兄と夕方まで過ごした僕。
その後我ら兄弟は向かうとこがあった。
だから大晦日に東京まで来たのだ。
というのは、、
我が心の師、氷室京介氏のカウントダウンライブがあるからなのだ!
※うおおおお!
思い返せば2007年にも氷室さんのために東京にきたことがあった。
「in the mood」ツアーのファイナルをぜひ味わいたい。
ぜひライブビデオに米粒でも写りたい。
もてあますパッションを携え、さいたまスーパーアリーナのツアーファイナル2daysに参加した。
せっかく東京にいくのだからとヒツジ草さんをはじめとするフォトブロガーさんたちと一緒にオフ会もしたのでした。→「
07,07.07-08 川越と氷室とブレッソンと 」
はたまた2010年には氷室さんの50歳に50本のライブをするという
「TOUR2010-11 BORDERLESS 50×50 ROCK’N’ROLL SUICIDE」ツアーがあり
地元の名古屋では3本ほど参加した。
なんと2011年は我が誕生日の1月9日に博多でライブがあるということで
博多のフォトブロガーさんと戯れつつ、50歳の氷室さんに会いにつつ、
30歳の誕生日を迎えてしまおうという三度おいしい計画が練れてしまい
ライブ後、博多の皆さんに誕生日も祝ってもらってとても幸せな日を送れました。
→「
2011年始博多 」
2011年の3月11日の震災を受けての6月11日の復興支援チャリティーライブ
「KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME "We Are Down But Never Give Up!!"」
はじめて東京ドームに入場して、席もまさかのアリーナのど真ん中の5列目くらいで
氷室さんの表情ばっちし見えて大興奮でした。
今回の年越しライブには「COUNTDOWN LIVE CROSSOVER12-13」というもの。
氷室さんはここ数年武道館で年末やったり、カウントダウンライブもやっている。
僕は普段なら年越しライブには参戦しないのだが、今回は冠にCROSSOVER12-13がついている。
それがポイントだった。
実は2005年から06年の幕張にて行われたカウントダウンライブが「CROSSOVER05-06」というタイトルで
幕張まで岐阜から下道にて一晩かけて移動した思い出のライブなのだ。
移動はデビューアルバムから一枚ずつかけていくという潤沢な時間の使い方だった。
愛すべき「EASY LOVE」をはじめてフルで聴いた思い出のライブでもある。
だから今回はそのタイトルに魅かれて、思わずチケットを購入してしまったのだ。
ライブは思ったよりボウイの曲が多くてソロファンとしてはちょっと落胆する部分もあった。
席もステージ横上方だったので音もあんましよくなかった。
氷室さんはオフィシャルパイレーツという「公式海賊版」をこのところちょくちょく出してて
つまり、ライブの数日後にあまり手を加えてない音源を鮮度の高いうちにデジタル配信していこうという試みなのだが
数日後、カウントダウンの
オフィシャルパイレーツ が発表になったので
HP から早速購入しダウンロードした。
ボウイ、ソロってことをわだかまりなく聴いてみると
これがなかなかよろしくて最近はもっぱらそれを聞いてニヤニヤしている。
ちなみに武道館はこの夜が初めてで、しかも
ヒツジ草 さんも一緒に参戦しました。
※靖国!
その後、我々三人は靖国に初詣をしにいったわけだが
行列の長さとライブによる体力の低下により参拝を断念!
ホテルに戻っていきましたとさ。
※警備ご苦労様です!
そして震災から2年の3月11日。
まさか氷室さんの実家が火事になってしまうなんて。。。
しかも放火。
ファンとしては悲しい限りです。
山田かまちとの思い出の品とかもあったりしたのかなぁ。。。
2013/03/12(火) 22:19:46 |
大晦日
| トラックバック:0
| コメント:3
放火・・・狂気の沙汰・・ファンでなくてもその行為は許せないですね。ひつじ草さんも残念がっていることでしょう。
以前、小室京介・・なんていって、誰かさんに笑われましたっけ。www
2013/03/13(水) 09:50:03 |
URL |
北さん #-
[ 編集 ]
in the mood の頃はまだファンじゃなかったけど、
あのツアーは生で見てみたかったな~と思います。
新曲とラブゲのリミックスの曲の感じは今までの曲調と違ってて、
(どっちかというとうねるリズムの方が好きなのだけど)、
聞きこむとカッコいいですね。
せっかくの高音の声が音が割れて聞き取りにくかったので、
この曲は音のいい会場で是非もう一回聞いてみたいと思いました。
実家の件は非常にショックで。言葉もありません。
また、ライブで氷室に会いたいと思けど、
そんなこと言ってられる状況じゃないですね><
2013/03/14(木) 00:44:22 |
URL |
ヒツジ草 #nKD1BgzM
[ 編集 ]