fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

訪問者

友人






3月最後の日。

ヒツジ草さんが多治見にやってきた。


彼女が我が街にやってくるのは何度目だろうか。
もはや案内する必要がないくらいに自分で行動できるヒツジ草さん。
多治見にふらっとやってきて撮影している。

用事をすませてから居場所を聞くと修道院でみちくさしているというので向かってみると
桜と向き合うヒツジ草さん発見。








しだれ





今年の春は寒暖が激しかったり、日曜も忙しかったりで
バタバタとしている間に桜が咲いてしまったという印象。
ようやく僕もここで桜の時間をとれた具合。





一本



ん~。春だね。寒いけど。


  1. 2013/06/09(日) 21:38:11|
  2. この春のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<冬の混在 | ホーム | 三保の松原にて>>

コメント

こんにちは^^

今年の桜は、気づいたら終わっていました…
うん、ちょっと後悔中です^^;
来年こそは、綺麗な桜を撮りたいなぁ。
  1. 2013/06/10(月) 16:00:45 |
  2. URL |
  3. ひろ #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/06/10(月) 16:01:52 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

どうも、お邪魔いたしました♪
今回は、修道院と桜をピンホールすると言うのが、
訪多目的のひとつだったのですけど、
曇り空でイメージしてた感じとちょっと違ってました。
再訪の理由がまた出来ちゃいましたねw
この裏庭は八重紅枝垂れがとっても奇麗でした。
2枚目の白い枝垂れ、素適!日本画みたいですね。
ラッパ水仙ちゃんも、こっち見つめてますね~(^^)
川辺のあたりも紅枝垂れの若木が沢山あったので、
桜の並木を増やそうとしてるのかなとか思いました。

小さなお花もたくさん咲いてて人目を気にせずマクロできるので、
ここの裏庭は気に入ってしまいましたよwもっと近ければなぁ。
  1. 2013/06/11(火) 23:47:47 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

> ひろ さん
僕も今年はこの日くらいしか桜を堪能できませんでした。
今年は短かったですね。
来年はもっとじっくりと楽しみたいですが・・・
気合いれなくちゃ。


>秘密のコメント様
了解いたしました!!そして完了!



>ヒツジ草さん
ピンホールはかなり広角だと知りました。
次はもっと近づきます。
去年はレンズの調子が悪くてピントが微妙でしたが
、今年修理してばっちしでした♪
もっと撮りたかったな。春。
また遊びにきてください!
  1. 2013/06/12(水) 21:27:10 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

ヒツジ草さんだ♪
桜の向こうにぼんやり見える子供をスナイパー中かな~

この水仙可愛いね。
やぁ!って手を振ってるみたいだ♪
  1. 2013/06/15(土) 17:07:06 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

>Fmiさん
ヒツジ草さんが突然訪問されました。
しかも自在に多治見の街を移動されるので驚きです。
僕がたどり着いたときにはモクモクと撮影に勤しんでいました。
なんともいつもどおりなお姿になんか安心しましたよ。
水仙の微笑みめろめろ。
  1. 2013/06/17(月) 21:00:12 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1719-dffc270b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード