪の貝塚からまとめてやってきたり
地元のお友達集団がまとめてやってきたりと


なんだか波のようにやってきてくれました。
(しかもちょうど微妙にかぶりながら、間をあけず、かぶりすぎず)


間に従兄弟のkozo君がきたり、今日来ないはずのテルコ様ご本人が来たりしました。


なかなかの盛況っぷりで、その夜はしあわせーーーーーな気持ちで寝ることができました。




今日(24日)も昼の1時間と夜の19時過ぎから21時までいましたけど
夕方いきなりメールで「っていうか今向かってます」という神奈川の藤沢の方から連絡があり
その人は5年くらい交流はあるのだけど、今夜初めて会うことができました。



という訳で今夜もホクホクな気持ちで眠ることができそうです。


では、テルコ展はまだまだ続くのです♪
皆様おいでませ。


友達




テルコ展

養正公民館ロビー
11月23日~12月4日

「養正公民館」
岐阜県多治見市陶元町135-3



※記事の写真はiphoneで撮影しております
  1. 2011/11/24(木) 22:56:59|
  2. テルコ展 2011
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<テルコ展 週末過ぎて | ホーム | テルコ展 前夜>>

コメント

オラの元気も使ってくれ!
ていうか、初日に行った!
日曜日くらいにまた行くでしょう。
  1. 2011/11/25(金) 08:56:26 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

おめでとう

テルコ展 開催 おめでとうございます。
日程調整を試みましたが・・・残念ですが行けそうにありません。なまテルコ様にもお会いしたかったのですが・・新しくなった鰻屋さんにも行きたかったんですが・・レポート楽しみに読ませていただきます。
シクシク・・・(泣 
  1. 2011/11/25(金) 09:03:44 |
  2. URL |
  3. atsuko.f #-
  4. [ 編集]

日曜日に行こうかな
  1. 2011/11/25(金) 13:29:01 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

こんにちは。

テルコ展おめでとうございます!
なかなか行けません。ブログでしっかり拝見致します。
  1. 2011/11/25(金) 17:43:30 |
  2. URL |
  3. aozora573 #-
  4. [ 編集]

こんばんは~。
大盛況ですね!
行かれないけど応援してま~す(いつもですね、すみません<(_ _)>)
  1. 2011/11/25(金) 18:42:44 |
  2. URL |
  3. trafalgar-law #-
  4. [ 編集]

ほくほく♪
楽しくて温かい写真展でした(≧ω≦)♪
  1. 2011/11/25(金) 23:19:23 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

ありがとうございました♪
予定してた時間より大分遅れての到着になってしまったけど、
ロビーのワックスかけが終わった頃で丁度よかったかもw
テルコ様、お見えになったのですね。お会いしたかったわん(^^)
早々に見に行ってしまったので、
楽しみにしてたイベントが終っちゃってちょっと寂しいw
まだ長丁場ですので頑張ってね!
お母さまとkozo君にもよろしくお伝えくださりませ。
  1. 2011/11/26(土) 00:32:42 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

>リョム兄!
兄のパワーは暗黒を抜けて壁に見えた闇を打ち抜く!
というわけで2度も足を運んでくれた兄のパワーは
ちゃんと届いているよーーー!
元気玉!



>atsuko.fさん
テルコ展はなかなか楽しく開催しております。
本当会いたかったです。
こっちから会いにいっちゃいますよ!!
生テルコさんは2回登場しました。
会えた人はラッキーなのです♪
またうなぎ食べにいきましょう!


>トイトイさん
来てくれてありがとさん!
次はラーメンやね





>aozoraさん
なかなか遠いですからね。
僕もその辺に行くにはかなり気合がいります。
電車でも車でも結構大変な距離な気がしますね。
がんばります。応援しててください♪



> trafalgar-law さん
いえいえ、いつもありがとうございます。
テルコさんに囲まれて毎日過ごしてます。
貴重な時間です。




> Fmiさん
来てくれてありがとう。
写真展の弾みになりました。
すごい賑やかな初日になりました。
写真もありがとう♪



>ヒツジ草さん
ちょっと騒がしい会場でしたが
ワックスがけはおわってて助かりました。
テルコさんきましたよ。
テルコさんに会えた人はラッキーなのです♪
あと一週間密着してがんばります!!
  1. 2011/11/28(月) 22:39:27 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1388-9565d806
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード