fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

蜜2








路地はすぐに突き当たりで、

振り返れば、みんな撮影に勤しんでいる。

僕もしゃがんだり、背伸びしたりして写真を撮っていた。




奥の家はお店をしていて、蜂蜜を売っているようだった。


みなさんの写真を満足に撮った感を感じたので、そろそろ行きましょうかと思ったとき

「よかったら見ていきませんか」とお店の女性から声がかかった。






蜜






蜂蜜専門店のdoratoというお店で、女性の方が実際採取とかしているようだった。

つまりこだわりのお店。

コーヒーの蜂蜜をはじめ多種多少の蜂蜜がいっぱい。
眺めていると試食を勧められていくつか味見させてもらった。


えもんた。さんが即断でいくつか購入していた。
その決断の早さに一同おどろく。

その効果なのか、みなさんも続いてお買い上げしていた。




そして店内の撮影タイム。



窓



蜂蜜のビンできらきらしていた店内。
ビンと蜂蜜の黄金に見とれてしまう。


でも写真を見返してみると、どうやら僕は店内よりも店の窓から外を見ていたようだ。


葉っぱ





自転車







たくさんの蜂蜜に出会いたい方は
西陣の蜂蜜専門店ドラートさんへどうぞ♪


お店




えもんた。さん「路地裏。」「陳列。」「
  1. 2013/04/24(水) 22:35:03|
  2. 神戸と京都2013
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<空を満たす枝 | ホーム | 町屋>>

コメント

あらん♪
とろける開放モノクロは、ガラスをすり抜けるようだね。
ステキ不思議な浮遊感なSP君です^^

たくさんの種類の蜂蜜が、キレイに並んでましたね。
えもんた。さんの即決、オトコマエでしたw

お店のお姉さんを撮らせてもらったらよかったなぁ~。
  1. 2013/04/25(木) 22:07:55 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

蜜と言われて、思わず壇蜜さんが出てくるのかと期待してしまったw
町家写真館があったのって西陣のあたりだったかな~とか、
思いだしながら見てますけど、オシャレな蜂蜜屋さんがあるんですね。
鎌倉にも蜂蜜屋さんがあるのですけど、
久々にまた買いに行きたくなっちゃいました。
前は確かみかんとシロツメクサ買ったのですけど、
さっぱり系でお気に入りでした。
  1. 2013/04/25(木) 23:52:31 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

>Fmiさん
ステキなシチュエイションだったのでSP君を激写させていただきました。
きらきらした感じね。
即決できる男はかっこいい。
ウナムさんもかっこよく買い物したいです。
流されない男!
店のお姉さん気になりましたね。



>ヒツジ草さん
おっと。壇蜜さんはさすがにこんなブログに登場していただけませんが
いっぱいの蜜にお出迎えしていただけました。
全部試食できていくつか試食させてもらいましたけど
試食するたび新しいスプーンをくれるのでなんか申し訳ない気持ちになってしまいました。
仕方ないのですけどね。
次は買おう!
  1. 2013/04/27(土) 17:55:45 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1700-00390948
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード