
どうして
僕は
いつも
出掛けると
徹夜→朝になってしまうのだろう
どうして
僕は
いつも
出かけると
体力の限界千代の富士になって帰ってきてしまうのだろう
でもやめられないから仕方ない

僕の足。
キューブくん。
僕といっしょにいろんな景色見てます。
夜を徹してずんどこずんどこ
九州へも夜を徹してずんどこずんどこ
四国へも夜を徹してずんどこずんどこ
東京へも夜を徹してずんどこずんどこ
富士山へも夜を徹してずんどこずんどこ
大台ケ原へも夜を徹してずんどこずんどこ
敦賀へも夜を徹してずんどこずんどこ
草津へも夜を徹してずんどこずんどこ
志賀高原へも夜を徹してずんどこずんどこ
原爆ドームへも夜を徹してずんどこずんどこ
出雲大社へも夜を徹してずんどこずんどこ
岡本太郎記念館へも夜を徹してずんどこずんどこ
大歩危へも夜を徹してずんどこずんどこ
桂浜へも夜を徹してずんどこずんどこ
神魂(かもす)神社へも夜を徹してずんどこずんどこ
東尋坊へも夜を徹してずんどこずんどこ
仏ヶ浦へも夜を徹してずんどこずんどこ
浄土ヶ浜へも夜を徹してぞんどこずんどこ
熊本城へも夜を徹してずんどこずんどこ
龍河洞へも夜を徹してずんどこずんどこ
龍泉洞へも夜を徹してずんどこずんどこ
上高地へも夜を徹してずんどこずんどこ
恐山へも夜を徹してずんどこずんどこ
日光東照宮へも夜を徹してずんどこずんどこ
会津若松へも夜を徹してずんどこずんどこ
宮島へも夜を徹してずんどこずんどこ
鳥取砂丘へも夜を徹してずんどこずんどこ
庄内平野へも夜を徹してずんどこずんどこ
道後温泉へも夜を徹してずんどこずんどこ
桜島へも夜を徹してずんどこずんどこ
呉へも夜を徹してずんどこずんどこ
長崎鼻へも夜を徹してずんどこずんどこ
佐世保へも夜を徹してずんどこずんどこ
高千穂峡へも夜を徹してずんどこずんどこ
霧島へも夜を徹してずんどこずんどこ
福岡へも夜を徹してずんどこずんどこ
伊豆半島へも夜を徹してずんどこずんどこ
幕張へも夜を徹してずんどこずんどこ
仙台へも夜を徹してずんどこずんどこ
平泉へも夜を徹してずんどこずんどこ
岐阜県の細い林道もずんどこずんどこ
四六時中ずんどこずんどこ
ずんどこずんどこ
ずんどこずんどこ
あなたの街へずんどこずんどこ
あなたのところへずんどこずんどこ
高速を極力使わないご主人に従ってどこまでもずんどこずんどこ走ります
音漏れ全開で柿色キューブはドラムとベース音にのせてずんどこずんどこ今日も行く
(おもにいとこのYSKを乗せて。。。)

もうちょっと空が多いほうがよかったな。
反省の写真
でも黄金の朝には違いない。
- 2006/11/13(月) 12:54:09|
- 白根山 乗鞍 浅間山あたり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
空は、日中の青、水色でなくて、染めの藍色ね。
黄金の朝焼け、こんな空自分の目で見たいです。
ウナム富士、日本の景色を撮る!!!
旅行記の後からの写真、ウナムカラーわかってきました。
ずんどこずんどこ~
どんぶらこっこで、桃太郎~
PeachHouseにも走ってこ~い♪
- 2006/11/13(月) 21:22:21 |
- URL |
- ma #halAVcVc
- [ 編集]
すっごく綺麗な朝焼けっすね♪
見ているだけで、写真撮りに出かけたくなっちゃいます~♪
夜明け前の静寂、青い世界と澄んだ空気・・・・
日の出と共に世界が始まるあの瞬間っ!!
いざっ、山へ~
- 2006/11/13(月) 22:00:44 |
- URL |
- タコヤン #04A4fcJ2
- [ 編集]
キューブ君は言った
「体力の限界・・・(涙)」
千代の富士のところでクスッと来ちゃいました~。負けましたm(_ _)m
写真へのコメントはまた今度^^
- 2006/11/13(月) 22:44:30 |
- URL |
- FSK-JP #-
- [ 編集]
凄いですね・・・某フリーのルポライター、浅見○彦も2度ビックリです(笑)
車で移動となると、車中泊も多いのですか?
- 2006/11/13(月) 22:48:25 |
- URL |
- カズシ #tHX44QXM
- [ 編集]
宮島、桜島あたりかなあ?フェリーに乗ればいけるけど・・
おいらも10年くらい前までは、よくやってました。
現地に暗い内に着いて、車で夜明けまで仮眠です。
今はハンドル持つと眠くなるんでだめだぁ~。
- 2006/11/13(月) 23:18:21 |
- URL |
- k2dmd #7odBF5ps
- [ 編集]
自然の表情って、刻一刻と変わっていき、同じままであることはないですからね。一秒一秒が大事に感じられて…、私も旅に出ると寝付けないことがあります。
2枚目の写真も、私ももうちょっと空の部分が多ければ…と思いますが、こればかりは仕方ない。お天気のことは、どうにもなりません。だからこそ、前にウナムさんも書かれていたように思いますが、その瞬間との出会いって、大事ですよね。
…って、あ~っ!ウナムさんと初日の出なんか見に行ってみたくなりました!(笑)
- 2006/11/13(月) 23:23:41 |
- URL |
- valvane #3un.pJ2M
- [ 編集]
たどり着いたらいつも雨降り!という歌がありました。
でも、ウナムさんには無関係ですよね。
晴れていようが雨が降ろうが、“早朝”であることに変わりは無いので‥(笑い)
私も早朝は大好きです。朝を迎えると何かが変わる気がするからです。
ウナムさんのように、旅の朝であれば、なお更でしょう。
すべてが新しくなった感覚‥、総てがゼロクリアーされた感覚というか‥。
車を運転して心身ともに疲れて、早朝を向えるウナムさん。
黄金色の空に出合って、黄金色の力で再生を果たすウナムさん!(私も見習わねば‥!!)
- 2006/11/14(火) 00:05:42 |
- URL |
- Grayman2006 #s2PTBPs6
- [ 編集]
ずん, ずん ずん ズンドコ~
九州も各地を回ってますね~

僕の住んでるとこ(九州)で
柿色キューブを見たら,近寄ってウナムさんかどうか確かめることにしますね。
- 2006/11/14(火) 00:15:08 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]
きっと日本も、夜明けなのだ!
それにしても、すごいね。キューブで行った場所の数!寸暇を惜しんで動くから、朝駆け朝撃ちみたくなるのね。

似顔絵のキャプション、ありがとう!光栄ですわ!
- 2006/11/14(火) 00:59:13 |
- URL |
- 失敗だらけだフニャ #lPbted/2
- [ 編集]
黄金の空!
引き込まれちゃいますね~、すごい!!
ほんっとに、いろんなところに行かれてるんですね!!
その行動力っ、素敵だと思います☆
- 2006/11/14(火) 09:10:48 |
- URL |
- nono #-
- [ 編集]
遊びに来てくれてありがとう。
さりげない画をさりげなくUPしてますので、いつでも来てくださいね。
懐かしい神戸の情報は「神戸からの風」でご覧あれ。URLに置いておきます。
- 2006/11/14(火) 11:04:56 |
- URL |
- hotter #-
- [ 編集]
ウナムのずんどこ節ですか?ご主人に忠実な
足をお持ちで、いいですね!(^^)
時々、ストライキを起こされることはなかったのですが?メジャーなところもマイナーなところも、走破されているので、ご主人より"足さん”の方がご苦労様ですね。ウナムさんが千代の富士でなく"足さん”が
千代の富士だと思いましたよ。(笑)
- 2006/11/14(火) 11:41:32 |
- URL |
- sakura #-
- [ 編集]
1枚目の写真にしばし見とれておりました。
柿色のキューブは珍しいですよね!
私は福岡に住んでいます。
柿色キューブ君とすれ違ったら、もしかして、ウナムさんかもしれないですね!
- 2006/11/14(火) 14:29:11 |
- URL |
- なおママ #-
- [ 編集]
こんばんは。
本当に色んな所へ行かれてるですね。
私の地元の近くの通られたようですね。
1枚目の写真、幻想的ですね!
朝日の色も素敵ですが、夜の空の部分の青色がとても目を惹きました。
こんな青見たことがありません!
空ってこんな表情もするんですね♪
- 2006/11/14(火) 21:32:13 |
- URL |
- kunikuni #-
- [ 編集]
ウナムさんの足はキューブくんでしたか^^
高速を使わない時間かけたドライブいいですね。憧れちゃいます。
いつか時間沢山自由になったら是非やってみたいです。
そうそう私の”足”はムーヴちゃんです♪でも少しの遠出でも
「高速お願いね~」と言われてしまいます(苦笑^^;)
- 2006/11/15(水) 08:32:22 |
- URL |
- Reina #-
- [ 編集]
キューブってそんなに音漏れするんだ。
知らなかった。
キューブもあっちこっちに連れていってもらえて本望なんじゃない?
古い記事にコメントを書くと気が付かない?
何度か書いたけど「最近のコメント」からフェードアウトしちゃうみたい。
- 2006/11/16(木) 01:29:03 |
- URL |
- 龍 #4WkXu/U2
- [ 編集]
>龍さん
キューブの音漏れはすごいですよ
中と同じ音量で外に漏れます(笑
古い記事に書くと気づかないことが多いので
表示をちょっと変えてみました。
これで気づけるはず!!
新しい記事を書くと新しいコメントで押し出されてましたからね。
僕も見直していて気づくことがある有様でしたからね
- 2006/11/16(木) 21:21:37 |
- URL |
- ウナム #A8BJpryA
- [ 編集]