
ぼくのうちは毎週土曜のお昼はカレーだった。
下校のうちから口はもうカレーライスを受け入れる準備を始めていた。
帰ったら焼き魚が待っていた。
とても気分が乗らなかった。
口はカレーなのに!!焼き魚ぁ!
口を開ける。
ご飯を食べる。
これは人間の人間であるための必要な行為。
当たり前の行為である。
人は予想をする。
予想して身構えたり、そのために心まで準備したりする。
体は受け入れ体制ができていたりする。
しかし、その予想を裏切られたとき、ひどく困惑する。
罠1男はご飯にしそをかけようと思った。
しそご飯。
ほかほかご飯の湯気にのって、頬張った瞬間広がるし塩味、そしてその香り。。。
になるはずだった。
そこに広がったのは、無味!
そして無駄にエレガントな香り。
シソと紅茶。
・・・気を付けて!

※あぶない!(適当なケースに入れちゃだめ!)
罠2ご飯に、付けるとおいしい、のりの佃煮。
ふわふわのご飯に香りだかいのり。
口にいれた瞬間、それはそれは・・・
甘ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!
ごはんですよとブルーベリージャム。
・・・お気をつけください。

※大変危険です
罠3正月はしゃぶしゃぶであった。
兄はゴマしゃぶ派であった。
肉に夢中で手を伸ばす。
そして注ぎ込んだ。
…パスカルドレッシングを。
食べた兄は固まった。
ごまだれとパスカルドレッシング・・お気を付けください。。。

※台無しです
皆さん。
食卓は綺麗に、出したものはしまって過ごしましょう。
ウナムからのお願いでした。
※ちなみに左が紅茶で右がシソです
- 2012/01/05(木) 23:14:04|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
はは。
正月っから大変危険な3連発w
紅茶フレーバーなご飯か…。
まだ、その経験はない。
パスカルドレッシングって、何味なの?!
1枚目のやけにシュールなコアラちゃん、気になりますw
あ、こっちではまだでしたので、あけおめ♪
- 2012/01/06(金) 00:26:25 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
夏にペットボトルに作り置きした麦茶と思ってゴクゴクしたらめんつゆだったりとかね!あぶないあぶない!
- 2012/01/06(金) 06:45:45 |
- URL |
- TB #-
- [ 編集]
危険な罠がいっぱいですねぇ。
正月早々トラップに注意しなくては(笑)。
私は水出し麦茶パックと出汁パックを間違えて
出汁茶を作ったことは何度かあります(笑)。
素敵な年賀状ありがとうございました。
我が家のは子供写真のどうってことない年賀状しかないので
来年に向けてカッコイイのを考えておきます!
- 2012/01/06(金) 22:00:29 |
- URL |
- jomu #-
- [ 編集]