fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

もぐ

もぐ














もぐもぐ






もぐもぐ
※弟







出店のケバブはうまい


  1. 2012/02/25(土) 19:09:58|
  2. 初詣2012
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<モグ | ホーム | 冬の秋>>

コメント

ケバブ!美味しそうですね♪
弟さん、美味しそうに食べてる!
ケバブの存在を知ったのはイギリスに行った時でした。
その時私は違う食べ物にハマっていたので食べなかったのですが、食べればよかった!
ケバブを初めて食べたのは神戸に帰ってきてからです。
弟さんの食べっぷりを見ていたら久しぶりに食べてみたくなりました♪
  1. 2012/02/26(日) 01:23:40 |
  2. URL |
  3. あつ #MDo56pwE
  4. [ 編集]

実際うまかったです。

鼻の下伸びとりますな。必死で食べとりますな。

食事は戦争だ!
  1. 2012/02/26(日) 03:25:40 |
  2. URL |
  3. おさとる #-
  4. [ 編集]

あ、おさとる君だ♪(って、会った事ないけどw)
ケバブ、前にちょこっと味見させてもらったよね~。
あれ、美味しかったな~。
と、この写真みたら急に思い出した。
こっちでは、ケバブってあまり見ない気がするのだけど…、
最近屋台が並ぶ場所に行ってないからかな?
また、食べた~い!
  1. 2012/02/26(日) 08:41:37 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

ケバブを見つめながら もぐもぐ。

口に広がる美味しさを
噛みしめつつ&確認しつつ ・・・ 納得♪

って感じが写っておりますなぁ^^

そんなに美味しいのか。食べてみなくちゃ!
  1. 2012/02/26(日) 19:56:28 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

>あつさん
ケバブはおいしいですよ。
でも本場の味とはやっぱ違いますけどね。
日本人好みにしてある感じです。
でも、おいしいですけど。
イギリスで何ににはまっていたのか気になるところです。




>おさとる様
もぐもぐ姿が立派になられて。
しっかり咀嚼しておられるようですね。
食事はマナーだ!



> ヒツジ草 さん
ケバブは屋台でどこいってもなんか人気ある気がしますね。
そういえば陶器祭りのときに分けて食べてたのを思い出しました。
あの時はなかなかすごい日々でしたよね。
またおいでませ!



>Fmiさん
弟は堪能しております。
もぐもぐと、そして、もぐもぐと!
祭らしきものがあればきっとあるのでぜひ食べてみてください。
たぶんハズレはないと思います。
  1. 2012/02/27(月) 20:45:29 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1439-dcbd0e4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード