fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

浅間山  ~ロマン~

浅間山



浅間

今でも活火としてもくもく煙を吐きつづけている。
雄々しさの中にもどこか女性的なフォルムを持つこの
たまに僕は見たくてたまらなくなる


浅間は江戸時代には大噴火を起こし、大量の灰を降らせたことによって
「天明の大飢饉」を発生させたことで有名だが

その噴火はすさまじく、大量の灰はヨーロッパまで飛散し、
ロンドンまで達したという。
その時の天候不順があの「フランス革命」の遠因になったとか。


ロマンたっぷり浅間



近くにロマンチック街道やメルヘン街道っていうのもあったりします(笑









花と浅間と嬬恋と


朝の光に照らされた世界が美しくて
胸いっぱいに清々しい空気を吸い込んでシャッターを切った。
ロマンチックに花を入れてみた。
ロマンチックよ、あなたに届け!(笑



赤い花


赤い花を発見!
嬬恋村をバックに地理歴史ロマンの浅間とロマンチックな赤い花のコラボレーションでパシャリ。

ロマンな写真になった(笑

  1. 2006/11/17(金) 07:07:07|
  2. 白根山 乗鞍 浅間山あたり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29
<<ぼくの週末 | ホーム | 突入>>

コメント

浅間山、霧が幻想的ですね。
そうだ、活火山でしたね。
もくもくの噴煙も見たいですね(^^)
  1. 2006/11/17(金) 07:15:17 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

ウナム先生e-420「天明の大飢饉」・・・

 知らないwwe-263覚えとく!!

先生e-463嬬恋村・・・

 なんて読むの???

  1. 2006/11/17(金) 08:27:02 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

壮大な夢に!

ロマンあふれるウナムさんがお撮りになると、
ロマンチックな浅間山の山麓が、更にロマンチックになってしまうから不思議です。

朝の光に照らし出された“浅間ロマン”が高く飛翔して、
ロンドン、パリを駆け巡り、浅間に戻る。
そして、白い可憐な花になり、そして又赤い花となる。(イヤッーとても壮大です)
浅間から世界へ、そして世界から浅間へ!
(お昼休憩の時間、壮大な夢に遊ぶことができました。感謝です。)
  1. 2006/11/17(金) 12:21:27 |
  2. URL |
  3. Grayman2006 #s2PTBPs6
  4. [ 編集]

メ!メルヘン街道・・・!!!
行ってみたい(笑)

  1. 2006/11/17(金) 13:09:05 |
  2. URL |
  3. りょーけ- #-
  4. [ 編集]

こんにちは。 携帯からなんで、写真は修業からもどってみます。修業先は飛騨高山です。明日の昼までここへ。あすは名古屋泊。あさって広島帰ります。報告まで(^^)v
  1. 2006/11/17(金) 15:01:49 |
  2. URL |
  3. ひらめ #-
  4. [ 編集]

ウナムさん
浅間山ステキな処ですね
文化水準が高い処です。
知識人が一杯済んでいられます。

とてもステキな写真です。
有り難う
  1. 2006/11/17(金) 16:41:15 |
  2. URL |
  3. ryuji_s1 #-
  4. [ 編集]

浅間山かぁ。
そうそう、活火山だったよね。
でも、そんな事を微塵も感じさせないロマンな写真ですよv-410
  1. 2006/11/17(金) 18:37:49 |
  2. URL |
  3. 龍 #4WkXu/U2
  4. [ 編集]

浅間山雄大ですよね。
浅間山近郊に噴火避けのコンクリートの壁みたいなのがあって、小さい頃怖かった事覚えてます。
ヨーロッパまで灰が飛んだの?
  1. 2006/11/17(金) 19:25:47 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

どの写真もロマンたっぷりですねww(。→ˇ艸←)v-353v-352

ロマンチック街道・メルヘン街道e-420
行ってみたいwwwv-398
  1. 2006/11/17(金) 20:05:39 |
  2. URL |
  3. ai #-
  4. [ 編集]

浅間山とフランス革命、壮大なロマンですね。
二つ目の写真の可憐な花の背景が、
淡い水彩画のようできれいです^^
  1. 2006/11/17(金) 20:46:23 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

チャリンコでロマンチック街道の終点、東照宮まで走った事があります、途中からですが・・・(笑)

ロマンチック街道ともルートが少しかぶるのですが、東照宮に金貨を奉納するために朝廷の勅使が通った
日光例幣使街道というのがあるんですよ。
先日ちょっと訪れたのですが、戊辰戦争時の土方歳三の史跡もあり、歴史のロマンが溢れていました^^
  1. 2006/11/17(金) 21:06:54 |
  2. URL |
  3. カズシ #tHX44QXM
  4. [ 編集]

写真素敵です。
ロマンチック届きました!!!
ロンドンまで届いたって、やるな~!!!
  1. 2006/11/17(金) 22:08:03 |
  2. URL |
  3. トラ #-
  4. [ 編集]

山のロマン!!
漢のロマン!!
ロマンを写すツァイス!!
ロマンチック街道を通って日光へ行ったのはいい思い出!!
  1. 2006/11/18(土) 01:04:08 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

こんばんは!
只今、鹿児島からです。
なので気になる写真は家に戻ってから
見させて頂きます(^O^)/
浅間山ってあの浅間山荘事件の場所なのですか?
ウナムせんせーい!
  1. 2006/11/18(土) 03:05:39 |
  2. URL |
  3. さやか #-
  4. [ 編集]

ウナムさん、お久です!

トルコやイタリアの写真とは風情がまた
違いますが、根底の浪漫は共通してる
気がします。心が本当に遠くへ飛びまし
た(笑) ありがとう^^ 応援♪

ウナムさんの今日も輝きますね(^^/
あ、勿論自分も・・ね(^^;
  1. 2006/11/18(土) 11:44:04 |
  2. URL |
  3. 笑顔美人の主婦日記 K子 #TZe8zPm2
  4. [ 編集]

あら、応援と書いたけど、ランキングは
はずしたのかな?(^^; じゃ、ね♪
  1. 2006/11/18(土) 11:46:47 |
  2. URL |
  3. K子 #TZe8zPm2
  4. [ 編集]

フランス革命の遠因とは!

いや驚いた!そんなに影響したんですね!でも、噴煙が成層圏にまで達したそうですから・・・。死者は2千人だとか。ちょっとポンペイに似てる。
鬼押し出しが左に見えるのは、浅間の北側にいる証拠。まさに嬬恋。ロマンチック街道を北上したのね。
浅間山荘事件は、軽井沢駅を上信越道に向かって真っ直ぐ南下、妙義荒船林道の傍。馬取という村です。妙義と浅間の中間点ですね。
  1. 2006/11/18(土) 12:50:30 |
  2. URL |
  3. 失敗だらけだフニャ #lPbted/2
  4. [ 編集]

トルコ的ロマン紀行どこいった?v-39
  1. 2006/11/18(土) 16:31:57 |
  2. URL |
  3. がばちゅ #-
  4. [ 編集]

ロマンチックな写真、おとぎ話の世界みたいです。これから、あの民家に主人公ウナム少年が向かうところだわ、きっと。一輪の白い花を持ってね。すると、あの山から天女が降りてきて・・・という物語でしょう。
  1. 2006/11/18(土) 19:28:22 |
  2. URL |
  3. milesta #S4B2tY/g
  4. [ 編集]

今日もキューブくんと一緒ですか?浅間山の写真もウナムさんがメッセージを入れますと、とてもロマンチックな山に見えて、また、はるばる会いに来てくれたウナムさんの恋に答えているようなやさしさを感じました。
  1. 2006/11/19(日) 00:30:12 |
  2. URL |
  3. sakura #-
  4. [ 編集]

2枚目の写真、
1部、水彩画!2部、写真!メルヘン!!
ロマンチックビームが私のハートにv-26
バッキュンやられたぁ~ホントだよ!

ドイツのロマンチック街道思い出しました。
  1. 2006/11/19(日) 11:52:00 |
  2. URL |
  3. ma #halAVcVc
  4. [ 編集]

「ずんどこ」の先にはロマンがあったのですね。
2枚目の野の草の緑色・なんと美しいことでしょうv-10
  1. 2006/11/19(日) 18:07:40 |
  2. URL |
  3. スクエアcat #d3xRQPUk
  4. [ 編集]

浅間山・・!毎日見える場所に住んでるReinaです(笑)
ウナムさんの写真の風景だと、私の最寄県側ではなく(たぶん)
”G”県側からかなあ?「”O”押出し」とかは行ってみましたか?^^
  1. 2006/11/19(日) 18:56:13 |
  2. URL |
  3. Reina #GInxlMHc
  4. [ 編集]

浅間山

有名な山ですね。
っても,地図上のドコに存在するのか知らないのですv-12
乗鞍のご近所ですか?

  1. 2006/11/19(日) 21:46:28 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

こんにちは~

2枚目のPHOTOが好きです。
ヒメジオンのバックの風景が、メルヘンで、やさしい感じがして好きです。ほんわかした気持ちになれますね。ここで旅の疲れがとれました^^
  1. 2006/11/20(月) 12:28:36 |
  2. URL |
  3. ひらめ #-
  4. [ 編集]

お返事

>こーちゃんさん
朝は雲が低いところにたまっているから
幻想的な感じがしますよね。
モクモクはあんまりしてないけれど
みつけるとうれしくなります


>蓮・華 さん
飢饉は一応中学レベルの知識ですよ☆
嬬恋はつまごいと読むのです
わかりましたか(笑


>Grayman2006さん
壮大なロマンを描いてもらえてうれしいです。
地球規模ですね(笑
浅間山。この山がそんなに世界に影響を与えるとは
本当にロマンです
男のロマン!


>りょーけ-さん
メルヘン街道では鹿にあいました
バンビ☆


>ひらめさん
名古屋にこられてたんですね。。。
しまった。。。
せっかくの会う機会を逃してしまった!!
今度は僕がいきます!


>ryuji_s1さん
この辺は気候もいいですからね。
温泉もあるし
著名人もたくさんいるんですか
訪問しなくては(w


>龍 さん
活火山なんです。
こないだもなにやら噴火してましたよ。
浅間山と富士山は連動しているといううわさが


> janet さん
鬼押し出しとかにコンクリートの避難所ありましたね。
ヨーロッパまで灰はとんだらしいですよ
それが冷害をよんで革命の遠因になったとか



>ai さん
メルヘンにロマンチック。
ネーミングが素敵すぎですよね
日本にあって外国のような地域です。


>Kさん
2枚目はちょっとぼかしすぎちゃったかなと思ったのですけど
水彩画のようっていってもらえてうれしいです。
ロマンっていいですよね。
ロマンを持っていきねば!!
  1. 2006/11/20(月) 13:01:02 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

お返事

>カズシ さん
週末はそのロマンチック街道を東照宮に向かって爆走したのですが
途中積雪で断念でした。
歴史ロマンたっぷりでしたか。
土方のはきになりますね。
これはNHKの大河ドラマ新撰組!を見直していくしかないですね。


>トラさん
ロンドンまで届いたって飛びすぎですよね。
でも公害問題がこれだけ地球規模になることを
考えれば、おかしくはないのかも。
でも普通に考えるとびっくりですよね


> トイトイ さん
残念ながらロマンを移したのは
ツァイスではなく、5000円もしないであろうレンズです。
下手すると値がつかないかもってぐらいのやつです。
でもロマンは写った!


>さやかさん
鹿児島からどうもありがとう。
今週末は寒いところをひた走ってました。
浅間山荘事件の浅間はこの浅間ですよ~
しかし、当時に日本人はすごいことをやったもんだなぁ~と思ってみたり。
やっちゃだめですけどね


> K子 さん
ランキングははずしましたよ。
いちおう記事でやめます宣言してあるので
お暇なとき読んでくださいね。
ヨーロッパ以外の僕の写真も楽しんでくださいね


>失敗だらけだフニャさん
ロマンチック街道。まさにそこですね。
鬼押し出し園は自然のすさまじさを感じる場所ですよね。
浅間山荘事件の詳しい場所まで教えてくださって
ありがとうございます。
実はあんまり具体的にどこにあるかはわかってませんでした(笑
軽井沢はほんとこの近くですよね


>がばちゅ
トルコ的ロマン紀行は
そろそろ復活の予感☆
  1. 2006/11/20(月) 16:22:51 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

なんと!!
びっくり!!
  1. 2006/11/20(月) 20:10:10 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

>milesta さん
あらま。天女まで出てきてすごくロマンチックですね。
民家も朝日が当たってキラキラしてます。
誰かに届けたいですね。華

>sakura さん
浅間山はそんなに頻繁にこれるほどの場所ではないのですけど
この日は僕の想いに答えてとても美しくいてくれました。
いつもそうだといいのですけどね



>ma さん
日本はドイツが好きなのか知らないですけど
ドイツの名前をいただいたものが多いですね。
特に山関係はそうです。
ロマンチックビーム発射です!


>スクエアcatさん
ずんどこずんどこ走ったらこんな景色が待っててくれました。
この緑色は朝の湿度も感じれてお気に入りです。
朝っぽい写真になりました


>Reina さん
浅間山が見えるところっていいですね。
常に観光地にいるって感じですね。
G県側 O押し出し
はい。まさにその近くです。
白根山に向かう道ですね


>那珂川流域さん
乗鞍とはちょっと離れてますね。
乗鞍とは別の山脈になります。
大体乗鞍から3時間くらいでいけるかな。


>ひらめ さん
あれはヒメジオンだったのですね。
やさしい気持になってもらえてよかったです。
旅の疲れを癒して、たくさんUPしてくださいね。


>トイトイどん
そうなんです。
トルコで急遽買ったレンズです。
  1. 2006/11/21(火) 02:06:27 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/165-49cafdb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード