
※ハサンケイフ入り口
ワンからディヤバクルまで大きなバスで移動した僕らは
ディヤバクルからハサンケイフまでミニバスで移動することになった。
トルコで日本人自体が目立つ存在なので、興味津々の視線には慣れているはずだったのだが
前に席に座った男が、チラチラ、チラチラ僕らの方を見てくる。
そしてにやにやしている!
にやにやしてるから
ニヤケと呼ぶことにしよう。
ニヤケがあまりにもこっちを見てくるので気になって仕方がない。
そのうちお決まりの質問三段活用「どこから来たのか?どこへ行ったのか?どこへいくのか?」
が襲ってきた!
僕は「ジャポン ワン ハサンケイフ」と返した。
まずジャポンで
「わ~~~~お」って好意の反応
ワンで「アクダマル グゼル(素晴らしい・美しい)」というお決まりのアクダマル島の反応
ハサンケイフで「おぉ~う」って妙な反応。
ニヤケは「俺らはディヤバクルから来て、これからハサンケイフ行くんだぜ!」
っていうようなことを、ペラペーラっとトルコ語で話してきた。
ん?俺ら?
彼らはどうやら4人組のようだった。
そして窓の外にはの~んびりとした丸っこい大地が続いていたのだが
急に大地が割れ、大きな川と大きな壊れた橋げたが現れた!
すごい!
写真を撮りたい!!!と思ったらそこがハサンケイフだった。
喜び勇んでバスを降りると、4人組が僕らを呼び止めた。
どうやら一緒に観光しよ~ぜ!ってことらしかった。
それで昨日の写真に繋がる↓

※というわけで一緒に旅をすることになった写真 左端がニヤケさん
僕らはとりあえずトルコの定番、チャイを飲むことに。
そして彼らが持ってきたお弁当をご馳走になった。
ちょこっと辛いスパイスを塗ってあるナンみたいなものだった。
食べてしまったら反応を示さないと、好意と興味の視線が許してくれない。
こんなときには無難な返事の王様
「グゼル!(すばらしい・うまい)」を使うっきゃない!
もちろん全力の笑顔だ。
(実際おいしかった)
当然彼らは喜び、もっと食べろという展開に。
たくさん食べたのでリョム(兄)がトイレへ行ったことを覚えている。
腹ごしらえもしたとこで、彼ら4人と、僕ら二人のハサンケイフ観光が始まった!!

※バスでにやけて僕を見てきたニヤケさんとその彼女さん とおまけの僕
この後僕らは延々とニヤケたちのラブラブっぷりを見せ付けられることに!
次回:ニヤケと一緒にハサンケイフ
人気blogランキングに投票!←ポチ!
- 2006/10/14(土) 12:48:56|
- 2006年トルコ イタリア スイスの旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
あっ

昨日は・・・後ろの人が気になっちゃってきがつかなかったけどww
ニヤケさんと腕組んで座ってたのね

男2人旅にラブラブ

・・・つらいねww
- 2006/10/14(土) 13:51:32 |
- URL |
- 蓮・華 #-
- [ 編集]
ウナムたちが、
トルコで入り口
ワンとか許してくれない
ウナムは、素晴らしい
腹ごしらえなど壊れた
トルコで視線など見せ付けられることに
シマたちが、トルコでスパイスなどをニヤケしなかった?
- 2006/10/14(土) 14:08:04 |
- URL |
- BlogPetのシマ #-
- [ 編集]
あ、コイツだと思ったら、大当たり~!!
ところで、
「急に大地が割れ、大きな川と大きな壊れた橋げたが現れた!」
は、名文だね!スゴイ!一読で、ドキンとするもの。
- 2006/10/14(土) 18:33:33 |
- URL |
- 失敗だらけだフニャ #lPbted/2
- [ 編集]
ニヤケさん気さくそうだね!
トルコの人と一緒に観光しちゃうなんてすごい!
そしてお弁当もご馳走になるなんて・・・。
ツアーでは味わえない醍醐味ですね☆
ニヤケたちのラブラブっぷり、どんなだったんだろー?(妄想中・笑)
- 2006/10/14(土) 20:42:15 |
- URL |
- ちづ #-
- [ 編集]
最初の写真の塔とお店と後ろの山(?)と崩れかけた建物(?)の組み合わせが、不思議な雰囲気ですね。
あと、最後の写真の右の人がバラの花みたいなのを持っているのが、すごく気になる。
- 2006/10/14(土) 21:27:22 |
- URL |
- milesta #S4B2tY/g
- [ 編集]
「グゼル!」覚えておこう。
なぜなら、3月の1ヶ月の卒業記念海外逃亡企画で、トルコも候補に挙がっているからです☆
ぜひ多治見でトルコについてご教授ください。。
- 2006/10/14(土) 22:33:17 |
- URL |
- ちゃっく #-
- [ 編集]
毎回、個性ある登場人物がいて楽しい旅ですね~♪
今回はニヤケさんですかww
早速、シマちゃんも覚えたみたいですね(^^;
これから先、どんな旅になるのか・・・・・気になっちゃう!><
- 2006/10/15(日) 01:24:52 |
- URL |
- 紫音 #-
- [ 編集]
1枚目の塔が、すごく気になります~!
登りたいけど、きっと登らせてくれないんでしょうね。
ハサンケイフは聞いたことがない町ですが、何があったのか、続きが楽しみです。
- 2006/10/15(日) 07:31:27 |
- URL |
- valvane #3un.pJ2M
- [ 編集]
おはようございます(^^)
御無沙汰しておりました~(><)
ニヤケさんおそるべし(笑)
でも、こういう旅の出逢いっていいですよね♪
わたしもこういうの大好きです!!
次回はラブラブっぷりかあ・・・そこにまた3ショットで写ってたりして!ウナムさん(笑)
それにしても、本当にきれいな写真ですねえ・・・
トルコ行きたくなってきた。
そういえば、トルコに行った職場の同僚が「日本人はトルコでものすごいもてる」って言ってましたが、
この記事を読むとどうやらほんとみたいですね!!
行こうかな、トルコ・・・
- 2006/10/15(日) 09:14:13 |
- URL |
- みゆきち #-
- [ 編集]
こんにちは
旅は道連れと言いますけど ラブラブカップルとの旅はゴメンです^^;
最初の一枚目の写真 塔がななめってるように見えますけど大丈夫なんでしょうか!??
- 2006/10/15(日) 13:10:38 |
- URL |
- rodol #aIcUnOeo
- [ 編集]
いつ見ても出会いがあってすばらしいなぁと感じています。
ちなみに
「グゼル」って,
九州では,「だだをこねる」ことなんですよ。
(九州弁豆知識)
- 2006/10/16(月) 00:34:01 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]
こんなすてきなトコに行ったら、宇宙を感じちゃうね~

- 2006/10/17(火) 00:21:20 |
- URL |
- あじ #-
- [ 編集]