
「贄川のトチノキ」は贄川宿のすぐ近くにある。
もう塩尻市内である。
国道19号線北上していくと、左側にあるのだ。
本当に、こんな国道のすぐ横にこんな素敵な木があっていいのだろうか?
と思えるくらいすぐ横にある。
巨木といえば普通はもっと迷ったり登ったりしながら辿り着くものなのだが。
といいつつここは場所を知っていないと意外と難易度が高い。
というのも、看板もあるのだけど、
小さいのが一箇所しかなく、駐車場の入口も狭くて見落としてしまいがち。
というわけで、
看板が見つからなくて通り過ぎたり、
反対車線からは入りにくかったり、
国道の中でもスピードに乗るところなので速度を落としにくかったり
様々な要因で苦労しながらたどり着いた。
2台ほどある駐車スペースに停めていざゆかん!

※みっけ
民家の前を通り過ぎて山に向かうと、すぐそこにあった。

うーむ。この太さ!まさに巨木!
夕日をバックに美しいね!
続く~
- 2012/07/30(月) 20:38:31|
- 木曽路
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日もギンギンの炎天下で、
訪問から帰ってくるとクラクラしちゃいますが、
お昼休みにちょこっと覗いて涼ませてもらってます。
この辺にどっか涼しげなご神木はなかったかしら…、
とか思い返してみてますが、頭は暑さでフリーズしてますw
- 2012/07/31(火) 23:20:02 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
すごい巨木ですね。
僕、実は巨木マニアかもしれません。
最後のなんかとても神々しくて、ここにいてこの光景を見たら、多分僕はこの樹に話しかけてしまうと思います。
もちろん敬語で。
- 2012/08/05(日) 10:41:46 |
- URL |
- 狛 #OP.fI0wQ
- [ 編集]