fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

誘われ坂

くね




足が・・・勝手に・・・






福島宿は広い。


これは前回書いた。



歴史保存されているのは一画で
馬籠、妻籠のように街道まるごとって感じではない。


というのも前回書いた。




福島宿、もとい木曽福島は見たところ、街が結構大きい。
面積、人口、商店の数どれをとっても、馬籠や妻籠よりも多いと思われる。
交通の要所にあり、これがこの街を現在にいたるまで発展させてきたようだ。


撮る男
※坂の上には家がありました   






江戸時代の人馬から車へ、中山道から19号へ流通が変わるにつれて宿場町は大きな打撃を受けた。
そんな中で妻籠宿は日本で初めて街並み保存という活動をはじめ成功した。
それは寂れていく古い町のありかたに新しい価値を見出した起死回生の一手であり
それゆえに妻籠宿は一本筋の通った保存がなされている。

この福島宿の切り売りな観光のあり方をみてると
馬籠、妻籠のように観光に大きく梶を切らなくてもそれなりにやっていける
賑やかさがこの街にはあったのだろうなぁと感じられる。




そんな福島宿。

結構いい。





細道
※誘惑坂に吸い込まれる私 photo by ysk





この福島宿は、歴史ある町ならではの路地がいっぱいなのである!
しかも時には十字に交わっていちゃったりして、どうしようなのである。

細い道はどこへ続くか未来ワクワクのカーブを描いたり
また坂道になってたり、誘惑いと激しなのである。




楽しいね
※撮るysk




また人々の工夫あふれる空間がそこらにいっぱいある。





足元
※多分yskが撮ってたもの・・・






網も絡まりゃ、つるも絡まりてんやわんやなのである。



網
※てんやわんや





時には徹底的に通せんぼ食らったり





通せんぼ






結果、スピード違反のことを頭から離すことができたのです!少しだけ!
  1. 2012/07/16(月) 00:02:07|
  2. 木曽路
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<崖の家にはハシゴ | ホーム | 福島宿へ>>

コメント

かわいいシャツ着てるね!
  1. 2012/07/16(月) 19:38:30 |
  2. URL |
  3. akiko #-
  4. [ 編集]

>akikoさん
これは結構使用頻度の高い服。
次はこれで参りましょうかね。
  1. 2012/07/17(火) 21:33:13 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1521-4a46c156
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード