
※ずーん!

※ずずーん!

※ずずずーん!
というわけで八坂神社は提灯がいっぱい!!

・・・もちろんそれだけじゃなくて、(提灯がいっぱいで相当満足したのは確かだが)
観察してみると、やはり外国の方が多いみたいでしたね!
さすが京都!さすが八坂!
1枚目の写真も中国かどっかの中華な人たちのツアー御一行様です。
案内してる男性の声がなんとも不思議な発音で耳に引っかかりました。
中華な人々も目を引きましたが、日本の方々も目を引きましたよ!
3枚目なんかも提灯に気を引かせておいて、実は着物の乙女たちをばっちり狙っていた訳ですよ。
目が離せません!

※夕日
カップルの八坂な時間もゲットいたしました!
(ちなみに撮影者としては、レンジファインダーで木に太陽を隠して撮ったところがポイントだったりします
これ意外と難しいのですよね。わかる人はうなずいてくれるはず!)

※参拝!
参拝という日本人のトラディッショナルな姿も目に焼き付けました。
ここ、さすがに参拝客が多いらしく、3本ありましたね。鐘というか鈴にくっついている紐が。

夕日も満ちてきて、八坂神社をあとにしました。
一緒にいた方々
☆あつさん 「
京都へ行こう♪ その9」「
京都へ行こう♪ その10」
☆Fmiさん「
ゆうひ。」
☆
yamatakaさん
☆
都芭早さん
- 2012/05/06(日) 00:31:25|
- 神戸と京都2012冬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
> わかる人はうなずいてくれるはず!
首が縦揺れを起こしています(笑)。
私はいつも余計なものがいっぱい写り込んでしまいます。
あぁ、でもこれは一眼レフでもやっちゃいますけどね(笑)。
- 2012/05/06(日) 21:07:37 |
- URL |
- jomu #-
- [ 編集]
八坂さん。その昔、成人式をここであげたし、サークルの追い出しコンパの記念撮影をした場所。すごくなつかしいです。で、思わず初コメントしちゃいました(^-^)
- 2012/05/07(月) 00:36:09 |
- URL |
- さと #iT3MkDyQ
- [ 編集]
私は行ったことないですが、八坂神社の提灯はすごいですな。
- 2012/05/07(月) 05:35:46 |
- URL |
- purotoko #-
- [ 編集]
こんにちは♪
八坂さん、提灯いっぱいでしたねo(^-^)o
二枚目は西日があたっているのかな?キレイ♪
歴史的なモノから現代のモノまで京都は魅力的なモノがいっぱいの街ですね。
私は初めての八坂さんだったので色々興味深くてすっかり写真撮るの忘れていました!
カップルのお写真、このような撮り方があるのですね。
知らなかったです。
難しそう。
私もいつかチャレンジしてみたいですo(^-^)o
- 2012/05/11(金) 17:35:45 |
- URL |
- あつ #MDo56pwE
- [ 編集]