
まっすぐ
当然まっすぐだと思っていた。
でも曲がっていた!
先日、友人の知人の気孔整体なる、不思議な技を持つ方と出会った
よい機会なのでちょっとだけ診てもらった。
「まっすぐ立ってみてください」
というのでまっすぐ立ってみる。
「う~ん、これは、ああ~」と先生。
そして体を回してみてくださいという先生。
やってみたら、右の方にあんまり首や体がねじれない。
そして、先生は言った
「ゆがんでますね~~~」
僕の背骨を触って、「ほら、ここで曲がってる」と指摘。
周りにいた友人たちを呼び寄せ、ウナムの背骨を触る会が始まった。
友人たちは僕の背骨を手でなぞっては
「す、すご~い!」
「まがってる~!」
「はっきりわかる~~!」と驚嘆の声を上げていく。
どうやら、上からす~とまっすぐ伸びてきているのだが、
腰のあたりで、ヒュっと右にまがっているらしい。
しかもあからさまに。
素人も驚愕するほどに。。。。
ナナマガリシップスクラークか。。。
じゃなくて
右曲がり背骨ウナームか・・・
とそのときの僕はショックのあまりか我ながら意味わからないことを考えていた

そして治療開始!
とはいっても、基本的に寝そべっているだけ。
たまにひざをまげたりする程度。
あとは先生が一人で足を綺麗にならべてみたり、
脈を図っているのか足首を持ってみたりしているだけ。。。
しかし、ひとつだけこれは!!という治療をした。
それは、僕のおしりの上に手をおく!
基本的にそれだけなのだが、
だんだん
だんだん
じ~~~んわりと先生の手から
ぬくもりが伝わってきて
そして、ず~~~~んと
熱くなっていくのがわかった。

これが気孔か!!!!
気を注入されているのか?!
とにかくエネルギーを感じた。
そして、それは唐突に訪れた
「はい、立ってみてください」と先生がやさしい声で言った。
立って見る。
「さわってみてください」と友人たちを呼び寄せる先生。
そしてふたたびウナムの背骨を触る会が始まった。
「わ~~、まっすぐになってる~!」
「うそ~!!」
「すごいすごい~!」
さわぐ友人たち。
「ほんとに?
ほんとに~?!」
とにやけながら聞くことしかできない僕。
友人たちの声で効果を判断。
自分では背骨はよくわからないのだ。。。
しかし、体をひねってみると・・・
左右が同じように曲がるようになってる!!
そう僕はついになったのだ
左右対称の男に!
曲がってない男に!
まっすぐな漢に!!
いや~、驚きの経験だった。
東洋の神秘やね。
これからは曲がってないウナムをよろしくお願いします。
- 2006/12/05(火) 02:38:55|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
私もゆがんでたよ♪ あんなに背骨ゆがんでなかったけどww肩が高さが違うくらいだったけど

う~~ん。。。あの曲がり具合は・・・何度も触って確かめちゃったよ

ありえない方向いてたモンね・・・
でもまっすぐになってよかった・よかったww
また姿勢とかで元に戻るから・・・気をつけてね

- 2006/12/05(火) 06:21:10 |
- URL |
- 蓮・華 #-
- [ 編集]
友人何人もの中で治療をうけたんですね。何だかそこからして笑ってしまいました。
そんな治療法で治っちゃうんだ~。びっくり。
私も整体や病院で、曲がっていると言われます。整体では、なぜか首の近くに小さな道具(よく見えなかった)を当てて、コンとひと叩き。これで良くなったらしいけど、友人がいなかったので確認できず。
先生から再びならないためには、①せんべい布団に寝なさい。②荷物を片手に持って歩くな。③座るときは正座かあぐら。と言われました。
このまま、どこまでも真っ直ぐいくといいね~。
- 2006/12/05(火) 08:39:56 |
- URL |
- milesta #S4B2tY/g
- [ 編集]
すごかったね~

感動したよ~ワシわ

ま、それもこれもワタシのヨダレ効果ではないかと。。。

- 2006/12/05(火) 09:32:06 |
- URL |
- Satomi #-
- [ 編集]
さすが、東洋医学!
大学では西洋医学ばっか学ぶんだよね…東洋医学も3日間くらい習ったけど、結局よくわかんなかった。。けど、一応漢方、鍼灸はできる!…はず(爆)針を打てるDrになりたい。。
- 2006/12/05(火) 10:17:05 |
- URL |
- ちゃっく #-
- [ 編集]
写真、真直ぐなミチ好きとして真っ先に食いついてしまいました★
でも、オイラは未だに背骨曲がりまくりですよぉ...笑
整骨院でも行こうかなぁと思います♪
- 2006/12/05(火) 11:23:45 |
- URL |
- タコヤン #-
- [ 編集]
シンメトリーの男、リボーーーーーン!!!!!
なんか、修業すれば、かめはめ波とか撃てる気がしてきた。
- 2006/12/05(火) 12:33:02 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
私なんか右向きっぱなし。あ、これは頭の中か。
最近、ラジオ体操の凄さに気づいて、感心してます。これも歪んだ体を治すには、ちょうど良いみたい。ただし、ちゃんと丁寧にやらなきゃダメよ。
私たちって、同じ作業をくり返しがちだから、体が偏るのかな。
- 2006/12/05(火) 13:46:33 |
- URL |
- 失敗だらけだフニャ #lPbted/2
- [ 編集]
すごっ

気功で曲がってたのが治るんやねぇww

あたしも絶対曲がってる気がするけど、放置です

笑w
ウチの先生も近所のおばぁチャンタチから『魔法の手を持つ先生』って呼ばれてるんですよwww

- 2006/12/05(火) 14:10:42 |
- URL |
- ai #-
- [ 編集]
右曲がりのダンディ-(知ってるかな?)からノーマルに戻ったんですね。
きっと俺も曲がりまくってるんだよなぁ。
俺も治して欲しいです。
- 2006/12/05(火) 15:42:25 |
- URL |
- 龍 #4WkXu/U2
- [ 編集]
写真がこうパッと銀杏が咲いて
パッとなんか明るくなったのが良かったです。
気分がこう一緒にパッとなりました。パッとね←ひつこい(笑)
私も首の頚椎の二番目がずれてるっぽいん
ですよねぇ・・・気孔整体。。
またもや気になる治療方法が。(笑)
やってみたいなぁと思いました。
- 2006/12/05(火) 19:50:23 |
- URL |
- 沙耶花 #-
- [ 編集]
ウナムさんも、曲がっていたのですね。
私も曲がっていまっす。
以前は、整体、カイロ、気功と渡り歩きました。
そのなかでも、気功は無理がなく、とっても好きでしたよ!
先生が妙な声と共に、「気」を入れてくれると、やっぱり暖かくなるんですよね!
ですが、一時立つと、また曲がるんですこれが。。。
東洋医学も、もっと注目されるといいですね

- 2006/12/05(火) 22:27:01 |
- URL |
- なおママ #-
- [ 編集]
fumifumiのところ、
ふみんちでもよくお名前は拝見しておりました。
なぜか女性だとずっと思ってたんですが・・・(笑)
曲がっていたのが直ってうらやましいです。
私は、根性その他全てが曲がりすぎて、一回転して元に戻りそうです。
では、また。
- 2006/12/07(木) 00:06:00 |
- URL |
- ふる #-
- [ 編集]
一発で直るんですね。
不思議だ。
背骨がまっすぐになると,体調とか血行も良くなるんでしょうね。
- 2006/12/07(木) 00:37:58 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]
へぇ~そんに曲がっていたのね・・・
わたしも、人のこと言えないかも。
何度か整体に行きましたが
はじめのうちは、整体ごに気持ち悪くなっていました。
それって、効いた証拠だと言われたけれど
苦しかったですよ~
ウナムさんは、そんなこと無かったかな?
これで、体もスッキリ真っ直ぐですね!!
- 2006/12/08(金) 13:57:19 |
- URL |
- hana7moyou #-
- [ 編集]
ウナムさんの写真って、ときどき「これってどこだろう??」というような、田舎の風景を撮られていますよね。
この写真の場所も、似たようなところはいくらでもありそうですが、でも最近は少なくなってきましたよね。ひょっとして、ウナムさんがお住まいのところですか?
- 2006/12/21(木) 23:49:59 |
- URL |
- valvane #3un.pJ2M
- [ 編集]