fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

贄川のトチノキ

鳥居








「贄川のトチノキ」は贄川宿のすぐ近くにある。
もう塩尻市内である。


国道19号線北上していくと、左側にあるのだ。

本当に、こんな国道のすぐ横にこんな素敵な木があっていいのだろうか?
と思えるくらいすぐ横にある。
巨木といえば普通はもっと迷ったり登ったりしながら辿り着くものなのだが。






といいつつここは場所を知っていないと意外と難易度が高い。
というのも、看板もあるのだけど、
小さいのが一箇所しかなく、駐車場の入口も狭くて見落としてしまいがち。

というわけで、
看板が見つからなくて通り過ぎたり、
反対車線からは入りにくかったり、
国道の中でもスピードに乗るところなので速度を落としにくかったり
様々な要因で苦労しながらたどり着いた。




2台ほどある駐車スペースに停めていざゆかん!





どこだ?
※みっけ





民家の前を通り過ぎて山に向かうと、すぐそこにあった。






みっけ




うーむ。この太さ!まさに巨木!

夕日をバックに美しいね!



続く~


  1. 2012/07/30(月) 20:38:31|
  2. 木曽路
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<表情  ~贄川のトチノキ~  | ホーム | 山を下る>>

コメント

今日もギンギンの炎天下で、
訪問から帰ってくるとクラクラしちゃいますが、
お昼休みにちょこっと覗いて涼ませてもらってます。
この辺にどっか涼しげなご神木はなかったかしら…、
とか思い返してみてますが、頭は暑さでフリーズしてますw
  1. 2012/07/31(火) 23:20:02 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

>ヒツジ草さん
日陰でどうぞ休んでいってくださいませ!
最近は本当暑いですね。
6月は涼しくていい月でした。
あ、でもこの日はちょっと暑かったかな。
神木は結構さがすとあるみたいです。
  1. 2012/08/02(木) 23:26:30 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

すごい巨木ですね。
僕、実は巨木マニアかもしれません。
最後のなんかとても神々しくて、ここにいてこの光景を見たら、多分僕はこの樹に話しかけてしまうと思います。
もちろん敬語で。
  1. 2012/08/05(日) 10:41:46 |
  2. URL |
  3. 狛 #OP.fI0wQ
  4. [ 編集]

>狛さん
巨木はいいですよ~
話しかけてしまう感覚わかります。巨木ってなんか見に行くというより会いに行くという感じなんですよね。
旅の目的に巨木を挟み込むと充実度が増す傾向にあります。
車があると寄りやすい巨木でした。
  1. 2012/08/06(月) 00:15:44 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1529-d6b7306c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード