
お宿は尼崎~♪
この夜泊まったのは尼崎にある竹家荘旅館というところ。
古民家?を改装したとかで、なかなかオシャレにできている。
素泊まり4900円なり。
車でやってきたのだが、最寄りのコインパーキングに停めて歩いて3分くらい。
ただ携帯のGPS機能がないとちょっと迷うかもしれない。
玄関を開けると、ジャズが聞こえてくる。
ジャズバーが設置されているのだ。
(僕が着いたときは遅すぎて無人だったけれど・・・)

※白きイス!!
部屋もなかなか古さを生かしてモダンにしてある。
泊まった部屋は13号室で、鍵には竹が付けてあり、部屋番が書いてあった。

※ワンセット
ドアは木の板みたいなもので、防音もあったもんではないけれど
それもまたいとをかしといったとこだった。
お風呂はひとつしかなく交代で入る。
僕はラストだったので、待つこともなくスルーリと入ることができた。
バスタオルはない。タオルは用意してある。
僕は風呂を出てからだったのだけど
部屋について落ち着く頃にご主人がお茶を入れてきてくれる。
ありがたくいただく。
そして、とくにやることもないので、
白いイスにもたれながら、部屋に不釣合いのような、あってるような薄型テレビを見て
お茶を飲んで、服をたたんで、携帯を充電し、
満を持して寝るのだった。

翌日は京都へ行く
竹家荘旅館 HP・・・
http://takeyaso.com/
- 2012/04/13(金) 21:20:25|
- 神戸と京都2012冬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
こんばんは♪
石鹸入れが手になっている!
タイルの感じもいいですね♪
ジャズバー気になります(^^)
この日ウナムさんと神戸の街をご一緒出来て楽しかったです♪
ありがとうございました!
色んなところ行きましたね。
まだまだご案内したいところがたくさんあるのでぜひまた遊びに来てくださいねo(^-^)o
今度こそピザ食べましょう!
京都編楽しみです♪
- 2012/04/15(日) 22:41:41 |
- URL |
- あつ #MDo56pwE
- [ 編集]
ジャズバーが無人なくらい遅い時間だったのに
お風呂上りにご主人がお茶を入れてくださるなんて。
おもてなしの心だね~。
石鹸入れが手になっているところ。
私も注目しちゃいました。
こちらの旅館のご主人は、けっこうお茶目な方のようだわw
短い時間だったけど
神戸の夜をご一緒できてよかったわん♪
また、神戸にいらっさいませ☆
- 2012/04/25(水) 21:31:03 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]