
3月最後の日。
ヒツジ草さんが多治見にやってきた。
彼女が我が街にやってくるのは何度目だろうか。
もはや案内する必要がないくらいに自分で行動できるヒツジ草さん。
多治見にふらっとやってきて撮影している。
用事をすませてから居場所を聞くと修道院でみちくさしているというので向かってみると
桜と向き合うヒツジ草さん発見。

今年の春は寒暖が激しかったり、日曜も忙しかったりで
バタバタとしている間に桜が咲いてしまったという印象。
ようやく僕もここで桜の時間をとれた具合。

ん~。春だね。寒いけど。
- 2013/06/09(日) 21:38:11|
- この春のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
どうも、お邪魔いたしました♪
今回は、修道院と桜をピンホールすると言うのが、
訪多目的のひとつだったのですけど、
曇り空でイメージしてた感じとちょっと違ってました。
再訪の理由がまた出来ちゃいましたねw
この裏庭は八重紅枝垂れがとっても奇麗でした。
2枚目の白い枝垂れ、素適!日本画みたいですね。
ラッパ水仙ちゃんも、こっち見つめてますね~(^^)
川辺のあたりも紅枝垂れの若木が沢山あったので、
桜の並木を増やそうとしてるのかなとか思いました。
小さなお花もたくさん咲いてて人目を気にせずマクロできるので、
ここの裏庭は気に入ってしまいましたよwもっと近ければなぁ。
- 2013/06/11(火) 23:47:47 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
ヒツジ草さんだ♪
桜の向こうにぼんやり見える子供をスナイパー中かな~
この水仙可愛いね。
やぁ!って手を振ってるみたいだ♪
- 2013/06/15(土) 17:07:06 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]