
ピントは私にと誘ってくる
この日は大変な豪雨が降り注いだ日だったのですけども
住吉大社に近づくと暗い色した雲が開け、光が差してくるではないですか。
なぜなのか。
そう、この日は猛烈な晴れ男がいたのです。
彼が来れば雨なんてありえない!
その名を
yamatakaと申す!
yamatakaさんがいれば例え雨の予報だろうと目的地に着けば
空が青々と笑っているのです。
この日はもうひとり
Fmiさんという笑顔の達人もご一緒でしたので
太陽もニコニコせずにはいられなかったのでしょう。
というわけでなかなか光がいい日になりました。

※キラキラ

※キラキララン
しかし数ヶ月後、yamataka晴れ男伝説が破れる日がこようとは
この時はまだ圧倒的な晴れ男オーラの前に微塵も思ってはいなかったのです。
- 2012/12/06(木) 14:47:20|
- ある夏の日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
こんにちは~♪
「晴れ男」の評判も地に落ちそうなyamatakaでございます(笑)
この日はほんとに奇跡のようなお天気でしたね。
ゲリラ豪雨の大阪にいながら、一度も傘を差さずにすんだのですから・・・
それにひきかえ、先月の京都は・・・
年が明けたらリベンジの機会を与えていただきたく(笑)!!
- 2012/12/11(火) 14:45:47 |
- URL |
- yamataka #Lm4hPeL6
- [ 編集]
ほんと。あの晴れ間は奇跡☆でしたね^^
そりゃ笑顔にもなっちゃいます≧▽≦
あの松ぼっくりは、小さいのにものすごい存在感でみんなを惹きつけていましたね♪
海外からのお客様にも人気のようでしたね☆
↑ yamatakaさん
ぜひにリベンジなるオフ会を! 京都で和みましょうか^^
- 2012/12/12(水) 00:02:50 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]