fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

夜の紅葉 @曽木公園

曽木



みなさん、紅葉も終わりですね~。
まだどっかに紅葉の写真があったぞ。。。と思って探したら
ありました!


今日は夜の紅葉をど~ぞ




僕の家の近くには昼は大したことがないのだけど
夜になるとライトアップしてびっくりするほど美しくなる公園があります。
曽木公園というところです。


カメラに撮りかけのフィルムが詰まってたので、使いきろうとお出かけ。
詰まっていたのはISO100のネガフィルム。
正直、ISO100で三脚なしって無謀もいいとこなんですけども
「ないよりはまし!」の精神で行っちゃいました

※カメラのことがトンチンカンな皆様へ
 ISO100とはフィルムの感度のことで、
 簡単に言えば昼の明るい時に使うフィルムです
 ISO100 400 800 1600 ぐらいが一般に売られてますが、 
 数字が大きくなるほど暗いところで撮れます
 しかし、暗いところで撮れるかわりに画像が粗くなります
 数字が小さい方は粒子が細かい美しき写真が撮れる代わりに暗いところがダメポンです。



カメラに付けてたのは28mmレンズだったので
手振れ限界は30分の1秒といったとこなのですが、
どうみても全然露出が追いついていなかったので(光が足りなかったので)
15分の1秒、8分の1秒でがんばってました。
(シャッタースピードを遅くすると光がたくさんはいる)
木にもたれたり、呼吸を止めたり、まばたきをとめたり
手振れしないように、できる限りの悪あがきをしました(笑


ま、それでも表示を見ると、全然光が足りてなかったのですけどね。。。。
あとはネガフィルムの寛容さに期待して。。

※フィルムの知識がない方へ
ネガフィルムとは、光が多少多くとも少なくとも、なんとかなっちゃうフィルムです。



結果は・・・
まぁまぁ撮れてた!
もちろん発色とか微妙だし、ピントも多少ぶれてるし
水面に写った像はあんまり見えない・・

けど!

あのとき、ここへ行って、こんなこと思った!という感覚は思い出されます。
(僕はね)

では、ど~ぞ。
曽木2

辛うじて水面に写る紅葉!




sogi0002.jpg

人の素敵シルエット!





曽木の紅葉

写ってるだけまし!





迫力

なんだか知らないけど迫力が・・・ある!





どうでしたか?
まぁ、こんな感じでした。
本物はもっと綺麗でしたよ。。。
パソコンの力で色々ごまかしたりして
あのときの感覚に近い感覚にしときました。


では、秋を惜しみつつ、新しい週をがんばりましょ~
  1. 2006/12/04(月) 02:24:38|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
<<曲がっていた男 | ホーム | 健康って素晴らしい 鼻が通るって素晴らしい>>

コメント

ISO100 400 800 ・・・ってフィルムのことだったのねe-263
 レンズのことかと思って聞いてたよe-343
 
3人別々のもので紅葉撮影したんだよねww
 携帯・デジカメ・ウナムカメラv-212
・携帯は・・・うつらないww
・ウナムカメラは・・・フィルムがなくなるww
・デジカメも電池が切れるww
  とっても用意の悪い3人だったと思いますv-34

たしかにウナムさんのが1番あのときの感覚に近い♪・・デジカメのまだ見せてもらってないけどねww

あ~あれは、本当に吸い込まれそうだったねe-343
 また、よさげなところ行くときは声かけるね~e-399
  1. 2006/12/04(月) 06:28:24 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

きれぃやね~v-353

今年結局紅葉行かなかったなぁ~。。。v-376

蓮・華タン、3人とも、気合が足りませんぜv-345

ちゃんと準備万端で行きましょうe-254

行かなかった私がイチバン気合が足りんけど。
  1. 2006/12/04(月) 10:06:38 |
  2. URL |
  3. Satomi #-
  4. [ 編集]

紅葉シーズンは終わったね。
ドライブで紅葉は楽しんだけど、
公園とかでゆっくり楽しむことはしなかったなぁ。
夜の紅葉もいいね♪
  1. 2006/12/04(月) 12:37:20 |
  2. URL |
  3. HOSSY #-
  4. [ 編集]

曽木公園
夜間照明ステキですね

まさにライトアップです。
  1. 2006/12/04(月) 14:01:21 |
  2. URL |
  3. ryuji_s1 #-
  4. [ 編集]

お~きれいv-34
ちょうど昨日、横浜の山下公園の前のいちょう通りを歩いてきました。
道路の横がずーっと黄色できれいでした。
私の服装は着物しかも青!!
そして着物のコート『道ゆき』は赤。
信号に変身してましたv-407
  1. 2006/12/04(月) 14:12:16 |
  2. URL |
  3. ma-ya #-
  4. [ 編集]

紅葉か~。
風情があります。

米沢はとっくに通り越して
豪雪シーズンです。
  1. 2006/12/04(月) 14:28:20 |
  2. URL |
  3. サムライ #-
  4. [ 編集]

めちゃめちゃキレイに写ってるぢゃないですかぁi-237i-185

やっぱ曽木公園、夜ゎキレイですよねi-178
  1. 2006/12/04(月) 18:07:07 |
  2. URL |
  3. ai #-
  4. [ 編集]

めっちゃ!きれい♪
オレンジに色づいたのと、黄色に色づいたしゃしんがあるのねーーー。
夜の紅葉見物も素敵ですね。

曽木公園って何県?
  1. 2006/12/04(月) 18:40:50 |
  2. URL |
  3. 雪絵 #-
  4. [ 編集]

紅葉綺麗ですねぇ~
いやぁ~いいなぁ水面に写ってる紅葉も
ほんと綺麗でロマンチックですね。
なんか和を感じます。
もちカメラの知識はトンチンカンな私です。
カメラもいろいろあるのだなぁと
それによって残る景色も
変わるんだなぁとちょっと勉強になりました。
  1. 2006/12/04(月) 20:06:48 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

こんばんはー

昼の紅葉もいいけど
こうして見ると夜もなかなかですね。
ありがとうございます!
  1. 2006/12/04(月) 20:27:01 |
  2. URL |
  3. やぎ #9L.cY0cg
  4. [ 編集]

幻想的~・・・
桜のライトアップとは違って、温かくて迫力ある~。
  1. 2006/12/04(月) 20:37:49 |
  2. URL |
  3. わし #-
  4. [ 編集]

最強の手振れ防止機能、それは漢の気合なのか!!
  1. 2006/12/04(月) 20:43:52 |
  2. URL |
  3. ( ^^)/ 回回 囚囚囚 囮囮囮 囹囹囹 圀圀圀 トイトイ #-
  4. [ 編集]

こんばんわ☆

めっちゃキレイですね~e-51
明るい時分の画像はよく見ますが
「夜紅葉」になるんですかね~♪
  1. 2006/12/04(月) 22:07:45 |
  2. URL |
  3. 茜 #-
  4. [ 編集]

ん~綺麗だね。

一昨日香嵐渓行く予定も、寝坊・・・・・
仕方なくラグーナ蒲郡でライトアップを
見てきたけど、今年は紅葉はどこも
見に行かなかった!

うちの街の市役所の裏の公園の紅葉だけ・・・・

寂しい(笑)
  1. 2006/12/04(月) 22:23:38 |
  2. URL |
  3. れお #-
  4. [ 編集]

曽木公園、本当にステキですよねv-352
ホントに、迫力ありますね!!
  1. 2006/12/04(月) 22:58:17 |
  2. URL |
  3. nono #-
  4. [ 編集]

こんなステキな紅葉が近所にあるなんてうらやましい☆
夜の紅葉もいいですよねぇ~。
今年は紅葉見てないんだけど、ウナムさんの写真でかなり満足できました~♪
  1. 2006/12/05(火) 00:02:35 |
  2. URL |
  3. ちづ #-
  4. [ 編集]

夜の紅葉、綺麗ですね、紅葉は
京都に行かないと見れないので

この数年ゆっくりと紅葉見たことが
ないですね、来年こそはと思います。

写真UP有難うございます。
この紅葉で今年は満足です(笑)
  1. 2006/12/05(火) 01:06:49 |
  2. URL |
  3. 流雪 #-
  4. [ 編集]

夜の紅葉も素敵ですね!

1枚目が幻想的で一番好きかも。
風邪、良くなって良かったね(^0^)
僕のミノルタなんてもう滅多に使ってません。
最近また使い始めたデジカメはいい写真は撮れないかわりに何枚でも撮れるという強みがあります。
貧乏な僕の味方です♪
  1. 2006/12/05(火) 01:22:15 |
  2. URL |
  3. NOBODY #-
  4. [ 編集]

お返事その1

> 蓮・華さん
そうなんです。ISOっていうのはフィルムの感度のことだったんです。
比較的よく映ってくれたんじゃないかな。
ISO100の手持ちの割には。
湖面の反射はもっときれいだったけどね。
それはまた今度!
というか来年!


> Satomiさん
準備不足でした。
はっきりと準備不足でした。
でもフィルムがなくなってからも空になったカメラでパシャパシャと心で写真撮ってました。
来年は紅葉いきましょうね


> HOSSY さん
僕も友人たちに連れ出されることがなければ
ちゃんと紅葉を見ることもなかったかも。
車からはあぁ~美しいとは思っていましたけどね。
紅葉もいよいよ終了で、雪ですね。
そして熱いライブが待っている~~

>ryuji_s1さん
夜間照明はきれいでした。
まさに現代の紅葉の楽しみ方でした。
うつくしきかな


>ma-yaさん
赤と青でさぞかし綺麗な格好だったんでしょうね。
黄色の銀杏とあわせて信号ですか(笑
雪の中でも映えそうな格好ですね



>サムライさん
米沢はもう一歩先を進んでいるのですね。
こちらも葉っぱが木からきえつつあります。
雪まであとちょっとですね。
豪雪、きをつけてください。
ベトナムに避難ですか?(w


>ai さん
そう、夜「は」綺麗なんです(w


>雪絵 さん
曽木公園はですね~
岐阜県の土岐市にありますよ~
愛知県には香嵐渓って有名なとこもあるのですけど
あそこはライトがオレンジ色で、全部オレンジになってしまっているので
綺麗なんですけど本来の色が出てない感じで
こっちの方が素材を生かすライティングで好きなんです


> 沙耶花 さん
フィルムの選択でずいぶん変化しますよ。
ところで、いつの間にか写真からロマンチックがあふれていたのですね(笑
今回は何も考えていなかったのに
ロマンチックが出てよかった!



>やぎ さん
どうもこんばんわ~
夜もいいですよ~
現代ならではの楽しみ方です


>わしさん
桜のライトアップ!
そっちはあんまりいったことないですね~
桜というよりは、お酒に目がいってしまうからかな(笑
温かい感じがしますか?
なるほど~
そういわれれば、そんな気も!(笑


> ( ^^)/ 回回 囚囚囚 囮囮囮 囹囹囹 圀圀圀 トイトイ さん
そうそう。
男、いや漢は気合で手ぶれをとめるのです!
うおおおおおお!!!


>茜 さん
夜紅葉。。
そう、間違いないですね。
きっと夜紅葉でいいと思います。
闇紅葉ではないだろうし。
みんな一生懸命写真とってましたよ。


>れお さん
香嵐渓はきれいなんですけど
ライトアップは微妙だと思いました。
オレンジ色で着色してますから。
緑の葉っぱもオレンジ色に。。。
それはちょっとね。。。。
フラッシュを使うと葉っぱの本来の色がわかります。
ここは白い光を使っているので素材の色がわかってよかったです。
紅葉もおしまいですね


>nonoさん
曽木はこの辺だと有名ですよね。
温泉も近いし!
このライトの演出はすばらしいと思います
我が町もなんかやってくれ~~~

>ちづさん
紅葉は終わっちゃいましたけど
ちづさんの心にはパリの思い出があるんじゃないんですか?
いいなぁ~
海外いきたいな~


>流雪さん
なにごともですけど、意識的にならないとなかなか出来ないですよね。
紅葉もいこうと思わないと見にいけない。
紅葉自体はそのへんにあるんですけど
難しいですよね。
僕の紅葉で満足していただけでよかったです


> NOBODYさん
デジカメのおかげで最近は写真ブームですね。
デジカメもかなり性能があがってきて
使い物になるようになってきた気がします。
枚数を気にしない撮りかたは魅力的ですね
あたらしい表現ができそうです
  1. 2006/12/05(火) 01:55:03 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

う~ん。
明と暗のコントラスト!
迫力もあっていいんじゃないv-410
紅葉は良いですよね。
  1. 2006/12/05(火) 15:37:38 |
  2. URL |
  3. 龍 #4WkXu/U2
  4. [ 編集]

えぇ、非難したいんですけど

一週間も空けていると、雪で潰れちゃいますから。
店が。
  1. 2006/12/05(火) 16:01:16 |
  2. URL |
  3. サムライ #-
  4. [ 編集]

一緒に行ってても、見る場所が違うんだなぁと再確認。
やっぱり大勢で行ったほうが楽しいねe-440
  1. 2006/12/06(水) 10:33:41 |
  2. URL |
  3. あじ #-
  4. [ 編集]

>龍さん
夜の紅葉も面白いですよね~
ちゃんと機材を用意していかないとアレですけど。。。


>サムライさん
非難?!
びっくりしました非難されちゃうかと思いました。
避難ですね(笑
米沢はそんなに豪雪だったのですね。
では春までいけませんね。。。
スタッドレスでいけるのでしょうか?

>あじさん
あじさんの写真も見たいなぁ~
僕のはこんな感じです。
大勢のほうがいいですね。
一人は共有できませんから。
  1. 2006/12/06(水) 12:37:34 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/175-c5102f64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード