
日本平から近くの三保の松原にやってきたんだ。
三保の松原といえば、富士山から遠すぎるという理由で
富士山の世界遺産に含まれない雲行きの場所。
そして何より、羽衣伝説の場所だ。
天女が水浴びをしてる間に羽衣隠してしまう、あの伝説の地。
三保の松原には天女が羽衣をかけたという「羽衣の松」が残っている。
しかもその松は世代交代するらしい。

※新!羽衣の松!
そういうものなのか。。。
いや、そういうのなのだ。
昼ごはんを食べる。
「喫茶食事羽衣」さんにていただいた。
観光地のまん前ゆえ、どうかな?と思ったけれども、ソバのこしもあってとっても満足できる。
おすすめですよ!

※桜えびがサックサク♪
デザートには「しらすアイス」。

※なにやら固形物が・・・
味は自分で確かめるんだ!
海岸からは見事な富士山が・・・・!!!
まったく見えませんでした。
でもみなさん楽しそうに過ごしていて、幸せな気分になりました。

※ファミリー
この日は静岡のさとさんと一緒に巡りました。
なんか僕の姿が写真を撮る参考になってるといいのですが。。
次はもっと富士山をはっきりと拝みたいものです。
という訳でこの日の旅行はおしまい。
この後僕には静岡と愛知の狭間ぐらいで地獄の渋滞が待っているのでした。。。
- 2013/06/07(金) 00:04:44|
- この春のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
お写真、とっても参考にさせていただいてますよーo(^-^)o!
春の日の懐かしき思い出ですね♪
そして、渋滞お疲れさまでした!
- 2013/06/07(金) 22:22:22 |
- URL |
- さと #-
- [ 編集]
おぉ~~~、1枚目の写真ドラマちっくな写真(*´∀`)
しらすアイスだと・・・・・・
- 2013/06/08(土) 00:00:57 |
- URL |
- ホータロー #-
- [ 編集]
人間界も世代交代が難しいですが、松界の世代交代って・・・(笑)。
わからなくもないですが、そんなん全然有難味がないですよねえ。
- 2013/06/08(土) 12:02:58 |
- URL |
- RYO-JI #-
- [ 編集]