fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

中山道を通って

中山道
※兄を追いかける









奈良井宿の街からちょっとはずれたところに中山道が残っている。
細い山の中の道は大きな杉に守られるようにあった。


杉に道を開けてもらいながら進んでいくとお寺があった。

お寺にはお地蔵さまがたくさん並んでいた。
どれも古く歴史のあるものだった。



じぞじぞじぞ
※二百地蔵というそうな







苔が生え、雨風で削られ、修復を重ねられたお地蔵さんたち。

愛を与えられ続けてここまできたのか
忘れられたり、愛されたりを繰り返してここまできたのか

素朴な表情に問いかけたくもなる。


じぞじぞじぞぞぞぞ
※地蔵様



















再び杉に守られながら街の方へ戻る。

途中大きな階段に出会う。


土でできた中山道はこの大きな階段にぶつかっている。


階段
※急勾配







硬い足場に急に現世に戻されたような感覚とともに
階段に足を向けたい気持ちに駆られる。



でも街にもどらなくちゃ。

だってYSK置いて来ちゃったから。
  1. 2012/01/21(土) 12:00:00|
  2. フジ方面の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<傘をさすタイミング | ホーム | マリア地蔵に会いに>>

コメント

すっごい階段…
めまいがします(汗)
  1. 2012/01/23(月) 18:38:15 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

お地蔵様の陰影をモノクロで撮ると、いい感じー。
五百ならぬ二百とな。
夜に行きたい(^O^)
  1. 2012/01/23(月) 19:17:06 |
  2. URL |
  3. snap.com #-
  4. [ 編集]

大きな杉の道!
奥から差し込む光の感じがとてもキレイね。

たくさんのお地蔵様。
前記事のマリア地蔵様。

思い。願い。
たくさんの人たちのココロなんだね~
  1. 2012/01/23(月) 19:29:29 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

>たっくさん
転んだらあの世いきです。。。
すぐお寺のお世話になれますが・・



>snap.comさん
二百って珍しい数な気がしますね。
夜は怖くて僕はちびりそうです。
さすがsnapさん。
iso1600のフィルムでももっていきましょうか。



>Fmiさん
兄も神々しくうつっております!
いろんな人の思い出や想いが重なった道なんでしょうね。
  1. 2012/01/23(月) 21:21:55 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

YSKさん忘れてきちゃったの?
  1. 2012/01/23(月) 22:30:12 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

YSKちゃんはレンズをとっかえひっかえで時間かかっていたので、おいてってくれと言ったのです
  1. 2012/01/24(火) 23:01:17 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1415-d52e6736
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード