
あまりに調子が悪いので入院させました。
カメラを。
僕の愛して病まないzeiss ikonとメインレンズのnokton 50mm f1.1ですが
イコン君はとりあえず7年くらいこればっかり使っているので革がボロボロそしてネチネチ。
ノクトン君は3年くらい使ってるけど、どうもピントがおかしい。
という訳で、長野のコシナ本社工場へ送ってやったのです。
すると送った翌日すぐに電話がかかってきて
ツァイスイコンのピントはばっちりなんですけども
レンズのピントが狂っているとのこと。
製品として出せないほどに狂っているとのこと。
(どうやらいつの間にかシコタマぶつけていたらしい)
そしてツァイスイコンも長年の使用で色々ガタが来ているようなので点検してくれるそうです。
革は張り替えることにしました。
修理から帰ってきたら、また8年くらいは一緒にやっていこうと思ってる相棒なので
ここは全力でメンテしておこうと思います。
果たしてどんな見積もりがやってきてしまうのか!
怖いですねぇ。
今日の一枚はピントがあわない恐怖に耐えながら撮った我が花壇。
そこそこあってくれました。
- 2012/06/02(土) 19:27:33|
- 2012 春
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
前回の事がありましたから、
≪入院≫という文字が飛び込んできた時、
これは、カメラか何かのメンテナンスだと、ピ~ンときました。
カメラ(メカ)の事は良く分かりませんが、
完全復活すると良いですね。
少々金額が張ってもそれだけの価値と其れを使いこなせる腕を持っているのですから。
カメラも、メーカーさんもきっと喜んでくれると思います。
ところで、裏切り者の≪つなぎの彼≫は幸せにやっていますかねえ。
次に裏切るのは誰になるのだろう・・・。
って、要らぬお世話だね。www
- 2012/06/03(日) 13:35:16 |
- URL |
- 北さん #-
- [ 編集]
この間カメラを見せてもらいましたけど、お気に入りなんですね。
調整で直る程度なら良かったと思わないと、まだまだ使えますよ。
所属するカメラクラブでは20年前、30年前なんて「新しい」カメラなんですよ~
- 2012/06/04(月) 17:49:17 |
- URL |
- jack #HLrqDUJ6
- [ 編集]
ツァイスイコン君、入院ですかー。
ここはしっかり見てもらってしっかり直してもらったほうが、次の8年も気分よく使えるね(^・^)
僕はレンズ2本を入院させたことはあるけど(うち一本は前玉交換! なんで!?(゚ー゚;)
ツァイスイコン君はまだ入院知らずです。
僕のは5年くらいになるので、そろそろかなあ。
そのときはイコン君がなにかサインを出してくるのでしょうね。
- 2012/06/04(月) 22:38:42 |
- URL |
- snap.com #-
- [ 編集]
ウナムさん こんにちは!
「愛機」にランニングコストは必須ですね
元気に退院の暁には今一層活躍してくれます
蛍光灯の交換と同じです(こんなに明るかったんだ!と何時も思います)(笑)
見積もり金額は何時もドキドキですが…
私は何時も「年割り」する様にしています
無事退院祈っています(笑)
- 2012/06/05(火) 11:14:38 |
- URL |
- leica-egoiste #-
- [ 編集]
こんばんは。
コシナは現行修理ができるからいいですよねえ。
壊れたらどうする、を考えるのは怖い銀塩カメラですが、壊れるまで道具を使うというのは気持ちいいし、立派なことだとも思います。
僕もLXを大事にすり減らします。
旅のときにあれがないというのは寂しいですもんね……。
- 2012/06/07(木) 00:37:37 |
- URL |
- 狛 #OP.fI0wQ
- [ 編集]