
充実してる
でもその時はすでに一部は散り始めている。
桜のときにも思ったが
満開って思うときは最初の頃に咲いた花びらはもう散りかけている。
みんな揃って咲くことはない。
でもそれを「満開」と呼ぶ。

紅葉も徐々にその赤さを増していく。
そしてやはり全体が赤く染まり、最高潮と呼ばれる頃には
はらりはらりと一部が散り始めている。
桜は咲き誇る。
それはまさに花盛りと呼ぶべき花が花であるべき姿の最盛期。
命を燃やしている時間。
紅葉は燃える。
春には瑞々しい緑。
秋には赤で。
春のそれは命を燃やす姿。
秋のそれは熱さを通り越した円熟味のある姿。
すべてをやりきったものの最後を迎える静かな時間。
はらりはらりと終わっていく。

※踏み紅葉
大地に落ちた紅葉は踏まれて、土に刷り込まれていく。
そしてそのまま土へかえっていく。
その静けさがなんとも、秋だね。
- 2013/01/18(金) 14:22:18|
- 永保寺 2012 秋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0