fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

階段の楽しみ

階段






小学校への通学路だった階段。



上見れば桜。
下見ても桜。


気持ち良いことこのうえない。


小学校の頃は花びらを拾ってピーピー鳴らしたものだった。
時折桜の花の裏の蜜を吸ってみたりもした。






階段です





今は蜜は吸わないけど、花びらをピーピーと鳴らすのはする。

ただ失敗すると唇がブーって鳴って、ちょっと恥ずかしいから
ひとりでこっそりやってみる。





くねりんりん
  1. 2012/06/21(木) 21:34:14|
  2. 2012 春
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<あじさいを撮りに | ホーム | 少年野球>>

コメント

桜の絨毯の階段に
桜のトンネル!

草でピーピー鳴らすのはやりましたが、
ちっちゃい花びらでもできるんですねぇ。
来年、私もこっそりやってみたいです。
  1. 2012/06/21(木) 23:11:53 |
  2. URL |
  3. 友紀 #SgpynIM6
  4. [ 編集]

こんにちは。
桜咲く階段や坂道はなぜに美しいのでしょう。
どの街にでもある風景なのに・・・。
懐かしい思いを巡らせながら拝見しました。
とてもいいですね・・・。
  1. 2012/06/22(金) 00:24:48 |
  2. URL |
  3. joy #-
  4. [ 編集]

本当にここの坂の桜って良かったんですね。
来年は見に行こう!

そうそう、ポコペンは名前は忘れたけど、
僕らもやっていました。
タイゲン知らない・・・、
年代の違いか。
  1. 2012/06/22(金) 20:55:16 |
  2. URL |
  3. バニーマン #-
  4. [ 編集]

花びらでピーピー鳴るんですか!
葉っぱではよくやりましたが・・・。
いや~、参りました~。
  1. 2012/06/22(金) 22:30:03 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

>友紀さん
花びらで鳴らせますよ!
すぐ破れちゃいますけど。
桜は散る頃になると上も下も楽しめていいですよね~
来年は花びら試してみてください。



>joyさん
どこにでもこういう場所はあって、それぞれに思い浮かべる景色があるのでしょうね。
共有の感覚があるって面白いです。
毎年見に行きますけど、僕の場合はベースは小学校の思い出に行き着きます。


>バニーマンさん
ここは人も少なくてオススメですよ~
とくに散り始めたらいい感じです。
小学校まで登るとまた新たな気持ちになるのがいいです。
ポコペンの名前も面白いですけど、タイゲンもなかなかの響きですね。



>jomuさん
花びらなりますよ。
結構簡単です。
ぜひ来年はカメラのお共に!
  1. 2012/06/24(日) 21:15:15 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1507-a123d0d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード